アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年09月26日

口内炎対策に!!トラフルで早く治しましょ!


最近涼しくなってきましたねーー


読書や芸術の秋!!

いやいや私は


食欲の秋!!



夏バテで食べれなかった焼肉!!

最近食べたくなってきました


以前から口内炎ができ易く

焼肉の醤油たれ

しみるんですいねーーー

子供の頃は幹部を指で抑えて食べた経験が


川栄さんのCMの口内炎のお薬

トラフルシリーズ

BEF4AD45-262F-4D57-8E9F-ACDED272584A.jpeg


こちら


塗って直す

軟膏タイプ

製品情報はこちら


DC767C4A-0D31-4FA3-87B1-7D20D5D10E45.jpeg




B647A444-FB83-4F17-904C-BF0978963E65.jpeg


飲んで直すタイプ

製品情報はこちら



E91BBB4B-CB09-47CF-A2B0-5CACE2DBB63E.jpeg


1F004D0D-70ED-4214-BECC-0187F5662F72.jpeg




口内炎予防には

ビタミンB補給

製品情報はこちら

2B485AAA-E344-478E-AFC4-A05F8A3668AB.jpeg

その他
スプレーで直す

トラフルクイックショット



製品商品はこちら



今回は貼って治す!
トラフルダイレクトをご紹介します



特徴その4


1.薄さ約0.17mm、無味・無臭のフィルムタイプ

なので違和感なく使用出来ます

2.効き目のすぐれた抗炎症成分トリアムシノロンアセトニドを配合


3.貼っている間は、歯や食べ物などの刺激から患部を守ります。


4.口の中で徐々に溶けてなくなるので、はがす必要がない


1EAED068-DE8B-443F-BE42-A2AAAFF0F47F.jpeg

5才以上なら使えます!!


シルバーの袋には

丁寧に使い方の説明が載ってます

7BAF37C7-A241-411C-9D1A-053E9A12F08F.jpeg



2シート入り


31679D91-6F5E-406B-B57E-F60A5FEDAD9C.jpeg



ピンクの部分を患部に直接貼り付けます

530EB748-4D5A-4DD1-9D25-BD6AF4DCE23D.jpeg




ポイント



患部を拭く


口内炎が出来ている部分は

ティッシュペーパーやガーゼで唾液を

拭き取って下さい

貼って押さえる


オレンジの部分を患部に押し当てて

3秒押さえた後指を離して下さい

なるべく触れない


貼ったあと数分間はずれる事があるので

しばらく舌で触れないように!!


4F7EEFCF-1FA9-41EC-ACD8-5D515EFB6AEC.jpeg


手に付けてみました(口の中は恥ずかしいので)

手の上はサラサラしているので

多少に湿り気がないと付かないです

触ってのずれませんし水で洗ってもをしても

取れないので食べても取れないんですねーー

Q&A


Q1どれくらいの時間で溶けるのですか?唾液の量等、個人差がありますが、おおよそ30分〜1時間位です。


Q2貼っている途中で飲み込んでしまっても身体に大丈夫でしょうか?飲み込んでしまっても成分的に心配ございません。


Q3下唇の裏側の口内炎に貼ろうとしているのですが剥がれてしまいます。どうすればいいでしょうか?次の4つのポイントに気をつけてみてください。
1.唾液を拭き取り
2.裏表を間違えない
3.貼り付くまで押さえ
4.舌で触らず、押さえる時間を長くする

HPより出典







まとめ


今まで塗るタイプを使いましたが

ヌルヌルする

取れ易いと子供が嫌がっていました

貼るタイプは取れずらいし

味もないしヌルヌルしない!!

子供たちには好評でした


口内炎なるべく出来ない方がいいけど食生活の乱れや

ストレスなど避けられ無いことがあります

予防用のお薬から

飲んで治すもの

直接ぬる張るもの

好みによって使い分ける事ができる

小さいお子様でも使えるので安心

口内炎でも焼肉。餃子

食べられそうですね


トラフルHPはこちら

 

#RSP64 #サンプル百貨店 #第一三共ヘルスケア #トラフル
第一三共ヘルスケア
トラフル
posted by ぽんすけ at 15:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8111886

この記事へのトラックバック
節約に試行錯誤しています。良いものをより安く!光熱費など限界まで抑えています
ぽんすけさんの画像
ぽんすけ
プロフィール
30代からのおすすめ化粧品のブログも書いています
カテゴリーアーカイブ
最新記事
日別アーカイブ
検索
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。