アフィリエイト広告を利用しています

2023年04月12日

人を幸せにするミスへの対処の仕方

人を幸せにするミスへの対処の仕方。
いつもこうできるのかは謎だけれども、ミスが分かっただけでもよしとして、さらに改善のために新たに原稿を書くというのはすごいことだ。
単なる言葉の問題以上の話。
だが、こういうのも心掛けかなとも思う。
怒ってしまっていたら、こんな対応できないだろうから。

Yahoo!より、
「重大ミスしました」のお詫びにどう答える?相手を幸せにする言い換えとは
4/12(水) 6:01配信
ダイヤモンド・オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e868e41d1c9a1418a267abd356ca93af83b031b4?page=2
記事より、
 【「ミスしてました」の連絡を受けた時】

 「なんで、気づかなかったの」
 ↓
「よく、気づいたね」

 「ミスしてました」ということは、気づいたということです。
ミスしたエラーより、気づいたファインプレーの方が、大きいのです。
ミスは、なかなか気づくのは難しいことです。
ミスは、誰も悪くありません。
気づいたということを、評価すべきなのです。
気づくことで、対応することができます。

 編集者から感謝・感激のメールが届きました。

 「わあ! さっそく、ありがとうございます(泣)。すぐに差し替えいたします!私自身の話なので、御原稿に救われました。これからミスした人に言ってあげたい言い換えだと思いました」

 「しかも、スピーディにご対応いただけて本当に助かります。メールをお送りしてから約10分で問題解決。驚きました」

 言い換えで変わるのは、相手だけではありません。自分自身の自己肯定感が、上がるのです。この偶然生まれた言い換えエピソードは、神様が作ってくれた1項目です。

 「神様からのプレゼントの原稿ですね。
ありがとう。
中谷彰宏」

 人生にミラクルを起こす一番簡単な方法は、実は、自分が使っている言葉を変えることです。言葉を言い換えることで、自分の意識が変わります。行動が変わります。

 目の前の人を、ほめてあげましょう。まず、遠くの人より、目の前の人一人を、言葉の力でハッピーにしましょう。

 言い換えると、相手がハッピーになります。

 言い換えると、自分がハッピーになります。

 言い換えると、まわりにいるみんながハッピーになります。
posted by Happy News at 06:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 幸せ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11939191
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
【タイムチケット】
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ファン
タグクラウド
最新記事
写真ギャラリー
棒人間ニュース https://fanblogs.jp/mobilera82/
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
幸せ(198)
プロフィール
Happy Newsさんの画像
Happy News
プロフィール