新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年12月22日
「組織のセキュリティポリシーによって非認証のゲストアクセスがブロックされているためこの共有フォルダーにアクセスできません」または「エラーを特定できません」と表示される
「組織のセキュリティポリシーによって非認証のゲストアクセスがブロックされているためこの共有フォルダーにアクセスできません」または「エラーを特定できません」と表示される
そうそう、表示されてムカついていました。
話は昨日のことです。
使ってたノートパソコンが、どうしようもなく動作が遅いので、リカバリーをかけて
つまり、全部まっさらにクリーンインストールをしたのです。
もちろん事前に自分で作ったりダウンロードしたりして得た必要なファイル群は別メモリーに保存してあります。(これも結構大変だった。撮りためたデジカメ写真とかね、しかもPCの動作が遅いものだから)
さてそれで、PC(NEC VersaProはまっさらになった、筈でした。
予想以上にサクサク動くのでワクワクしていたのですが、最初につまずいたのは、windows10へのログオンでした。
記憶しているパスワードが通らない。
仕方がないのでパスワードリセット処理をしてクリアしたのですが、どうも腑に落ちない。
きっとこれですべてのPCのログオンに影響するのだろうな
まぁWindows10が起動したので良しとしよう。
さて、そこで表記の障害です。
NAS(Netowork Attached Storage)、ファイルサーバーへの接続ができない、という事態です。
これは最近、職場のNASでも起こっていました。windows10のアップデートによってセキュリティがきつくなり、今まで使えていたNASにアクセスできなくなったのです。
⇨この記事
なのでだいたい当たりをつけて、smbプロトコルの有効化でこの問題は解消できるだろう、
とやってみたら、NASはネットワークに見えるようになったが、その中へ進入しようとすると、
上記のエラーメッセージが出て、入れない。
ほかの端末からNASの共有フォルダー設定を確認してみたり、再起動をかけてみたりしたが、
状況は変わらない。
それでググった。⇨「組織のセキュリティポリシーによって非認証のゲストアクセスがブロックされているためこの共有フォルダーにアクセスできません」
安直にIODATAのQ&Aが見つかった。NASのモデル(HDL2−AA4)もあってる。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s30200.htm
gpedit.msc なんて設定画面、初めて見たよ。
これの指示通りにしたら、あっけなくNASに進入できるようになった。
NASにさえ入れればあとはこっちのものだぃ。
秀丸 でしょ
一太郎 でしょ、それから
エクセル、
FFFTP
LINE
Doropbox
定番ソフトをガンガン入れていかないと使い物にならない。
いま一太郎をセットアップしているとこ。
ATOKがないとすんごく不便。MSのIMEじゃ意味も調べられないけど私のATOKは広辞苑ついててすぐに変換候補の意味が調べられるし、「きょう」と打って今日の日付が表示されるとか、ATOKはホントにエライ子です!
まぁそんなわけで、https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s30200.htm で得られた情報は大変有効でした。
そうそう、表示されてムカついていました。
話は昨日のことです。
使ってたノートパソコンが、どうしようもなく動作が遅いので、リカバリーをかけて
つまり、全部まっさらにクリーンインストールをしたのです。
もちろん事前に自分で作ったりダウンロードしたりして得た必要なファイル群は別メモリーに保存してあります。(これも結構大変だった。撮りためたデジカメ写真とかね、しかもPCの動作が遅いものだから)
さてそれで、PC(NEC VersaProはまっさらになった、筈でした。
予想以上にサクサク動くのでワクワクしていたのですが、最初につまずいたのは、windows10へのログオンでした。
記憶しているパスワードが通らない。
仕方がないのでパスワードリセット処理をしてクリアしたのですが、どうも腑に落ちない。
きっとこれですべてのPCのログオンに影響するのだろうな
まぁWindows10が起動したので良しとしよう。
さて、そこで表記の障害です。
NAS(Netowork Attached Storage)、ファイルサーバーへの接続ができない、という事態です。
これは最近、職場のNASでも起こっていました。windows10のアップデートによってセキュリティがきつくなり、今まで使えていたNASにアクセスできなくなったのです。
⇨この記事
なのでだいたい当たりをつけて、smbプロトコルの有効化でこの問題は解消できるだろう、
とやってみたら、NASはネットワークに見えるようになったが、その中へ進入しようとすると、
上記のエラーメッセージが出て、入れない。
ほかの端末からNASの共有フォルダー設定を確認してみたり、再起動をかけてみたりしたが、
状況は変わらない。
それでググった。⇨「組織のセキュリティポリシーによって非認証のゲストアクセスがブロックされているためこの共有フォルダーにアクセスできません」
安直にIODATAのQ&Aが見つかった。NASのモデル(HDL2−AA4)もあってる。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s30200.htm
gpedit.msc なんて設定画面、初めて見たよ。
これの指示通りにしたら、あっけなくNASに進入できるようになった。
NASにさえ入れればあとはこっちのものだぃ。
秀丸 でしょ
一太郎 でしょ、それから
エクセル、
FFFTP
LINE
Doropbox
定番ソフトをガンガン入れていかないと使い物にならない。
いま一太郎をセットアップしているとこ。
ATOKがないとすんごく不便。MSのIMEじゃ意味も調べられないけど私のATOKは広辞苑ついててすぐに変換候補の意味が調べられるし、「きょう」と打って今日の日付が表示されるとか、ATOKはホントにエライ子です!
まぁそんなわけで、https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s30200.htm で得られた情報は大変有効でした。
2020年12月17日
孤高の最新式
私はwindows10のパソコンを職場で使っていますよ。
さて先日のこと。
PCを点けてお茶を入れ、席に着くとUPDATEが終わりました、という旨のメッセージが表示されていた。
ああ、そういや昨日、「更新してシャットダウン」てボタンを押したっけな。
で、仕事を始めて気が付かされた
仕事のデータを一手に保存しているNAS(主NASと呼ぼう)に繋がらない。
というか主NASがネットワーク上に表示されない
イントラネット上にNASは他にも接続されているが、そのNAS以外のもの(余NASと呼ぶ)には普通に繋がっている。
壊れたか?
隣の同僚に聞いてみる「主NAS使えてる?異常ない?」
異常は無い、との返事だった。
私だけ繋がらない?
余NASを見れるのだからネット回線・LAN上の不都合ではない。
同僚は主NASを見れているのだから主NASが壊れているわけでもない。
となると問題は私のPCか。
同僚のPCはWIN7。 WIN10にしろと勧めているが言を左右にして肯んぜないでいた。こういう光景はしばしばある。
フォントが文字化けしてたり、印刷が出来なかったり、
私に不都合がある時、彼のPCはまったく元気に動いている。
まったく腹立たしい。
原因究明に入った。
NASはIO-DATAのHDL GTR1.0という奴、250GB×4のRAID5?だ。
外観、ホコリは溜まっていない。
Kasperskyが悪さをしている?
一時停止をかけてみた
⇒状況に変化なし、原因はこれじゃなさそう
ネットで検索「LANDISK 特定のPCから繋がらない 古いNASに繋がらなくなった」
WIN10ではNASにアクセス制限を掛けなければ繋がらなくなる、らしい
https://www.buffalo.jp/s3/guide/ts5010/jp/99/ja/mobile_main.html?Chapter3
⇒こんなの基本。やっている
どうやらSMBというプロトコルがWIN10では基本的に外されたらしい。
https://www.nedia.ne.jp/blog/2019/04/02/13919
指示通りに「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」を有効にした
⇒それまでネットワーク上に見えなかったNASが表示された、がアクセスが拒まれた
これが解決せぬことには仕事にならないので、必死で調べましたが、分かりません。
とりあえず昼飯を食ってこよう
と、午後、席に着いてみると、
ありゃ? 普通に主NASが覗けてるやんけ。W(°O°)Wワァ〜オ
SMBの設定があとから効いてきたのかな?リブートしたし。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
で一件落着、かと思ったのだが、
翌日、また同じ状況。ORZ
おそらくは、WIN10のUPDATEでセキュリティが厳しくなったのが原因だろうけども、これはもうメーカーに聞いてやろう。
書かれていた電話番号は既に変わっていて、別の番号を案内された。
変混み合ってます、後でかけ直すか、そのままお待・・・
担当者が出た。
主NASの型番を問われて答えると、
そのモデルではWIN10の動作保証をしていない。
HDDカートリッジが壊れても修理部品が存在しない。
10年前のモデルである。データをバックアップし買い換える事を勧める
といった事を聞かされて、
「だめだこりゃーーーー!」
と諦めた。
なんかさぁ、
セキュリティのしっかりしている最新OSを搭載している自分だけが、仕事場のNASに入れず、
他のWIN7とかXPとか、スマホの方がNASを不都合なく見ることが出来るというのは、
なんだか受け入れられない、認められない。あー腹が立つ。
さて先日のこと。
PCを点けてお茶を入れ、席に着くとUPDATEが終わりました、という旨のメッセージが表示されていた。
ああ、そういや昨日、「更新してシャットダウン」てボタンを押したっけな。
で、仕事を始めて気が付かされた
仕事のデータを一手に保存しているNAS(主NASと呼ぼう)に繋がらない。
というか主NASがネットワーク上に表示されない
イントラネット上にNASは他にも接続されているが、そのNAS以外のもの(余NASと呼ぶ)には普通に繋がっている。
壊れたか?
隣の同僚に聞いてみる「主NAS使えてる?異常ない?」
異常は無い、との返事だった。
私だけ繋がらない?
余NASを見れるのだからネット回線・LAN上の不都合ではない。
同僚は主NASを見れているのだから主NASが壊れているわけでもない。
となると問題は私のPCか。
同僚のPCはWIN7。 WIN10にしろと勧めているが言を左右にして肯んぜないでいた。こういう光景はしばしばある。
フォントが文字化けしてたり、印刷が出来なかったり、
私に不都合がある時、彼のPCはまったく元気に動いている。
まったく腹立たしい。
原因究明に入った。
NASはIO-DATAのHDL GTR1.0という奴、250GB×4のRAID5?だ。
外観、ホコリは溜まっていない。
Kasperskyが悪さをしている?
一時停止をかけてみた
⇒状況に変化なし、原因はこれじゃなさそう
ネットで検索「LANDISK 特定のPCから繋がらない 古いNASに繋がらなくなった」
WIN10ではNASにアクセス制限を掛けなければ繋がらなくなる、らしい
https://www.buffalo.jp/s3/guide/ts5010/jp/99/ja/mobile_main.html?Chapter3
⇒こんなの基本。やっている
どうやらSMBというプロトコルがWIN10では基本的に外されたらしい。
https://www.nedia.ne.jp/blog/2019/04/02/13919
指示通りに「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」を有効にした
⇒それまでネットワーク上に見えなかったNASが表示された、がアクセスが拒まれた
これが解決せぬことには仕事にならないので、必死で調べましたが、分かりません。
とりあえず昼飯を食ってこよう
と、午後、席に着いてみると、
ありゃ? 普通に主NASが覗けてるやんけ。W(°O°)Wワァ〜オ
SMBの設定があとから効いてきたのかな?リブートしたし。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
で一件落着、かと思ったのだが、
翌日、また同じ状況。ORZ
おそらくは、WIN10のUPDATEでセキュリティが厳しくなったのが原因だろうけども、これはもうメーカーに聞いてやろう。
書かれていた電話番号は既に変わっていて、別の番号を案内された。
変混み合ってます、後でかけ直すか、そのままお待・・・
担当者が出た。
主NASの型番を問われて答えると、
そのモデルではWIN10の動作保証をしていない。
HDDカートリッジが壊れても修理部品が存在しない。
10年前のモデルである。データをバックアップし買い換える事を勧める
といった事を聞かされて、
「だめだこりゃーーーー!」
と諦めた。
なんかさぁ、
セキュリティのしっかりしている最新OSを搭載している自分だけが、仕事場のNASに入れず、
他のWIN7とかXPとか、スマホの方がNASを不都合なく見ることが出来るというのは、
なんだか受け入れられない、認められない。あー腹が立つ。
2020年07月01日
中華製品はダメだ! ワイヤレスキーボード・マウスセット3R-KCWSET03
3R solution ワイヤレス キーボード 5ボタンマウス セット 2.4GHz 人間工学 日本語108キー 800/1200/1600dpi ブラック 新品価格 |
・2千円ぐらいで
・無線接続で
・マウスとテンキー付きのキーボーがセットになった奴を
amazonで探してた。
それで目に止まったこれを何の気なしに買った。
商品はすぐに届いた。
開封した。
ん? マウスは単四2本も入れるんだな?
それにしても中国製はどうしてこうも不親切なのだろう?電池ハウスがダメだ!一度入れたら中々取り出せないじゃないか
キーボードの方は単四が1本なんだな。
どれ、接続だ。
うんうん、問題無く動くな。
と使い始めたら、キーボードがものすごくヘンテコなキー配置になっているのに気がついた。「¥」マークがないぞ?
「enter」キーが小さいぞ。
でも折角買ったんだから、慣れればなんとか使えるだろう。
それから3日経った。
ストレス! ストレス以外の何者でもない。
クソである。(おっと失礼)
というわけで、こいつはお払い箱だ。
中古屋に持ってくか、オークションにでも出そうか。
まったく馬鹿な買い物をした!!
「深圳すごい、日本負けた」の嘘──中国の日本人経営者が語るという記事を昨日読んだが、試作品を買わされたんじゃたまったもんじゃない。
もっと日本の物作りのお作法を学んでほしいものだ。