アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2024年06月26日

継続率90%以上!続けやすい工夫がいっぱいの英会話アプリがこれ!

無理せずに、楽しく英語学習を続けたい!そんな人にオススメなのが「続けられる」日常英会話アプリ、スタディサプリ ENGLISHの新日常英会話コースです。





スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)




スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)は、

・忙しいけど隙間時間を活用して、英語学習を楽しく続けたい人
・英語初心者や、英語を1から学び直したい人
・英語に慣れたい・文法だけではなく、実際に会話で使えるようなコミュニケーションを身につけたい人

そんな方に人気です。

楽しく英語学習を続けるようにプログラムが組まれているので、公式ホームページによると、継続率もなんと91%(2023年1月〜12月の全プランユーザーの翌月課金継続率)



スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)の口コミには、

・教科書ではなく、ストーリーの中でリアルな英会話が学べる
・すぐに使えそうなフレーズがたくさんあるので実践的
・ネイティブの人気講師(NHK英会話タイムトライアル講師・ベストセラー英会話書籍の著者である、スティーブ・ソレイシィ氏です。ラジオ英会話でも人気の講師です)の動画解説がわかりやすくて面白い
・ディクテーション(フレーズを聞いて単語を書き出すこと)で英語が聞き取れるようになるので、リスニングスキルもアップ
・学んだフレーズを簡単な会話のロールプレイで練習できて身につきやすい
など、楽しく続けられると評判です。


でも、

・上級者になるとつまらなくなる
・短期間で集中して学ぶ内容ではない
・すぐにネイティブのように話せるということはない

など、すでに英語をある程度学んでいる人や、即効性を望む場合には不向きかも。



スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)は、

英会話教室と比較すると、
・通学不要
・予約不要
・入会金〇円


オンライン英会話と比較すると、
・予約不要
・まとまった時間を確保しなくてもレッスン可能
・入会金〇円

など、金銭的にも時間的にもスタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)は続けやすいシステムになっています。







スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)




気になるレッスン内容は

・会話理解クイズ
・単語・イディオムチェック
・ディクテーション
・会話文チェック
・キーフレーズチェック
など、8つのチェックポイント。インプット、アウトプット、レビューができるレッスン内容になっています。



料金は、
入会金〇円!

12ヶ月パック 総額:20,856円(月額:1,738円)

6ヶ月パック 総額:11,748円(月額:1,958 円)

1ヶ月ごと 2,178円 

全て税込の価格です。



オンライン英会話とセットのプランもあります。

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)







スタディサプリENGLISHは、最初の7日間は無料使うことができます。もちろん初回7日間無料体験中に解約した場合は、料金は発生しません。

まずは1週間だけ実際に利用してみて、どこまで使えそうかを自分で試してみましょう!




スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)





TOEICの点数が平均100点以上アップ!絶対に点数を上げたい人にはここが人気!

自己管理は苦手だけど、短期間で絶対にTOEICのスコアを上げたい!


そんな人にオススメなのが、3ヶ月以内で平均100点以上スコアアップしている実績がある、スタディサプリ ENGLISHのパーソナルコーチプランです。





業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH



スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランを受講すると、


・どの部分を、どれくらい、どうやって勉強すればいいのかわかる。
自分がいつ何をやればいいのか個別に指示してもらえるので、自分では勉強の方法やペースが分からなくても、一緒に頑張ってくれるコーチがつくので安心。

・サポート充実で勉強に集中できる。
チャットと音声通話のサポートがあるため、タイピングやパソコンの操作などオンラインならではの不安にも対応可能。その分TOEICの勉強に集中できます。

・サボりにくい。
学習進捗やモチベーションまで、全部管理してくれる完全マンツーマン伴走システムなので、自分1人では長続きしなかったり、両立できないという不安を解消!

・1人じゃないので心強い。
学習の悩みやポイントなど、自分では解決しにくい問題にもコーチがいるので安心


という大きなメリットがあります。




スタディサプリENGLISH TOEICパーソナルコーチのデメリット

・受講期間を自分で選ぶことができない。
3ヶ月プランと6ヶ月プランの2種類から選択になります。1ヶ月の短期や一年の長期など、学習の期間を細かく指定できないのが難点。


・対面でのレッスンがない
学習も含めて全てオンラインでのやり取りになります。対面でのレッスンやカウンセリングがないので、直接会って学習したり、お話をするのが好きな人には不向きかも。


・高得点をすでに持っている人向けではないかも
500点くらいから、900点など一気にアップしている人もいますが、すでに800点とか900点を持っていて、高いスコアを維持するためにTOEICを受験している人向けのコースではない印象です。基礎的なことをしっかりと学び、応用力をつけて高得点を狙う人には、結果が出やすい内容になっています。





気になるスタディサプリENGLISH TOEICの、料金プランは?


スタディサプリENGLISH TOEICには、

「ベーシックプラン」
「パーソナルコーチプラン」
の、二つのプランがあり、それぞれ料金やサービスが異なります。

学習内容は、リスニング、書き取り、動画講義、パート別講義などTOEICで必要なスキルが全てカバーされています。

他にも学習記録など、学習意欲が下がらないためのコンテンツも充実。



「ベーシックプラン」

ベーシックプランは、TOEIC試験20回相当分の問題演習量がTOEICの勉強目安になります。
プロ講師による動画講義やパート別のトレーニング動画を自由に観ることができます。
動画は1本5分程度になっているので、通勤しながら観ても負担にならないような長さです。


ベーシックプランは自分で学習することをベースとしたプランになります。自分のペースで学習したい人にはこちらのプランが人気です。





「パーソナルコーチプラン」

パーソナルコーチプランは上記ベーシックプランの内容に加え、専属のコーチがついて学習をサポートします。

自分の目標に合わせて個別最適化された学習プランを提案してくれる他、勉強の進め方や悩みへのアドバイスもしてくれます。

効率よく目標達成したい方、短期間で点数UPを目指している方はパーソナルコーチプランがおすすめです。




スタディサプリENGLISH TOEICパーソナルコーチの特徴

自分がいつ何をやればいいのか個別に指示してもらえるので、自分に合った学習計画で取り組むことができる
チャットと音声通話のサポートがあるためオンラインならではの不安ナシ

学習進捗やモチベーションまで管理してくれる完全マンツーマン伴走システムで、自分1人で学習するよりも心強く、挫折しにくいことが最大のメリットです。




スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン



スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランの料金は、高い?安い? お得?損?

はっきり言うと、かなりお得!

6ヶ月プランでは、月あたり:12回分割払い例が、8,984円。一括払い総額では、107,800円になります。
3ヶ月プランでは、月あたり:12回分割払い例が、6,234円。一括払い総額は、74,800円です。

さらに、TOEICレジスタードマーク L&R TEST対策コース ベーシックプラン通常 3,278円が、 無料で利用できます。

人気なのは、3ヶ月プランです。受験直前に、集中して勉強したい人におすすめ。




総額だけ見ると高いという印象ですが、通学タイプの英語塾やTOEIC専門塾と比較すると、
E社、3ヶ月で45万円
T社、2ヶ月で23万円
R社、3ヶ月で33万円と、似たような指導をおこなっている会社と比較してもかなり低価格です。




スタディサプリ ENGLISH パーソナルコーチプランが、合わない可能性がある性格は

・マイペースでゆっくり派には、ちょっときつい。
パーソナルコーチは、目標が達成できるようにしっかりとプランを組んでくれます。一方、自分のペースではないので、きついと感じてしまうこともあります。

・監視されているように感じてしまう。
短期的に、確実にTOEICの点数を上げるためには、それなりの努力も必要です。パーソナルコーチはサポートしてくれますが、サボらないように監視されるように感じ、プレッシャーになることも。でもその緊張感を活かせば、今まで努力不足で残念な結果だった人には、一気にTOEICのスコアをアップさせるチャンス!

・すでにTOEICで高得点を獲得している。
800点以上を持っている人には、物足りない内容かもしれません。

業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH


スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランは、担当コーチが一人ひとりに合った指導を行い、目標達成のための細かな学習プランをもとに、学習を進めることができます。


学習の進捗状況を確認したり、モチベーション維持をサポートしてくれたりと、1人で学習するよりも、計画通りに試験対策ができる可能性がアップ。

講師の経歴や実績も豊富で、継続しやすい学習プランと挫折しにくいサポートが人気です。


独学ではなかなか伸びない、計画通りに進めることができない、という人でも挫折にしにく環境ができます。

TOEICの学習方法がわからない、独学ではスコアが伸びない、自分ではどうしたら良いのか分からない!そんな時には、パーソナルコーチプランがおすすめ。

教材やコーチの経歴の高さも人気の理由で、実際に入会してみるとコストパフォーマンスが高いと評判!


確かに就活や転職で、限られた時間内にTOEICのスコアを上げたいという人には、短期間で集中的に学習できるスタディサプリENGLISH TOEIC(R)対策パーソナルコーチプランはぴったりかも!


まずは初回無料体験から!

初回限定7日間は無料でレッスンを受けることが可能です(※無料期間は申込日を1日目とします)。





業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH

元英語講師が徹底比較!レアジョブvsネイティブキャンプ!何が違うの?どっちがおすすめ?

オンライン英会話で英会話学習にチャレンジしたいんだけど、どこがいいのか選べない!


そんな方のために、今回はレアジョブと、ネイティブキャンプを徹底比較してみようと思います!






会員数100万人突破!業界No.1のオンライン英会話 「レアジョブ英会話」








月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!


レアジョブとネイティブキャンプは、初心者から上級者向けの幅広いレッスン内容や、年齢問わず人気のオンライン英会話です。


2社のどちらがおすすめかというと、
講師の質を重視したり、英語を基礎からしっかりと学びたい方は、レアジョブ。
とにかくたくさん英語を話したいので、回数重視・好きな時間に受けたい方は、ネイティブキャンプになります。




レアジョブとネイティブキャンプの比較をする前に、2社の共通している部分は、
・カウンセリング機能
・スピーキングテスト
・アプリでもレッスンが可能
・無料体験レッスンあり(無料レッスン期間は、レアジョブは2回、ネイティブキャンプは7日間です。)







比較1 :レッスンプランと料金

レアジョブ
【日常英会話コース】
毎日25分プラン:7,980円
毎日50分プラン:12,980円
毎日100分プラン:21,480円
月8回プラン4,980円

【ビジネス英会話コース】
毎日25分プラン:12,980円




会員数100万人突破!業界No.1のオンライン英会話 「レアジョブ英会話」






ネイティブキャンプ
【ライトプラン】
月8回5,450円(税込)

【プレミアムプラン】
回数無制限
1レッスン25分 7,480 円/月(税込)


【ファミリープラン】(プレミアムプラン会員の家族が加入できるプランです)
1レッスン25分
回数無制限 1,980円(税込)

月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!



月謝だけで比較すると、断然ネイティブキャンプの方がお得!

レッスン受け放題だし、家族みんなで利用した場合にも1レッスンあたりの金額がお得になります。

予約も不要なので、受けたい時にいつでもレッスンを受けられるのも、ネイティブキャンプのメリットですね。

ネイティブキャンプの月謝は、年間で契約することでさらにお得になります。しかも途中解約した場合でも解約料で損をするのではなく、月払いの月謝と同じ合計金額になるので安心です。








比較2:レッスン回数とレッスン時間

レアジョブ英会話も、ネイティブキャンプも、1回のレッスンは25分です。
ただし、ネイティブキャンプには回数無制限のプランがあります。その場合には、25分のレッスン終了後にもう1度レッスンを受けることも可能です。

レアジョブは、6:00〜25:00
ネイティブキャンプは、24時間

と、ネイティブキャンプの方がいつでもレッスンを受講できます。夜型、朝型など、生活リズムに合わせて受講ができるのも、長く続けやすいポイント。











比較3:英語講師について

レアジョブは、採用率1%の難関を突破しないと講師としてお仕事ができません。
ネイティブキャンプは、世界約120ヶ国の約12,000人の講師が在籍しています。

色々な国の人と英語を話したい時にはネイティブキャンプがおすすめですが、英語をしっかりと学びたい場合には、レアジョブの方がおすすめです。









レアジョブ英会話を受講するメリットは、


・コースが充実している
回数が無制限ではありませんが、自分が受講できる回数や内容を選択してプランを選ぶことができます。なので思ったよりもレッスンを受けられなくて、月謝が無駄になってしまうことが少ないです。

・日本人カウンセラーと相談ができる
どうやって学べばいいのか、目標は何にするのかなど、英語ではなく日本語で日本人と話すことで、深く相談ができます。

・講師の質が高い
採用率が低い=誰でも教えられる訳ではないです。
英語を話せるだけではなく、教えることも上手な講師に出会える確率が高いのもレアジョブが人気の理由。
ただ会話をするだけではなく、学ぶこともできるのは早く英語を身につける重要なポイントです。

・キャンペーンが多い
初月1円など、お得に始められるチャンスがいっぱいです。最初から高額を出す必要もないし、たとえ続かなかった時にも、あんなに払ったのにと落ち込む心配がないでしょう。




会員数100万人突破!業界No.1のオンライン英会話 「レアジョブ英会話」












ネイティブキャンプを受講するメリットは

・24時間、予約不要でレッスン可能
いつでも、どこでも、レッスンを受けたい時にすぐにレッスン可能です。回数制限もないので、とにかくたくさん受講できます。

・レッスン時間は最大25分。でも何度も可能
1回のレッスンは25分という制限がありますが、1日25分ではありません。レッスンが終わってから、別のレッスンを受けることも可能です。





月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!









レアジョブ英会話とネイティブキャンプを比較してみましたが、とっても簡単に違いを説明すると、質を重視するならレアジョブ英会話、量を重視するならネイティブキャンプという印象です。


どちらも無料体験が可能なので、まずは両方体験してみるのもおすすめ!体験したからと言って、必ず入会しないといけないということではありません。

両方の体験レッスンを受講して、自分にあった方に入会した方が、長続きするかも!


詳しくは、





レアジョブ英会話







1週間無料キャンペーンを実施中!

英語絵本が読み放題!お得に英語の絵本が手に入る、便利なサービスがこれ。

英語の絵本って、日本で買うとちょっと割高。かといって海外のサイトで買うと、円安なのでお得感なし。
でも、無料で読み放題のアプリを利用し始めたので、利便性でも金銭面でもすっごく助かっています!





絵本で英語脳を育てよう!英語絵本1,000冊が読み放題【絵本ナビえいご】




サービス名 絵本ナビえいご
事業者名 株式会社 絵本ナビ
月額課金制 月額1,200円(税込)
1年間オンラインコード版で購入すると、月あたり800 円。月額購読した場合より、4,800円お得になります。
3年間オンラインコード版で購入すると、月あたり500 円。月額購読した場合より、25,200円お得になります。
課金しなくても、無料お試し絵本もあるので、無料で読むことも可能。ただし、すべての本ではありません。





人気英語絵本が、1,000冊以上読み放題

日本・欧米の絵本をはじめ、童謡童話、有名な物語、写真絵本など、絵本の種類がたくさん!
車や動物、生活や歴史など、ジャンルがたくさんあるので、子供が興味を持ちやすいのも人気の理由です。

日本でも翻訳出版されている、ベストセラー作品も多数掲載されています。日本語でも英語でも内容を知っていると、親近感が湧きます。

絵本はAからZの26レベルで分かれています。お子さんの年齢や英語のレベルに合わせて始められるので、気楽に読みやすいです。

日本の絵本と、海外の絵本では、イラストや色使いなど、見た目もかなり違いがあります。海外の個性豊かな絵本を読むことは、子どもたちの英語への興味だけではなく、成長した時に感じるグローバルな文化や国際的な社会への関心へのきっかけになることも。









ネイティブによる読み聞かせ機能

ネイティブによる読み聞かせを、全ての絵本に収録しています。
なので、英語が全くわからないという方でも安心。
お子様と一緒に英語の勉強にもなります。親子で一緒に読み聞かせの時間を楽しんでください!その方が、子供とのコミュニケーションの時間にもなります。

逆に英語を話せる保護者の方にとっては、これは必要ない機能かも。親が直接読んであげた方が、子供が反応しやすいです。





発音ゲーム機能

AI採点付きの発音ゲームは、発音練習が楽しくできる機能です。
発音・完全性・イントネーション・語勢などに基づき、AIが採点します。








ゲーミフィケーション機能

ゲーム感覚で、英語の楽しさを知るための、楽しく学べる機能です。
ガチャガチャやお楽しみ動画、復習ゲームなど、遊び感覚で英語に触れられる楽しい時間です。






絵本ナビえいごがおすすめの人は、
・無料で使える英語絵本のアプリを探している人
・英語の絵本をたくさん読みたい人
・英語が話せないママ・パパ
・英語の絵本を取り扱っているお店が近くにない、買いに行く時間がない




私も英語の絵本は何冊か持っていますが、ほとんどがカナダやオーストラリアに住んでいた時に購入したものです。(リサイクルショップみたいなお店で、1冊1ドル程度)

日本でも数冊買っていますが、やはり高い。

ネットで海外の本を買っていたこともありましたが、届くまで時間がかかる。しかも円安でお得感なし。


個人的には、絵本ナビ英語は絵本代の節約になるのが1番嬉しいかも!


詳しくはこちらから、





【絵本ナビえいご】英語絵本1,000冊が読み放題&AI発音ゲームも!



検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール