アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

pony
 茨城の温泉案内と茨城の蕎麦案内の二つのHPを管理している暇人ponyです。  日々の徒然を書かせて頂きます。  もっと暇な方は、ご連絡お待ちしております。  一番最近の温泉施設の写真を貼っております
リンク集
日別アーカイブ
https://fanblogs.jp/ibarakionsen/index1_0.rdf
<< 2013年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2013年06月25日
山梨県 「鼓川温泉」
 山梨県の「鼓川温泉」の見晴らしの良い駐車場に着くと、同時に着いたお客が、大きな袋に空のペットボトルを詰め込んで館内に入っていきます。
 どうも、温泉水を持ち帰る事ができるようです。
 館内のあちこちに、温泉水の入ったポリタンクが置かれてありました。
 こざっぱりとした館内の端にお風呂があり、広めの内湯があるのですが誰も居らず、露店風呂に行くと、お客さんがぎっしり。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

 人気ブログランキングにも参加しました。
 ぜひ応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

Posted by pony at 09:22 | 温泉 | この記事のURL
2013年06月24日
山梨県 丹波山温泉「のめこい湯」
 山梨県の丹波山温泉「のめこい湯」は、道の駅たばやまにあります。
 と言っても、駅の脇にあるのではなく、道の駅の脇を流れる丹波川に降り、川に架かる吊り橋を渡った先の公園のような場所にあります。
 新しく出来た施設らしく、建物は新しくきれいで、高原のロッジのような趣です。
 お風呂は、内湯、露天風呂ともに広く、源泉かけ流し循環併用で、ゆっくり寛げます。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

 人気ブログランキングにも参加しました。
 ぜひ応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

2013年06月23日
山梨県 多摩源流温泉「小菅の湯」
 山梨県の多摩源流温泉「小菅の湯」は、 内湯にも露天風呂にも浴槽が色々あり、湯巡りをしながらの入浴が楽しめます。
 源泉の温度は31.4℃と低いため、サウナ用に源泉かけ流しの水風呂があり、その他に、加熱かけ流しの五右衛門風呂もあります。
 ここに面白い文句が書かれてありました。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

 人気ブログランキングにも参加しました。
 ぜひ応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

2013年06月22日
茨城県水戸市 そば処「にのまえ」
 茨城県水戸市のそば処「にのまえ」は、常時、水府・金砂産のそばを使用していて、このお値段はリーズナブル、感謝です。
 店主オリジナルの鰹節100%の、出し汁もあります。
 そばの香りを残すために考え、薄い汁ですが、醤油の香りで蕎麦の香りが消されず、香りを楽しめました。
 鴨せいろを頼みました、これも薄い汁です。
 もりそばにも、上記の薄い汁のメニューがあったので、その流れなのでしょう。
 汁ごとすすれ、そば自体が美味しいので、申し分なし。
 詳しくは「茨城の蕎麦案内」へ。
 
  人気ブログランキングにも参加しました。
 ぜひ応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

2013年06月21日
茨城県土浦市 そば処「小町庵」
 茨城県土浦市のそば処「小町庵」は、土浦市の小町ふれあい広場にある小町の館のそば処です。
 小町地区は、全国各地にある小野小町の伝説地の一つで、小野小町のお墓と言われる五輪塔もあるそうです。
 小町の館は大きな建物で、中には売店や、展示ギャラリーや小町コーナーもあります。 
 その建物の中にある小町庵は、大きな古民家を移築したようで、高い天井に太い梁が走り、落ち着いた雰囲気です。
 予約すれば、そば道場もあります。
 詳しくは「茨城の蕎麦案内」へ。

 人気ブログランキングにも参加しました。
 ぜひ応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

2013年06月20日
栃木県那須町 そば処「ふくろう本店」
 栃木県那須町のそば処「ふくろう本店」をブログ更新しました。
  店内には、太い木がそのまま柱になって、いい雰囲気です。
 十割蕎麦が食べられると聞いてやって来ました。
 福島産の十割そばと言う事で、もりそばには、そばの他に煮つけやつくだ煮も運ばれてきました。
 汁は辛くあっさりした味付けでした。
 詳しくは「茨城の蕎麦案内県外編」へ。
  
 人気ブログランキングにも参加しました。
 ぜひ応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

2013年06月19日
那須奥の沢温泉 「こんばいろの湯足湯」
 栃木県の那須奥の沢温泉「湯本園地足湯こんばいろの湯」は、那須温泉湯本の無料駐車場の前にあります。
 ここから、温泉神社や温泉街の散策に出られます。
 目の前には公衆トイレもあり、ここが那須温泉の中心地になるのでしょう。
 鹿の湯の足湯は知っていたのですが、このこんばいろの湯は知らなかったのでラッキーでした。
 「こんばいろ」とは地元で「かたくりの花」を意味するそうです。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

 人気ブログランキングにも参加しました。
 ぜひ応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

2013年06月18日
栃木県 大丸温泉「休暇村那須」
 栃木県の大丸温泉「休暇村那須」は、日帰り入浴もやっており、レストランでは団体さんの昼食で賑わっていました。
 浴室は建物のはずれにあり、内湯からも、当然露天風呂からも関東平野が見下ろせ、爽快な気分です。
 温泉は大丸温泉で、単純泉ですが、とろんとした肌触りが気持ちよく、癒されます。
 浴槽は循環してますが、湯口からは源泉が流され、余った温泉が流れ出ています。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

人気ブログランキングにも参加しました。
 ぜひ応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ
 

2013年06月17日
栃木県 新那須温泉「ホテルサンバレー那須」
栃木県の新那須温泉「ホテルサンバレー那須」には、日帰り専用の施設もあります。
 宿泊用の入り口をぐるっと回った、建物の後ろに、温泉の櫓と日帰り入浴の玄関があります。
 温泉だけでなく、プールもあり、家族で一日遊べる施設になっています。
 当日、電気工事の最中で、露天風呂の湯遊天国には入れず、内湯だけでした。
 詳しくは「茨城からの温泉案内

 人気ブログランキングにも参加しました。
 ぜひ応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

2013年06月16日
新潟県阿賀野市 そば処「五頭庵」
新潟県阿賀野市にあるそば処「五頭庵」は、十割蕎麦が食べられると聞いてやって来ました。
 外観よりも、中に入ってお!と驚きます。
 雪国のせいか、かなり重厚な古民家で、天井も高く、落ち着いて寛げます。
 蕎麦の他に天ぷらもあ勧めのようでしたが、今回はもり蕎麦。
 詳しくは「茨城の蕎麦案内県外編」へ。

  人気ブログランキングにも参加しました。
 ぜひ応援クリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ

<< 前へ >> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。