アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年08月08日

間違えてた!!家選びは慎重に決めないと後悔します!!

人生最大の買い物!!


マイホーム家


どのように選びますか?



AE3824C8-453F-423F-BC45-1A325E6167EA.png



実は渡しの父は屋根工事の仕事でした。

家を作る現場に連れて行かれ

小さな頃から家作りを見てきました。

父はいつも建売住宅は買うな

と言っていましたが正直意味が分かりません

でした。


37581CC3-10F8-41E4-BF50-2FB7DD1D5C0D.jpeg





私は母のとの2世帯住宅を考えているので以前から気になってた

R+houseの後悔しないための

家づくりセミナー
に参加してきました。   


R house 


0C1971F2-C87B-49C6-859C-A4242D6E732A.jpeg



私が考えていた家選びは

住宅展示場でモデルハウスを観て選ぶのかな?

としか考えつかないのが正直のところ

今回の勉強会は目からウロコのお話を沢山聞きました

家選びの最も大事なのは



省エネ性能

高気密  高断熱の住宅


何故なのか?

高気密高断熱にする事で

夏は涼しくて冬は暖かい

光熱費の削減につながるのです

今のマンションでは大体6000円程度の電気代が

一戸建てでは20000円から30000円に

なる事も!!

高断熱高気密にする事で月々10000円くらいまで安くなる可能性が・・・・・



かなり違うんですねー


断熱材も沢山あって

安い断熱材や職人さんのスキルによっては

断熱材に隙間が!!

隙間がある事で結露が発生したり

カビがはえたり

アレルギーや喘息の原因になる事も

なるべく隙間の開きにくいものを

選ぶ事で高断熱高気密、結露の予防になると

言うことです。

断熱材です!

こんなに種類があるんですねー

7C87E0E7-D7EC-4BF4-9BF7-6BB6C00C5405.jpeg


43D49CB7-0181-4365-8F1F-3FCCC911DBA0.jpeg


3239C54A-50FD-4020-8562-711606B7A06C.jpeg



家を選ぶにはまず

この5つ

1.分譲戸建住宅 (建て売り)

2.ハウスメーカー

3.工務店(ローコスト住宅)

4工務店(自由設計)

5.設計事務所オーダー住宅

こんなにあるんです!!

私は分からないのでハウスメーカーしか

考えてませんでしたが

実は間に沢山の会社が入ってるから

以外に高いこと!!

なるべく安く良い家!

だったら工務店直接のほうが

コストカットできるそう。









今回勉強会に参加したR +houseさんは

建築士さんと予算や要望を考えて

より快的に将来像まで考えて考えてくれる

まるで某テレビ番組のテレビのように

土地を最大限まで生かしてより快適さを

考えて家づくりをして頂けるそうです。

より安くより良い家を!!


勉強からの終了後には

お茶をいただきリラックスして勉強会が

終わりました。



495C5D4B-2F96-4EF7-A5C5-3AA1D869B308.jpeg


メーカーさんや業者さんに確認になければいけない重要な事!!

も教えて頂きましたが知らないで家を建てる怖さ・・・・・

本当に聞いて良かったです

モデルルームや無料相談会

今回の勉強会開催していますから

家を建てたい!!とか

将来は・・と考えている人は是非参加して

見てくださいねー。

0159C4D3-64CA-4C1B-BBB3-E9EA11036C25.jpeg

R house HPはこちら

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9037394

この記事へのトラックバック
節約に試行錯誤しています。良いものをより安く!光熱費など限界まで抑えています
ぽんすけさんの画像
ぽんすけ
プロフィール
30代からのおすすめ化粧品のブログも書いています
カテゴリーアーカイブ
最新記事
日別アーカイブ
検索
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。