アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年07月01日

Windows10でWindows8.1のような全画面スタートメニューを使う方法

Windows8.1からWindows10にしたときの大きな変化の一つがスタートメニューです。Windows8.1のような全画面のスタートメニューではなくWindows7のときのようなメニューにスタートパネルがくっついたような形です。

これはこれでいいのですが、Windows8.1に使い慣れてしまったので前の全画面のスタートメニューがいいなと思ったら変更することができます。

windows10_startmenu.png


まず、スタートボタンを押してスタートメニューを開き、歯車のマークをクリックして設定画面を開きます。

「個人用設定」→「スタート」と開き、「全画面のスタートメニューを使う」をオンにします。

windows10_start_menu.png

これで全画面のスタートメニューが使えるようになりました!

windows10_start_full.png

できるWindows 10 パーフェクトブック 困った! &便利ワザ大全 (できるシリーズ)

新品価格
¥1,598から
(2017/6/30 22:09時点)






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6426637
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
さんの画像

情報系を専攻する学生。 しばらく使わなかったりした知識は忘れていくのでこのブログにまとめてみたり。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。