アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2023年10月25日

0歳からの絵本!初めての絵本にもおすすめ。赤ちゃんと読む定番の絵本3選!

絵本は、0歳でも読み聞かせをしてあげると、親子の楽しいコミュニケーションが生まれます。

0歳の絵本は、音や色、声やスキンシップ、動作など、単調なリズム感で読めるものが多く、月齢とともに一緒に動作をしたり、指を刺したり、笑ったりとたくさんの反応が見られるようになります。

特に人気の定番絵本、3冊がこちら。


じゃあじゃあびりびり



作: まつい のりこ
出版社: 偕成社


「じどうしゃ ぶーぶーぶーぶー」
「いぬ わん わん わん わん」
「みず じゃあ じゃあ じゃあ」
「かみ びり びり びり びり びり びり」

と、音を楽しむ絵本です。

1983年刊のロングセラー絵本。ファーストブックとしても人気です。













だるまさんが



作: かがくい ひろし
出版社: ブロンズ新社


「だ る ま さ ん が」

「どてっ」




「だ る ま さ ん が」

「ぷしゅーっ」


だるまさんの動きに合わせて大人も動いていると、赤ちゃんもそのうち同じような動作をするようになって、とってもかわいい成長が見られる一冊です。













いっしょにあそぼ しましまぐるぐる


絵: かしわら あきお
出版社: Gakken

大人には、ちょっと目が回る。。。

でも、赤ちゃんが見えやすい、カラフルな色使いです。

ぐるぐる、しましま、と声に出して、絵本を回したり、指でなぞってみたりしてあそびながら読める一冊です。











0歳向けに絵本を選ぶポイントは、
・単調なリズム感で読める(赤ちゃんが真似したり、興味を持ちやすい)
・分厚い紙で破れにくい素材でできている(めくりやすいし、振り回したり、破こうとしても破れにくい)
・カラフル(赤ちゃんが見えやすい色使い)
なことが、ポイントです。


他にも楽しい絵本がいっぱい!

年齢ごとに検索ができるので、どの絵本がいいのか選ぶ参考になります。

詳しくは






絵本ナビ

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12274964
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール