2012年11月04日
潜水橋の修復工事
しばらくブログの更新を休んでいました。
町も私も変わりなく、普通の日々が過ぎてゆく中、
いつものように散歩に出掛けてみると、
幾台かの重機が河の対岸で作業をしていました。
最初は何をやっているのか分かりませんでしたが、
よく見ると、潜水橋へ下る道路のガードレールを外し、
そこから河原に向かって工事用の道路が作られ、ダンプが往来していました。
さらに見ると、重機が河原の砂利を水面に向かってどんどん押し広げていました。
後で分かったのですが、潜水橋の修復工事が始まったようで、
河原を潜水橋の壊れた部分まで押し広げてきて、
大きな重機が往来できるようにしているとのことでした。
橋の上は10tダンプが限界なので、直接、橋の上には重機を持って来れないんだと思います。
それにしても、川岸から壊れた部分までは、だいぶ距離もあるし、水深もあるし、
すごい作業だなと感心します。
私が幼稚園のころにも1度壊れたのですが、どんな修復工事だったのか不思議なことにまったく記憶に
残っていません。
今回は去年8月の台風12号の爪痕です。
約1年経って、工事が始まりました。
今の時期はもう大雨による増水はまず起こらないので、
工事をするにはベストの時期だと思います。
今回は工事の様子をしっかり写真に収めておこうと思ってます。
町も私も変わりなく、普通の日々が過ぎてゆく中、
いつものように散歩に出掛けてみると、
幾台かの重機が河の対岸で作業をしていました。
最初は何をやっているのか分かりませんでしたが、
よく見ると、潜水橋へ下る道路のガードレールを外し、
そこから河原に向かって工事用の道路が作られ、ダンプが往来していました。
さらに見ると、重機が河原の砂利を水面に向かってどんどん押し広げていました。
後で分かったのですが、潜水橋の修復工事が始まったようで、
河原を潜水橋の壊れた部分まで押し広げてきて、
大きな重機が往来できるようにしているとのことでした。
橋の上は10tダンプが限界なので、直接、橋の上には重機を持って来れないんだと思います。
それにしても、川岸から壊れた部分までは、だいぶ距離もあるし、水深もあるし、
すごい作業だなと感心します。
私が幼稚園のころにも1度壊れたのですが、どんな修復工事だったのか不思議なことにまったく記憶に
残っていません。
今回は去年8月の台風12号の爪痕です。
約1年経って、工事が始まりました。
今の時期はもう大雨による増水はまず起こらないので、
工事をするにはベストの時期だと思います。
今回は工事の様子をしっかり写真に収めておこうと思ってます。