アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年07月27日

長女の夏休み開始

楽しそうな幼稚園でも、お休みになると嬉しいようです。

今日から、5歳長女の夏休みが始まりました。

朝から次男くんと、録画してあったハピネスチャージプリキュアを観ています。(早速だめじゃん)

さあ・・・、今日から、「一日の予定」なるものを考えなければいけません。

明後日からは7歳長男の小学校も夏休みに入ります。

ご飯におやつに、その日のメインとなる、「お出かけ」や「おうちプール」や「遊び」などのイベント的なものに、毎日追われることになります。

合間には、次男くんと長女のお昼寝時間もとります。

意外と時間に追われます。

今年の春休みは、休み中の預かりの手配をしなかったので、本当に毎日子供たちのお世話に追われ大変でした。

そこで、この夏休みは、週に1〜2日ほど、次男くんは保育園に、長女は幼稚園に、長男は児童センターに預けることにしました。

子供にとっても、家で「今日はどこ行くの?」「おやつ」「お腹空いた」と言っているより、いいのではないかと思います。

色々と消極的なことを書きましたが・・・そうはいっても、今年の夏休み、子供たちが「楽しかった」と思えるように過ごせたらいいと思います。

















この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5283996
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリアーカイブ

育児・3人目以降 ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。