2015年06月16日
ブロックしたはずの人が見えてしまう時の、ブロック確認方法
こんにちは!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
最近、ある人のフォロワー一覧を見ていたら
「え!? この人、ブロックしたはずなのに存在してる!!!!」
と驚いた経験がありました。


フェイスブックとインスタグラムでは、ブロックの仕組みが少し違います。
・フェイスブック
自分⇔相手 お互い見えない
・インスタグラム
自分→相手 ブロックしても見える
相手→自分 見えない (存在抹消)
だから、インスタグラムでは
ある人のフォロワー一覧を見てると
「あれ? この人ブロックしたはずなのに見えてる!!」と焦ることがあります。
(実際、焦りました…。。。)

↓
そんな時、安心するための確認方法
ブロックしたはずの相手の
プロフィール画面で右上
「・・・」を押す

「ブロックを解除する」
というメニューが出てきます。
つまり、
その人は現在ブロック中。
あぁ良かった!!
↑
フェイスブックと違う点です。
ブロックしたんだったらお互い存在が見えなくなった方が気が楽…、と先にフェイスブックに慣れた身としては思ってしまいます。
(不思議ですね…)
とにかく、大丈夫です!!
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラム生活が便利で楽しくなるよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム専門家、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます

フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
最近、ある人のフォロワー一覧を見ていたら
「え!? この人、ブロックしたはずなのに存在してる!!!!」
と驚いた経験がありました。


フェイスブックとインスタグラムでは、ブロックの仕組みが少し違います。
・フェイスブック
自分⇔相手 お互い見えない
・インスタグラム
自分→相手 ブロックしても見える
相手→自分 見えない (存在抹消)
だから、インスタグラムでは
ある人のフォロワー一覧を見てると
「あれ? この人ブロックしたはずなのに見えてる!!」と焦ることがあります。
(実際、焦りました…。。。)

↓
そんな時、安心するための確認方法
ブロックしたはずの相手の
プロフィール画面で右上
「・・・」を押す

「ブロックを解除する」
というメニューが出てきます。
つまり、
その人は現在ブロック中。
あぁ良かった!!
↑
フェイスブックと違う点です。
ブロックしたんだったらお互い存在が見えなくなった方が気が楽…、と先にフェイスブックに慣れた身としては思ってしまいます。
(不思議ですね…)
とにかく、大丈夫です!!
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラム生活が便利で楽しくなるよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム専門家、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます

フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3810931
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック