アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2024年06月17日

TOEICのスコアを何が何でも絶対上げたい人にこれ!

短期間で、何が何でも絶対にTOEICのスコアを上げたい!


そんな人にオススメなのが、3ヶ月以内で平均100点以上スコアアップしている実績がある、スタディサプリ ENGLISHのパーソナルコーチプランです。





業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH


・どの部分を、どれくらい、どうやって勉強すればいいのかわかる。
自分がいつ何をやればいいのか個別に指示してもらえるので、自分では勉強の方法やペースが分からなくても、一緒に頑張ってくれるコーチがつくので安心。

・サポート充実で勉強に集中できる。
チャットと音声通話のサポートがあるため、タイピングやパソコンの操作などオンラインならではの不安にも対応可能。その分TOEICの勉強に集中できます。

・サボりにくい。
学習進捗やモチベーションまで、全部管理してくれる完全マンツーマン伴走システムなので、自分1人では長続きしなかったり、両立できないという不安を解消!

・1人じゃないので心強い。
学習の悩みやポイントなど、自分では解決しにくい問題にもコーチがいるので安心





スタディサプリENGLISH TOEICパーソナルコーチのデメリット

・受講期間を自分で選ぶことができない。
3ヶ月プランと6ヶ月プランの2種類から選択になります。1ヶ月の短期や一年の長期など、学習の期間を細かく指定できないのが難点。


・対面でのレッスンがない
学習も含めて全てオンラインでのやり取りになります。対面でのレッスンやカウンセリングがないので、直接会って学習したり、お話をするのが好きな人には不向きかも。


・高得点をすでに持っている人向けではないかも
500点くらいから、900点など一気にアップしている人もいますが、すでに800点とか900点を持っていて、高いスコアを維持するためにTOEICを受験している人向けのコースではない印象です。基礎的なことをしっかりと学び、応用力をつけて高得点を狙う人には、結果が出やすい内容になっています。





気になるスタディサプリENGLISH TOEICの、料金プランは?


スタディサプリENGLISH TOEICには、

「ベーシックプラン」
「パーソナルコーチプラン」
の、二つのプランがあり、それぞれ料金やサービスが異なります。

学習内容は、リスニング、書き取り、動画講義、パート別講義などTOEICで必要なスキルが全てカバーされています。

他にも学習記録など、学習意欲が下がらないためのコンテンツも充実。



「ベーシックプラン」

ベーシックプランは、TOEIC試験20回相当分の問題演習量がTOEICの勉強目安になります。
プロ講師による動画講義やパート別のトレーニング動画を自由に観ることができます。
動画は1本5分程度になっているので、通勤しながら観ても負担にならないような長さです。


ベーシックプランは自分で学習することをベースとしたプランになります。自分のペースで学習したい人にはこちらのプランが人気です。





「パーソナルコーチプラン」

パーソナルコーチプランは上記ベーシックプランの内容に加え、専属のコーチがついて学習をサポートします。

自分の目標に合わせて個別最適化された学習プランを提案してくれる他、勉強の進め方や悩みへのアドバイスもしてくれます。

効率よく目標達成したい方、短期間で点数UPを目指している方はパーソナルコーチプランがおすすめです。




スタディサプリENGLISH TOEICパーソナルコーチの特徴

自分がいつ何をやればいいのか個別に指示してもらえるので、自分に合った学習計画で取り組むことができる
チャットと音声通話のサポートがあるためオンラインならではの不安ナシ

学習進捗やモチベーションまで管理してくれる完全マンツーマン伴走システムで、自分1人で学習するよりも心強く、挫折しにくいことが最大のメリットです。




スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン



スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランの料金は、高い?安い? お得?損?

はっきり言うと、かなりお得!

6ヶ月プランでは、月あたり:12回分割払い例が、8,984円。一括払い総額では、107,800円になります。
3ヶ月プランでは、月あたり:12回分割払い例が、6,234円。一括払い総額は、74,800円です。

さらに、TOEICレジスタードマーク L&R TEST対策コース ベーシックプラン通常 3,278円が、 無料で利用できます。

人気なのは、3ヶ月プランです。受験直前に、集中して勉強したい人におすすめ。




総額だけ見ると高いという印象ですが、通学タイプの英語塾やTOEIC専門塾と比較すると、
E社、3ヶ月で45万円
T社、2ヶ月で23万円
R社、3ヶ月で33万円と、似たような指導をおこなっている会社と比較してもかなり低価格です。




スタディサプリ ENGLISH パーソナルコーチプランが、合わない可能性がある性格は

・マイペースでゆっくり派には、ちょっときつい。
パーソナルコーチは、目標が達成できるようにしっかりとプランを組んでくれます。一方、自分のペースではないので、きついと感じてしまうこともあります。

・監視されているように感じてしまう。
短期的に、確実にTOEICの点数を上げるためには、それなりの努力も必要です。パーソナルコーチはサポートしてくれますが、サボらないように監視されるように感じ、プレッシャーになることも。でもその緊張感を活かせば、今まで努力不足で残念な結果だった人には、一気にTOEICのスコアをアップさせるチャンス!



業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH


スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランは、担当コーチが一人ひとりに合った指導を行い、目標達成のための細かな学習プランをもとに、学習を進めることができます。


学習の進捗状況を確認したり、モチベーション維持をサポートしてくれたりと、1人で学習するよりも、計画通りに試験対策ができる可能性がアップ。

講師の経歴や実績も豊富で、継続しやすい学習プランと挫折しにくいサポートが人気です。


独学ではなかなか伸びない、計画通りに進めることができない、という人でも挫折にしにく環境ができます。

TOEICの学習方法がわからない、独学ではスコアが伸びない、自分ではどうしたら良いのか分からない!そんな時には、パーソナルコーチプランがおすすめ。

教材やコーチの経歴の高さも人気の理由で、実際に入会してみるとコストパフォーマンスが高いと評判!






まずは初回無料体験から!

初回限定7日間は無料でレッスンを受けることが可能です(※無料期間は申込日を1日目とします)。





業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH

英語のレベルを自宅でチェック。英検やTOEICの目安に活用できるテストがこれ!

自分の英語スキルがわかると、学習方法や内容を決めやすく、勉強の計画も立てやすいというメリットがあります。

TOEICや英検にチャレンジしたけど、自分の英語レベルが分からない、得意分野と苦手な分野を知りたい!という人にぜひ!






TOEIC(R)のスコア目安・英検級の目安がすぐわかる!

英語のPCテストは精度の高いCASEC(キャセック)で!




・CASECとは

CASECは公益財団法人日本英語検定協会が基礎開発を行い、現在は株式会社教育測定研究所が開発・運営をしています。

オンラインでできる、英語能力判定テストです。

解答の正解・不正解に合わせて次の問題を調整し、個人の能力を測定することができます。

本田技研工業株式会社や大妻女子大学など、企業や学校などでも多数導入されている英語のテストです。


・CASECの特徴とメリットは?

1 CASECはオンラインでいつでもどこでも受験可能。

TOEIC L&Rテストは試験会場のみ受験可能ですが、CASECはオンライン受験です。つまり24時間365日、自分の都合に合わせて好きなタイミングと場所で受験可能。

仕事や育児、家事の都合に合わせて受験日時を選んだり、会場まで行く手間がかかりません。

特に忙しい時って、テストのために予定を組むのも大変。自宅で思い立ったらすぐに受験できるので、気軽に受験できます。


2 受験料はTOEICの約半額!

CASECの受験料は料金:3,667円(税込)。TOEICの約半額です。

自分の英語力を試すためにまずCASECを受験して、そのスコアをもとにTOEIC対策をすることで、英語学習をより効果的に取り組むことができます。

申し込みも自分のタイミングで可能。スケジュールを気にせずに受験できます。

受験料って、結構負担が大きいですよね。思い通りの結果が出ないと、お金を損した気分にもなります。事前に実力をチェックすることで、本番の試験も力を発揮できるようにしっかりと対策ができます。


3 結果をすぐチェックできる

テストが終わったらその場で採点し、スコアが表示されます。

ボキャブラリー、英語表現知識、理解能力、リスニングの4つのセクションの点数と、語彙力・表現力・聴解力の評価とアドバイスがわかります。


ここが得意、ここが苦手というポイントがわかると、試験対策の勉強を見直したり、テキストやスケジュールを苦手な部分を中心に変えるなど、より効率的な勉強ができます。



4 試験問題は正解、不正解で次の問題が決まる。

CASECは、正解したか不正解かによって次の問題のレベルが変わります。

正解すれば難しい問題に、不正解なら少し易しい問題となり、複数の問題に答えていくことで、英語力が測定されます。

他の英語の試験は、どんなレベルであろうと全員同じ問題に取り組みます。しかし難しい問題ばかりが続くと、自信がなくなり集中力も低下する原因に。さらに英語への苦手意識もできてしまいます。

えー。訳わからない。もうやる気出ない。ということになりにくい内容は、特に英語初心者にも取り組みやすいシステムです。

自分の英語レベルに合った問題が続き、少しずつ難しくなることで、最後まで頑張ろうという気持ちになれますよ。



TOEIC(R)のスコア目安・英検級の目安がすぐわかる!

英語のPCテストは精度の高いCASEC(キャセック)で!



スコアは、TOEIC,英検、TOEFLの目安になり、勉強をより効果的に進めることが可能になります。

詳細なスコアレポートと、総合的なコミュニケーションレベル、各セクションの英語レベルを教えてくれるので、苦手なポイントも得意なポイントも把握しやすいのが大きなメリットです。


特にスコアレポートは、ただ点数が表示されるだけではありません。レベル別にアドバイスや診断があるので、苦手、得意、対策を一気に把握できます。


・CASECを受験すると、こんなことがわかる!

・語彙
日常で使う単語を中心に、適切な単語を選ぶことができるかをチェックします。

・表現
こういう時には、どんな言い方をするのかを判断できるのかをチェック。

・聞き取り
求められる情報を、正しく聞き取ることができるのかをチェック。リスニングとは少し違って、必要な情報をしっかりと聞き取って、把握できるのかを調べます。

・リスニング
会話やニュース、案内の放送など多様なシーンが登場します。


受験費用は、他の英語試験と比べると安価。時間や場所を気にせずすぐに受験でき、結果を知ることが可能です。今の自分の英語力がどのくらいあるのかを、手軽に把握することができる試験でとっても便利。


対象レベルは、中学英語からビジネス英語上級まで幅広いレベルに対応しています。なので英語初心者にも、上級者にも問題のレベルが適切に選択されて出題されています。



初めて英語の勉強を始める、久しぶりに英語を学ぶ、試験対策に得意、不得意を把握したい時など、手軽に受験できるのもCASECのメリット。

すぐに試験結果が確認できるため、「また挑戦したい」、「次回はもっと良い点数を取りたい」といった明確な目標ができ、学習のモチベーションアップにも活用されています。

自分の英語レベルがよく分からず勉強の方法がわからない人や、最近英語の勉強に対するモチベーションが下がっているときには、CASECにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?





詳しくは下記ホームページから!




TOEIC(R)のスコア目安・英検級の目安がすぐわかる!

英語のPCテストは精度の高いCASEC(キャセック)で!




スピーキングを練習するならこちら。月謝は抑えめなのに、オンライン英会話が講師のレベルが高くて評判が良いです。

2社とも無料体験があるので、まずは無料でしっかり試してから!




ネイティブキャンプ







レアジョブ英会話


入会金0円。継続率は90%以上!楽しく英語を学べるアプリがこれ!

無理せずに、楽しく英語学習を続けたい!そんな人にオススメなのが「続けられる」日常英会話アプリ、スタディサプリ ENGLISHの新日常英会話コースです。





スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)




スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)は、

・忙しいけど隙間時間を活用して、英語学習を楽しく続けたい人
・英語初心者や、英語を1から学び直したい人
・英語に慣れたい・文法だけではなく、実際に会話で使えるようなコミュニケーションを身につけたい人

そんな方に人気です。

楽しく英語学習を続けるようにプログラムが組まれているので、公式ホームページによると、継続率もなんと91%(2023年1月〜12月の全プランユーザーの翌月課金継続率)



スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)の口コミには、

・教科書ではなく、ストーリーの中でリアルな英会話が学べる
・すぐに使えそうなフレーズがたくさんあるので実践的
・ネイティブの人気講師(NHK英会話タイムトライアル講師・ベストセラー英会話書籍の著者である、スティーブ・ソレイシィ氏です。ラジオ英会話でも人気の講師です)の動画解説がわかりやすくて面白い
・ディクテーション(フレーズを聞いて単語を書き出すこと)で英語が聞き取れるようになるので、リスニングスキルもアップ
・学んだフレーズを簡単な会話のロールプレイで練習できて身につきやすい
など、楽しく続けられると評判です。


でも、

・上級者になるとつまらなくなる
・短期間で集中して学ぶ内容ではない
・すぐにネイティブのように話せるということはない

など、すでに英語をある程度学んでいる人や、即効性を望む場合には不向きかも。



スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)は、

英会話教室と比較すると、
・通学不要
・予約不要
・入会金〇円


オンライン英会話と比較すると、
・予約不要
・まとまった時間を確保しなくてもレッスン可能
・入会金〇円

など、金銭的にも時間的にもスタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)は続けやすいシステムになっています。







スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)




気になるレッスン内容は

・会話理解クイズ
・単語・イディオムチェック
・ディクテーション
・会話文チェック
・キーフレーズチェック
など、8つのチェックポイント。インプット、アウトプット、レビューができるレッスン内容になっています。



料金は、
入会金〇円!

12ヶ月パック 総額:20,856円(月額:1,738円)

6ヶ月パック 総額:11,748円(月額:1,958 円)

1ヶ月ごと 2,178円 

全て税込の価格です。



オンライン英会話とセットのプランもあります。

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)







スタディサプリENGLISHは、最初の7日間は無料使うことができます。もちろん初回7日間無料体験中に解約した場合は、料金は発生しません。

まずは1週間だけ実際に利用してみて、どこまで使えそうかを自分で試してみましょう!




スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)





検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール