アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年02月11日

掌蹠膿疱症って知ってます?

掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)


去年の10月の中ごろに手のひらに小さな水ぶくれが幾つか出来て少し痒みもあった

何となく自己判断で手の水虫かなぁって思って市販の水虫薬を塗ってたんですが

2か月経っても症状がよくならない

その時の手のひらの状態はこんな感じ

DSC_0235.JPG

DSC_0236.JPG

嫁さんに言われて皮膚科を受診

診断された病名が掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)

手のひらや足の裏側にプツプツと水ぶくれが出来てそこの皮が固くなって剥がれてくる病気みたいです

幸い症状が出てから受診したのが早かった?のでまだ足の裏には出来てない

とりあえず軟膏を処方されました

1486779094920964045719.jpg

塗りはじめてから約1か月

DSC_0286.JPG

DSC_0287.JPG

水ぶくれが出来る間隔は長くなったような感じですが範囲が少し広がったような…わからん

ネットで調べてみたら原因は様々あるようですがハッキリしたことは分からないみたい

気長に治療するしかないようです青ざめ

今のところは手のひらの皮が剥けてるだけで他は何ともないので

好きな釣り行くのにも問題ないですが

病気になるといかに健康が大事かということを考えさせられますね


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5929318
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


最新記事
リンク集
カテゴリーアーカイブ
ファン
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。