アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

naoki
田舎の日常を日記風に綴っています。
リンク集

広告

posted by fanblog
2012年12月05日
遺跡の発掘(4)
遺跡の発掘作業は続いています。

今日は一昨年前の発掘で出土した石製品を紹介させていただきます。



写真は縄文晩期から弥生時代頃のチャート製の鏃です。

堤防外側の河原には今もチャートがたくさん在って、この河原から拾って作ったのだろうとのことです。

ただ、チャートは加工しにくいらしく、他にもチャート製の鏃はたくさん出土しましたが、

すこし歪なかたちの三角形だったりして、完全な形のものは写真のものだけだったと記憶しています。

私も握りこぶし大のチャートを河原から拾って来て、金づちや電気グラインダーで鏃を作ろうとしましたが、

出来ませんでした。

古代人は鹿の角を使い、石を押しつぶすように削って、鏃の形に成形していったそうです。



これは、遺跡内にあった、竪穴の工房跡から出土したチャート片です。

現在とは想像できないほどゆっくりとした時間の流れの中で、ゆっくりと作ったんでしょうね。

それから、この遺跡ではサヌカイト製の鏃がたくさん見つかりました。



ご存じサヌカイトは瀬戸内の香川県付近しか存在しない、珍しい石ですね。

何かで叩くとカンカンと音がするのでカンカン石ともいいますよね。

サヌカイトは比較的加工しやすいとのことです。

残念ながら、この石は採取禁止なので手に入りません。

ご参考までに香川県の屋島かどこかに唯一サヌカイト製品を販売している店があるようで、

ネットショップでも製品は手に入ると思います。

ともあれ、この地がこの時代にすでに遠く香川方面とも交流があったことを示す貴重な証拠となりました。

発掘作業は地道な作業ですが、それだけに縄文時間に身をゆだねて時間を忘れて

作業をやっております。です。





Posted by naoki at 06:21 | この記事のURL
この記事のURL
<< 2014年09月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事

【裏起毛シリーズ】※一部予約※【メール便送料無料】楽天年間ランキング1位!156万枚販売! 3.7℃あったか裏起毛orUVカット率99.9%!タイツ・10分丈レギンス・トレンカ 紫外線対策、UV対策、冷房対策 通勤スーツや通学ワンピースに合わせて レディース【P12Sep14】

価格:330円
(2014/9/15 15:21時点)
感想(90797件)

【くるみ】【TVで話題!】アンケート回答で「「無料」」 お試しセット 栄養バランスが優れたクルミを食べやすくした健康食品「アイクルミ」【ポイント2倍】【期間限定】【RCP】【P12Sep14 】【あす楽】

価格:1円
(2014/9/16 10:32時点)
感想(32件)


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。