アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年02月22日

九州登山#24 北大船山〜大船山

こんにちは

今回は大分県西部にある北大船山と、大船山に行ってきました



 【大船山について】
大分県西部に位置するくじゅう連山を形成する山のひとつで、ひときわ大きな山容や険しさ、美しさは主峰の久住山に負けない存在感がある。
5月中旬〜6月中旬頃にかけての大船山から北大船山、平治岳へと続くミヤマキリシマのピンクの海、そして山頂直下にある御池の紅葉はまさに絶景で、この時期の休日は登山者がどっと押し寄せる。


今回は男池登山口からスタート
登山口付近に綺麗な御池がありました

12beb1410271405d8b7c2b881466a511.jpg
色が青色でめちゃめちゃ綺麗でした!


前回登った中岳や久住山と違い、森の中を歩くのでそんなに暑くなかったです

89c0913c535c4631a70dd117bf39546e.jpg


途中の分岐点から三俣山が見えます。
個人的には山のフォルムがかっこよくて好きです

d1ebdae8f8bc4c90842c042ee3babf70.jpg


さぁ、残りも森林浴しながら登っていきます

95961975f3f44f058cd44f5be6623b76.jpg


まずは手前の北大船山に登頂

ab5ccc64ec5e491d8ae6c79972c6758a.jpg


ここから一気に大船山まで進みます。

途中岩登りもあって楽しかったです!(きつかったけど)

d65a68bb957044f9a9fd66650c5244a9.jpg


無事に大船山に登頂!
山頂から見える御池は迫力あります
夏は新緑、秋は紅葉、冬は御池が凍るなど、いろんな時期に来ても素敵だそうです

a462d23af75d4cdc8c9d93fd02705261.jpg
f69df23df0154474b71278e54520ec1a.jpg


山頂でコーヒーを楽しんで帰ります

786aae0863204270acd353f5714ead15.jpg








九州登山#23 阿蘇山

こんにちは

今回は朝駆けで阿蘇山に行ってきました



 【阿蘇山について】
熊本県北東部に位置する二重式火山で、阿蘇五岳と呼ばれる高岳(最高峰)・中岳・根子岳・烏帽子岳・杵島岳、さらにそれらを取り囲む周囲約128kmの外輪山を含めた総称。
蘇山によってつくられた阿蘇カルデラは北海道の屈斜路湖カルデラに次いで日本で2番目に大きく、世界でも最大級だ。火山活動は現在でも活発。


※通行禁止及び通行不可(登山ルートとしての通行を推奨しない)のルートがありますので注意してください。

今回は高岳、中岳、南岳を目指します

仙酔峡登山口からスタート
夜中3:20からのスタートなんで真っ暗です

b7abaf4764154b859316104459974ed5.jpg


バカ尾根を登っていきます。

きつい・・・

fc3efdeb-43ba-41db-b82f-138013368cb9.jpg



地味に夜景が見えました

6dbcb163-2ee0-450d-abd4-3cfe9bcd7d4c.jpg


尾根を登って高岳に近づくにつれて少しずつ明けていきます

087e63799bc047829f3e759eb5069cc3.jpg




さぁ、そして念願の日の出
めちゃめちゃ綺麗でした

d803a40d9f3e4d7892c1050b1fb577b9.jpg


コーヒー飲みながら休憩して、高岳登頂!

624c4e2e-db52-4ef5-849c-d9d4f22d59b6.jpg


次は中岳を目指します

さすがは活火山。地層がそれとなく見えます

53cc476a-89c9-4f9a-a190-aebefc509af0.jpg


中岳登頂!

aa010b95-6567-41fa-9d6d-c9ef433e9c26.jpg


火山ってすごいですね、
116e80d7-0772-4f02-8c31-334ae514740e.jpg


最終目的の南岳にも登頂して、ご飯休憩です

0250773e-fec5-4d56-8313-681e68b537bb.jpg
11189690-75cb-4459-98c5-7bd87fef7ba3.jpg


今回も無事に登頂出来てよかったです

仙酔峡のところは水がめちゃめちゃ綺麗でした

3694719c-28f3-46ee-b31f-6e25291b294f.jpg


朝駆けの前日は全然寝てないので、早めに帰って寝ます






九州登山#22 九重連山〜久住山

こんにちは

前回の続きになります

前回の御池の周りでご飯を食べて、いざ久住山へ



  【久住山について】
大分県南西部に位置する、くじゅう連山の主峰(最高峰は中岳・1791m)。
この山の名称については、久住山と九重山との2つの表記が混同して使われていたが、県では主峰そのものは「久住山」、山域の場合は「くじゅう連山」の表記を公式としている。
くじゅう連山は活火山でもあるので、出かける際は情報収集を怠らないように。


久住分かれまで戻り、久住山を目指します

5ec781311e3348aaba1df0a943b2ff0c.jpg


活火山ということもあり、火口があった場所はすごいですね

a2d9a5dacd534d5fb425cc6ee9049009.jpg


さぁ、一気に登っていきます
山頂付近からの景色も最高です

a8d631ce53584ba196e24a8bc867ce70.jpg


何かキャラクターみたいですね(笑)

824838ff48984bba82e20326cc3b1724.jpg



念願の久住山に登頂!

0d42321bb3c64145a63d0d10d4405bb5.jpg



今回は1日で4座登ってきました。
いつかは17サミットに挑戦します






×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。