を買ったので、その顛末を記そうと想います。
中国製。まず納品までに、トラブル。英語で電話がかかってきて、あなたのフルネームが分からないと発送できない、とのこと。3度も電話してきたみたいだが、英語が聞き取れず、「アマゾン」、「オゾン」という単語が出てきて初めて合点した。
アマゾンにはカスタマーサービスってのがあって、そこにメールが来てたみたいだけど、気がついてなかった。下記画像の赤マル部分ね。
![amazon_msc.png](/hus2iku4/file/amazon_msc-thumbnail2.png)
納品まで1.5ヶ月かかると言っていたのですが、フルネームを答えたらすぐに届いた。
![P_20200724_072637.jpg](/hus2iku4/file/undefined/P_20200724_072637-thumbnail2.jpg)
ビニールテープでグルグル巻き
![P_20200724_072612.jpg](/hus2iku4/file/undefined/P_20200724_072612-thumbnail2.jpg)
開封すると梱包材がスカスカでこんな感じ。
![P_20200724_072724.jpg](/hus2iku4/file/undefined/P_20200724_072724-thumbnail2.jpg)
コンセントの先っちょがこんな感じの、のっぺらぼうだ。
日本製のは先端に凹みがあるので抜けづらくなる配慮があるのだが、大丈夫だろうか?と思ったが問題はなかった。
![P_20200724_072732.jpg](/hus2iku4/file/undefined/P_20200724_072732-thumbnail2.jpg)
天板にひっかき傷
![P_20200724_072747.jpg](/hus2iku4/file/undefined/P_20200724_072747-thumbnail2.jpg)
底面は基盤のようでチープだった。
![P_20200724_150434.jpg](/hus2iku4/file/undefined/P_20200724_150434-thumbnail2.jpg)
![P_20200724_150528.jpg](/hus2iku4/file/undefined/P_20200724_150528-thumbnail2.jpg)
タイマーは60分だけ。そもそも日本語マニュアルどころか、マニュアルそのものが入ってない。
まぁ単純なものだろうから、問題はないだろうと使ってみた。
120畳敷きの空間に使用した。
60分タイマーで稼働させたまま、忘れてた。
稼働を知らない者がそこに入って、すぐに目とノドの痛み、頭痛を訴えた。
どういうことかと私に連絡が来て、稼働させててのを思い出した。
うがいと洗顔を勧めたが、具合が悪いと言って寝込んでしまった。
私も直ちに戻って窓を開け放ち、扇風機でオゾンガスを排出した。
もう影響はないだろうと思って、
排出作業をしている最中の私も、頭痛がしてきた。
これは相当ヤバイ。
危険物である。手を出してはいけない。
使用するには相当の準備と周知が必要
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image