新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年05月29日
2017年05月27日
若バカさま
にほんブログ村
おはようです!
今日の漫画は
若バカさまです。
原作:永井豪
「バンバカバ~ン!若バカさまのおなり~!バカはバカでも一味ちがう,大鳳城の問題児。天下御免,おスミ付きのきわめつけバカ,バカな若さま若バカさま,バカバカしくも堂々の登場でガス~!くり姫ちゃんやくそじいや,はては大殿,奥方さま。いずれおとらぬおかしな連中が,若バカさまをバカにしきってのバカ騒ぎ。さあ,君も大鳳城へ行くでガス。若バカさまをバカにするでガスよー!
*カバー折り返しより
若バカさまは少年画報社の少年キングで1978.2/20~7/13号にて連載されました。
第1巻には
いじめちゃいや~んの巻
くたびれ損で日がくれての巻
くせものはどこでガスの巻
母上はいろっぽいでガスの巻
春の陽気にさそわれて‥‥の巻
くたびれ花見会の巻
女の子は得でガスの巻
人間にもどりた~いいの巻
城のまわりは怪物だらけの巻
てんやわんやの朝礼の巻
ぷろれすはこうふんするでガスの巻
の11話が収録されています。
所有の若バカさま 第1巻 昭和53年の初版です。
全2巻ですが現在は1巻のみの所有です。
では次回の更新まで^ ^
家の雨漏り、困った時にはコチラへ
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
漫画・コミック ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
※当ブログでは敬称略とさせていただいてます。
スポンサードリンク
2017年05月25日
プロレス悪役シリーズ 第4巻 東洋の鉄人
にほんブログ村
おはようです!
今日の漫画は
プロレス悪役シリーズ 第4巻 東洋の鉄人です。
久しぶりにプロレス悪役シリーズです。
第1巻の記事はコチラ。
第2巻の記事はコチラ。
第3巻の記事はコチラ。
今回は第4巻の東洋の鉄人です。
第4巻には
第 1話/血の反則王
第 2話/東洋の鉄人
第 3話/モーレツ悪党兄弟
第 4話/恐怖の鋼鉄人間
第 5話/囚人チャンピオン
の5話が収録されています。
所有のプロレス悪役シリーズ 第4巻 東洋の鉄人 昭和49年の再版です。
では次回の更新まで^ ^
家の雨漏り、困った時にはコチラへ
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
漫画・コミック ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
※当ブログでは敬称略とさせていただいてます。
スポンサードリンク
2017年05月23日
テレビ天使
にほんブログ村
おはようです!
今日の漫画は
テレビ天使です!
原作・ちばてつや
テレビ天使は68年の2月~68年12月まで講談社の少女フレンドで連載されました。
大女優だった母が自殺し、遺言に従って長屋で一人暮らす祖父とともに暮らすことになった少女早坂亜希子。転校先で、劇の主役を押し付けられた亜希子は、その舞台で演出家・篠田の目にとまり、家に引き取られる。厳しいレッスンを受け、ミュージカルの主役を射止めたことから、一躍人気アイドルに。やがて、篠田が亜希子の実父であったことが判明した。
その後プロダクションを引き継ぎ、多忙となった亜希子だったが、名脚本家であった祖父が遺した台本の主役を務めることを心に決め、女優の道を歩いていく。
秋田サンデーコミックス版。テレビ天使全3巻、昭和49年の初版です。
では、次回の更新まで ^^
家の雨漏り、困った時にはコチラへ
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
漫画・コミック ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
※当ブログでは敬称略とさせていただいてます。
スポンサードリンク
2017年05月21日
風とオレたち
にほんブログ村
おはようです!
今日の漫画は
風とオレたちです!
原作・石井いさみ
風とオレたちは77~82年にバイク雑誌のmr.bikeで連載されました。
夏休みも自宅と図書館の往復で終わったガリ勉の主人公の海野風太。
ふとしたきっかけと幼馴染の星子の影響でバイクに興味をもちはじめ、今の勉強だけの生活に疑問を感じはじめる。
そんな時にいつもナナハンが止まっている喫茶店のマスターの一言で免許をとる決心をするのだった。
もちろん喫茶店はピットインです
750ライダーの姉妹的作品ですね。
秋田サンデーコミックス。風とオレたち全2巻、昭和55年の初版です。
では、次回の更新まで ^^
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
漫画・コミック ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
※当ブログでは敬称略とさせていただいてます。
スポンサードリンク