アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2024年05月15日

離乳食作りに大活躍!使い勝手抜群。久世福商店で評判の食品3選。

離乳食は、月齢に応じて作り方や味付け、食材を考えないとダメなのでとても大変です。
手抜きではないけど、少しでも手間を省き、さらに美味しく、大人の食事にも使えると人気なのが、


スクリーンショット 2024-04-07 11.20.13.png
無塩 粉末だし かつおと昆布 40g【鹿児島県かつお節・北海道昆布使用】


鹿児島県指宿市山川産の「かつお節」、北海道道南産の「昆布」だけを使用しています。

これだけでも飲めるくらい、味のバランスが抜群です。

ストレートにかつおと昆布の旨みをしっかりと味わえます。味噌汁のだしに使うと、普段のお味噌と一緒なのに、なぜか高級感のある深い味の味噌汁になりますよ。炒め物にもピッタリです。





使い方は簡単!お湯に入れて混ぜるだけ!200mlの味噌汁に小さじ1杯が目安です。小さじ1程度が一人分なので、かなりたっぷりと使える量が入っています。


お弁当の卵焼きにもぜひ!


塩分、添加物も一切不使用なので、離乳食にも使えます!離乳食は出汁を多く使う調理法が多いですね。毎回しっかりと出汁を取っていては大変。しかも出汁を取った後の昆布や、鰹、煮干しって捨てるのも面倒です。すぐにゴミの日があればいいのですが、そうでないとゴミ箱が臭いやすくなるし。


粉末なので自分で量を調節できて便利!しかもゴミも出ません!混ぜるだけでいいので、時短、手間も省けて離乳食のストレスも減らせますよ!


税込価格: 630 円












スクリーンショット 2024-04-07 11.31.12.png
鰹めんつゆ 500ml 3倍希釈【鹿児島の厳選かつお節 使用】★NEW


鹿児島の厚削りの鰹節に、北海道の昆布、国産丸大豆醤油、むろあじ節などを使用し、風味豊かなめんつゆになっています。


離乳後期の生後9〜11ヶ月頃からの使用がおすすめです。濃い味付けはまだ負担が大きいので、最初は少しだけ使った薄味で始めましょう。

離乳食後期から幼児食になると、うどんが登場します。うどん大好きな子供も多いですね。


ツナを入れたり、野菜を入れたりと、かなりアレンジできるのでおすすめです。


税込価格: 690 円




久世福商店は、食材の旨味をしっかりと感じる出汁がいっぱいです。しかもパックになっていたり、粉末だっり、野菜の出汁など使い勝手も美味しさも抜群!





個人的にはお菓子もおすすめ!

f55b8b47-e899-48a2-b292-b8f8b5b49160.jpg
赤ちゃんせんべい 6枚


歯が生え始めてきた6ヶ月からの赤ちゃんのおしゃぶりとして人気です。国産うるち米100%使用。

赤ちゃんのおしゃぶり用に開発されたおせんべいなので、赤ちゃんが長時間おしゃぶりしても口が荒れないようになっています。味付けはなく、お米の甘みをたっぷり生かしています。大人が食べると、ほとんど味を感じません。


でも、注意も必要です。


・おしゃぶり用の商品です。食べるようではありません。
・せんべいが固いけど、割ってしまうと割れ口で口内や手を切ってしまう可能性があります。固くても割らずにそのまま赤ちゃんに渡してください。
・これは赤ちゃんせんべいに限らず注意が必要ですが、のどに詰まらせる恐れがありますので、目を離さないようにしてください。

税込価格: 421 円






離乳食はとにかく作るのが大変。手間はかけれないけど、素材にはこだわりたい!そんな方に久世福商店はおすすめです。


スクリーンショット 2024-04-07 11.20.13.png
無塩 粉末だし かつおと昆布 40g【鹿児島県かつお節・北海道昆布使用】



スクリーンショット 2024-04-07 11.31.12.png
鰹めんつゆ 500ml 3倍希釈【鹿児島の厳選かつお節 使用】★NEW



f55b8b47-e899-48a2-b292-b8f8b5b49160.jpg
赤ちゃんせんべい 6枚





ギフトはおまかせ!【サンクゼール&久世福商店オンラインショップ】




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12551961
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール