アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
はーかなさんの画像
はーかな
ラーメンをこよなく愛する中年紳士です。 家族が多いのでご飯を作り、家で食べることが多いです。 その中で自分の作ったものや、こんな面白い食材を見つけた。 など、気になったものを中心に、皆様にお勧めできればと思います。インターネット全盛の中、ネットで注文したら実は安かったり、美味しかったりするものもあります。実際に購入し、私の評価をお伝えしたいと思います。
プロフィール
リンク集
ファン

広告

posted by fanblog

2020年06月25日

【期間限定】自宅でいただく本物志向のコーヒー【ほぼ半額】

 コーヒー.jpg



こんにちは、はーかなです



皆さんはコーヒーはどこで飲まれますか?


喫茶店?ファミレス?職場や学校?



日本人の総人口平均なのですが


実は・・・コーヒーを一番飲む場所は自宅なのです。



その比率も、出先では平均、週に1杯くらいのペースに対し

自宅ではほぼ、毎日飲むことがわかりました。


続いてコーヒーの種類。

日本人全体の平均で、コーヒー、リキッドタイプなど

週1回ペースなのに対し、インスタントやレギュラーが

週に3〜4杯ペースなことも分かりました。



つまり、日本人は自宅でコーヒーを飲む比率が高く

自宅で飲む際には、インスタントかレギュラーということになります。


http://coffee.ajca.or.jp/data(引用元:全日本コーヒー協会)




今回は最高のコーヒーを

通常価格のほぼ半額でお買い求めいただける

機会を設けました。しかも返金保証アリ

つまり完全ノーリスクで真のコーヒーを試せるチャンスなのです!

是非、最後まで読んでいただきたいです。

な!なんだ、このコーヒー!?








私はずっと自宅でインスタントでした。

いちばんの理由は手軽だから


しかしふと、疑問がわいたのです


「本当に美味しいコーヒーとは?」


自宅で飲む比率が高いのに、そこを最高のコーヒータイムにしないのは

どうなのだろうか?




喫茶店に、コーヒーを一気飲みするために

行く人などいないと思います。




そうなると今の時期に落ち着いて店で、コーヒータイムとは

なかなか難しいと思います。



そもそも、外出先で美味しいコーヒーを飲む場合

500円は下らないですよね。

あまり気にされない方は

コンビニだと100円くらいというのもありますね。


それでもいいのかもしれません。

では外出先のコーヒーで使うお金を100円としましょう


よく一杯当たりの値段を算出しますが、それを下回らないと意味ないです。

しかしご安心ください。

これからご紹介するお店は、価格面も納得できます。

公式では1杯あたり53円とおっしゃっています。



オフィスコーヒー.jpg





ただ、ちょっと待ってください。

コーヒーを値段だけで、判別するのはどうなんでしょう。

というのが私の今回の結論です。


つまり安いものを求めれば、その値段に見合ったものしか手に入らないのです。

あまりにも安いものを買って

「うわ、まずい」

となった経験はあるのではないでしょうか。


安物買いで結局、高めの物を買ってしまっては

ただ割高になるだけです。



私はそれで何度も失敗しました


安いものばかり狙った結果、買い替えや結局それよりも高いものを購入。

これでは結果、損をしています

本当は誰もが、いいものを欲しているはずです。




どの様なものかまず知るため、自分が紹介するコーヒー店を

皆様より先に利用しました。(もちろんネット注文です)




HPへ飛ぶと

控えめに言って店主がアツい!!

そう思わずにはいられないページがTOPに表示されます。


ご本人はこれを「手紙」と称しています。

全く商品を売り込む言葉が出てきません(笑)



コーヒーを美味しくいただくには

「専門店の熟練した抽出技術を持つ職人さん」

が淹れるものだと思い込んでいますが



「高品質な豆」を使って「適切な焙煎」をした豆を

「新鮮なうちに」飲めば自宅でも簡単に

職人が淹れたようなおいしいコーヒーを楽しむことができます。



と店主は明言されています。


つまり、それを提供できるというわけです。




ただ、真のコーヒーをいただくには

こちらも気をつけることがあります。




@保存方法


常温だと1カ月が限界 
(酸化が進みお店が美味しいと自信を持つ味で無くなる)

冷凍保存は1年は大丈夫
(ただし使い終わったらすぐ冷凍庫に戻す)




A注ぐときはまず蒸らす

DSC_0409.JPG





これが重要であることは知っていましたが

理由までは知りませんでした。

簡単に言うと最初、豆に水分を与えます。

全体にお湯を染み込ませることで抽出ムラをなくします。


この蒸らしがないと、せっかくの最高級の豆でも

本来の美味しさを発揮できないのです。




B抽出温度


アツアツのホットコーヒーが飲みたいでしょうが

適温は70℃ほど。熱い間に酸化が進み、雑味やえぐみなど出てしまう。

ただし、新鮮な豆のコーヒーの場合は冷めても美味しい。



C抽出の仕方


ここが重要です。

私は知りませんでした。間違っていました。


まず蒸らし(30秒ほど)、全体の抽出量の半分ほど(150㎖なら75㎖)

注いだところでコーヒーの抽出をとめる。



残りの量はお湯を注ぐだけにする。


これはコーヒーのうまみ成分が

実はほどんど前半に出きってしまってるからなのです。

後半はえぐみだけになり、全量をフィルターを通して

抽出するのは美味しさを抽出した後に

苦みやえぐみをかぶせるだけなのです。



例えば・・・ティーバックの紅茶ありますよね。

抽出した後の2杯目とか使い回せませんよね。


あれは1杯目に、茶葉の美味しさが出きってるからです。

つまりそういうことです(笑)


最初の方に濃いうまみは、抽出され切っているのです。


試しにお湯を入れずに飲んだら、なかなか濃かったです。


DSC_0410.JPG




今回、飲んでいるコーヒーは

マンデリン・スマトラタイガー(深煎り)


DSC_0421.JPG


表現力が乏しいのでご容赦いただきたいですが。

飲んで思った第1印象は透き通っている

これでした。


こう、コクだとかコーヒーの苦みだとか

そういうものでは一切なく。

もちろん薄いとかではないですよ?



これには驚きました。もちろんその後に重厚な味わいがあるのですが



飲みやすさといえばいいのでしょうか。

のどに負担が掛かっていないのど越しと言えばいいのでしょうか。


今まで飲んだコーヒーには感じることができなかった味わいです。


外で500円超える値段出して飲んだコーヒーでも

首をかしげることはありましたが、これは驚きです。



お店で出されても納得がいくし

これを普段飲みでいけるとは・・・。


ただ、上記でも申し上げました通り、

「最高の生豆」までの提供はして下さいます。


こちらも抽出までの手順は必要です。


ただ、しっかりと手順を踏めば間違いなく

貴方の世界が変わるコーヒーと言えます。

とにかく飲みやすいの一言に尽きます。


一度、その美味しさがわかれば、工程は面倒にならなくなります。

美味しくなるのがわかってしまったからです。



コーヒー豆.jpg



とにかく一度ホームページを見ていただきたいです。

見るだけならお金もかかりません。

あなたの知っているコーヒーか。未知の世界を教えてくれそうか。



いつものコーヒー店も、豆の鮮度を気にされているなら

大丈夫なようです。ただ、鮮度管理を怠っているなら・・・。

本当のコーヒーは頂けていないのかもしれません。





迷っている方にお伝えすると


一日の販売数が決まっている

注文を頂いてから手作業で出荷準備をするため。



初回お試しセットは通常金額のほぼ半額


しかも返金保証もあり


あまりにもノーリスクじゃないですか?

通常価格が半額になるうえ、返金保証もあるんですよ?
(強調します!)



ただ、あまりにもお得すぎるので期間限定なようです






本当のコーヒーをノーリスクでお試しいただけるチャンスです!

せっかくこのページを見て、あなたの時間を使っていただいたので


お得なこの機会をお見逃しなく。

HP見るだけでも「へえーー」ってなりますよ
(マジです)



あなたはまだ本当のコーヒーを知らない・・・





こちらからどうぞ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9962622
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
<< 2020年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。