アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
はーかなさんの画像
はーかな
ラーメンをこよなく愛する中年紳士です。 家族が多いのでご飯を作り、家で食べることが多いです。 その中で自分の作ったものや、こんな面白い食材を見つけた。 など、気になったものを中心に、皆様にお勧めできればと思います。インターネット全盛の中、ネットで注文したら実は安かったり、美味しかったりするものもあります。実際に購入し、私の評価をお伝えしたいと思います。
プロフィール
リンク集
ファン

広告

posted by fanblog

2020年05月31日

魅惑の野菜!知ってますか?

こんにちわ!はーかなです

みなさんは

アルファルファ


って知ってますか?

小さなもやしっていうとイメージしやすいと思います。

DSC_0261.JPG


カイワレ大根の小さい版の方が良い例えなのか・・・・


ま、まあそこが論点ではないので

スーパーなどでも標準装備ではなく、3店舗に1店舗くらいの

割合なのでしょうか?見かけたことない人もいるかも。



今回、ご紹介するアルファルファは、とても食べやすいのに

栄養価が豊富すぎなのです。

「野菜の王様」という異名を持っているくらいです。


含まれてる栄養素・成分


食物繊維・タンパク質・葉酸・カルシウム・鉄・マグネシウム
ビタミン(A・B1・B2・B6・B12・C・K1・E)

ナイアシン・パントテン酸・カリウム・亜鉛・ヨウ素・ケイ素

                      などなど


ホントに含まれる栄養素多いんですね。

もやしも安い割に栄養素多いですが・・・。

その進化版です!!


ただ、栄養素だけでなくその効果にも

期待ができます



アルファルファを食すことで

むくみ解消・血行がよくなる・疲労回復・生活習慣病の改善

など多岐にわたる効果が期待できます。


基本は生でドレッシングをかけて

食べるだけなので気になった方は是非

他にもメイン料理の付け合わせとしても重宝します。クセがないので。

ただ もやしと同じく日持ちしません・・・




それでも値段も安価で100円台くらいなのでお気軽に



ちなみに「アルファルファ」で検索すると

ウサギの牧草とでます



パスチャーアルファルファ400g

価格:541円
(2020/5/31 10:48時点)
感想(6件)





もちろんそのまま牧草を買ってはいけません。

大豆を買って「これがもやしかあ・・・」という状態なので。



日本では「糸もやし」「ムラサキウマゴヤシ」で呼ばれています。

ドコにでもあるわけでないので、スーパーなどで見かけた際は

「あ、ブログに書いてあったやつか」



的なノリでお願いします








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9889295
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
<< 2020年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。