2008年04月16日
ラップの芯の行方
こんにちは。。
ラップの芯の行方
皆さんの地方では桜も散り葉桜になりましたね。
私のところではこれからが散り初めとなります。
いつまでも咲いてて欲しいのですがね。
こうしている内に季節は初夏へと向かうのですから致し方ありません。
全く話は別ですが昨日の吸盤は復活することができましたでしょうか。
本日は再利用をラップの芯で考えてみようと思います。
今では、ラップが無いと保存や電子レンジでの料理に欠かせなくなってきました。
使い切った後に残る芯をどのようにしていますでしょうか。
殆どの方は捨てていると思います。
この捨てているものを有効に活用できないかと私なりに利用しているものを
紹介します。恐らく皆さんもご存知でしょうね。
一つは、すのこ代わりに、二つ目はしゃもじ立て柄の付いた長いものを立てる、それから三つ目としてイスを作りました。
この他にも覗き見するときの望遠鏡代わりに、これは嘘です。
まだまだ使い道はあると思います。
皆さんのアイデアをお聞かせ願いたいですね。
いつものコメント欄をご使用ください。
ラップの芯の行方
皆さんの地方では桜も散り葉桜になりましたね。
私のところではこれからが散り初めとなります。
いつまでも咲いてて欲しいのですがね。
こうしている内に季節は初夏へと向かうのですから致し方ありません。
全く話は別ですが昨日の吸盤は復活することができましたでしょうか。
本日は再利用をラップの芯で考えてみようと思います。
今では、ラップが無いと保存や電子レンジでの料理に欠かせなくなってきました。
使い切った後に残る芯をどのようにしていますでしょうか。
殆どの方は捨てていると思います。
この捨てているものを有効に活用できないかと私なりに利用しているものを
紹介します。恐らく皆さんもご存知でしょうね。
一つは、すのこ代わりに、二つ目はしゃもじ立て柄の付いた長いものを立てる、それから三つ目としてイスを作りました。
この他にも覗き見するときの望遠鏡代わりに、これは嘘です。
まだまだ使い道はあると思います。
皆さんのアイデアをお聞かせ願いたいですね。
いつものコメント欄をご使用ください。