アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2022年06月27日

大人も子供も一緒に楽しめる!人気の図鑑をまとめた、テーマ別図鑑セットがこれ!

図鑑というと、ちょっと堅苦しいイメージがあるかも。
でも、面白いイラストや貴重な写真、分かりやすい説明文で読みやすい!

特に子供は説明文以外に、写真や絵から発見したり、想像したりすることも多く、一緒に見ていると、「あ。そんな捉え方もあるのか!」と、子供から気づくことを教えてもらうことも多いです。


そしてプレゼントとしても人気!


どんな図鑑がいいのかなー?と迷ったら、テーマ別に購入してみるのがオススメ!




大人も子どもも楽しめる「ユーモア」図鑑セット(ギフトラッピング込み)




大ピンチずかん
\1,650(税込)
作:鈴木 のりたけ 出版社:小学館



世界のおとぼけいきもの図鑑
\2,420(税込)
作・絵:フィリップ・バンティング 訳:古田 治 監修:金子 豊二 出版社:恒星社厚生閣


失敗図鑑
\2,970(税込)
絵:mugny 編集:いろは出版 出版社:いろは出版

のセットです。



失敗することは恥ずかしくない!ピンチの時にはどうする!
そんな真面目な話を、ユーモアを踏まえて教えてくれる図鑑です。

テストでいい点が取れなくても、学校で間違えても、テープの端っこが見つからなくても大丈夫!

とても前向きに、楽しく過ごせる方法が詰まった図鑑がセットになっています!






大人も子どもも楽しめる「生きもの」図鑑セット(ギフトラッピング込み)



仕掛絵本図鑑 動物の見ている世界
\2,640(税込)
著:ギヨーム・デュプラ 訳:渡辺 滋人 出版社:創元社

美しい海の生き物 きずな図鑑
\2,453(税込)
著:中村 庸夫 出版社:二見書房

寿命図鑑
\2,970(税込)
絵:やまぐち かおり 出版社:いろは出版

の3冊がセットになっています。



自分が生活している世界が、生き物からはどんな風に見えているのか、どうやって助け合っているのか、そして誰もが終わりを迎える命とは。

いろんな生き物の生活を図鑑で学ぶことで、人の生き方や家族、友達との関わり方まで学ぶことができる図鑑がセットになっています。








大人も子どもも楽しめる「学べる」図鑑セット(ギフトラッピング込み)



さわって学べる算数図鑑
\2,420(税込)
監修:朝倉 仁 出版社:学研

めくって学べる もののしくみ図鑑
\2,178(税込)
監修:小峯 龍男 出版社:学研

新訂版 信じられない現実の大図鑑
\3,080(税込)
編:DK社 監・訳:増田 まもる 出版社:東京書籍



机に向かって、教科書と、ノートを使って勉強することだけではない!

子供の、なるほど!と思うことや、面白い!と思うことから学習することもあります。算数や理科の複雑な公式や理論ではなく、身の回りの不思議や興味を引き出して学習できる図鑑です。









大人も魅了する「美しい」図鑑セット(ギフトラッピング込み)



世界で一番美しい元素図鑑
\4,180(税込)
著:セオドア・グレイ 写真:ニック・マン 監修:若林 文高 訳:武井 摩利 出版社:創元社

美しき小さな雑草の花図鑑
\1,760(税込)
著:多田 多恵子 写真:大作 晃一 出版社:山と渓谷社

世界で一番美しい人体図鑑
\3,080(税込)
監訳:奈良 信雄 訳:三村 明子 出版社:エクスナレッジ




未知の美しさを表した図鑑です。

花も、元素も、人体も、身近なものばかり。でも、普段の生活ではその美しさに気付きにくい。





大人も子どもも楽しめる「食べ物」図鑑セット(ギフトラッピング込み)



小学館の図鑑NEO まどあけずかん せかいのりょうり
\1,870(税込)
絵:WALNUT 監修:青木 ゆり子 出版社:小学館

いちご だんめん図鑑
\990(税込)
作:わたなべまこ @築地市場ドットコム 出版社:小学館

切り身の図鑑(1) 魚
\3,520(税込)
編:こどもくらぶ 出版社:星の環会


毎日の生活で欠かせないのが、食事。

食卓に並んでいる食べ物から、たくさんのことを学ぶことができる図鑑のセットです。

食材について、色や形、調理方法など、学ぶことがたくさん!そして学ぶだけではなく、食事の時間に知識を活用してアプトプットすることも!

身近な話題だからこそ、興味を持ちやすいのが食べ物。家族の会話の話題にもぴったりな内容です。







図鑑は珍しい写真やイラスト、分かりやすい説明で、とっても読みやすい。
字が読めなくても、写真から発見したり、興味を持つことも!

大人が知らない知識もあり、子供から学ぶこともたくさん!


夏休みなど自宅で子供が過ごす時間が長くなるこの時期を活用して、ぜひ図鑑を楽しんでみませんか?







大人も子どもも楽しめる「ユーモア」図鑑セット(ギフトラッピング込み)





大人も子どもも楽しめる「生きもの」図鑑セット(ギフトラッピング込み)






大人も子どもも楽しめる「学べる」図鑑セット(ギフトラッピング込み)






大人も魅了する「美しい」図鑑セット(ギフトラッピング込み)






大人も子どもも楽しめる「食べ物」図鑑セット(ギフトラッピング込み)







1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11476193
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール