2017年05月09日
海サクラ 目標まであと1匹
気が付けは前回更新から3週間も過ぎてた(^_^;)
たまに釣りには行ってたけど釣果なく
先月始めにサクラマス釣ってから海の状況が思わしくなかったり
地元サーフでのサクラマスの釣果がパッとせず暫く海サクラ行ってなかった
その間、ほていどんが作ってるジグ(ほてジグ)の注文頂いて制作したりしてました
有難い事に九州の方からも使ってみたいとの問い合わせがあり
ほてジグtypeⅡが北海道から九州に渡りました
そんな感じで過ごしゴールデンウィークも後半に
ほてジグtypeⅡでサクラマス2匹釣りましたとの嬉しい報告が

その2日後にも

しかも下火になってた地元サーフでの釣果
これは行くしかないってことで仕事帰りに行っちゃいました
海サクラ狙いの釣行33回目の後2回くらいは行ってたので
たぶん36戦目だと思います(笑)
5月8日
仕事終わって帰宅途中
嫁さんからもう一回タラの芽食べたいとリクエストがあったので
帰り道にちょっとだけ山菜採り
食べる分だけ採れたので車を走らせると見覚えのある1台の車
車の持ち主は海サクラのパイオニア的存在の竹内さん
やっぱり鼻が利くんですかね?
ほていどんもいそいそと支度してサーフへ
竹内さんはかなり離れたところまで行ってたので
ほていどんは車の近くで開始
5分ほどしてから栗さんから電話
最近の状況が気になる様子
電話を切り5投目にアタリ
キタ━(゚∀゚)━!
すかさず合わせを入れる
あまり大きくない感じで難なく寄せ
波打ち際でバラさないようにズリ上げ成功

なかなか躍動感のある写真撮れました
久しぶりのサクラマスなんでもう一枚
少し体高でてきて美味しそう
40㎝くらいの小サクラだけどキープしました
ヒットジグは
ほてジグtypeⅡマイラーグリーン仕様
今年の目標の「自作ジグ&自作ジグミノーで10匹釣る」まであと1匹
何とか達成出来そうなんで
状況良ければ朝ちょこ通います
最後まで読んで下さりありがとうございました
おしまい
たまに釣りには行ってたけど釣果なく
先月始めにサクラマス釣ってから海の状況が思わしくなかったり
地元サーフでのサクラマスの釣果がパッとせず暫く海サクラ行ってなかった

その間、ほていどんが作ってるジグ(ほてジグ)の注文頂いて制作したりしてました
有難い事に九州の方からも使ってみたいとの問い合わせがあり
ほてジグtypeⅡが北海道から九州に渡りました

そんな感じで過ごしゴールデンウィークも後半に
ほてジグtypeⅡでサクラマス2匹釣りましたとの嬉しい報告が

その2日後にも

しかも下火になってた地元サーフでの釣果
これは行くしかないってことで仕事帰りに行っちゃいました

海サクラ狙い 36戦目くらい
海サクラ狙いの釣行33回目の後2回くらいは行ってたので
たぶん36戦目だと思います(笑)
5月8日
仕事終わって帰宅途中
嫁さんからもう一回タラの芽食べたいとリクエストがあったので
帰り道にちょっとだけ山菜採り
食べる分だけ採れたので車を走らせると見覚えのある1台の車
車の持ち主は海サクラのパイオニア的存在の竹内さん

やっぱり鼻が利くんですかね?
ほていどんもいそいそと支度してサーフへ
竹内さんはかなり離れたところまで行ってたので
ほていどんは車の近くで開始
5分ほどしてから栗さんから電話
最近の状況が気になる様子

電話を切り5投目にアタリ
キタ━(゚∀゚)━!
すかさず合わせを入れる
あまり大きくない感じで難なく寄せ
波打ち際でバラさないようにズリ上げ成功

なかなか躍動感のある写真撮れました

久しぶりのサクラマスなんでもう一枚
少し体高でてきて美味しそう

40㎝くらいの小サクラだけどキープしました

ヒットジグは
ほてジグtypeⅡマイラーグリーン仕様
今年の目標の「自作ジグ&自作ジグミノーで10匹釣る」まであと1匹
何とか達成出来そうなんで
状況良ければ朝ちょこ通います

最後まで読んで下さりありがとうございました
おしまい
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6247082
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック