アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2022年03月19日

TOEICの勉強ならこれがおすすめ!945点獲得した時に使っていたのは教材はここ!

ここ数年は受験していませんが、TOEICは最高で945点取得しています。
しかし元々英語が得意だったわけではなく、最初に受けたTOEICはなんと330点。

そこから地道に学習して、945点まで取ることができました。

その時に使っていたのが、アルクの教材です。



TOEICレジスタードマーク LISTENING AND READING TEST 完全攻略500点コース


500点前後を目指すのであれば、リスニングからの学習をおすすめします。
まずは英語の音に慣れて、リスニングで点数を取れるようになると、英語学習も楽しくなります。

英語学習の初心者でも比較的点数が伸びやすいリスニング、そのコツをしっかりと教えれくれるので、TOEICのテスト中に分からない問題に遭遇しても、ポイントを抑えれば冷静に答えを導くことができるようになります。

アルクの500点コースでは、基礎を重視した学習内容になっており、英語学習から何年も離れていて基礎から学び直したい、初めて英語を学ぶので何から始めればいいのか分からないという方におすすめです。








TOEICレジスタードマーク LISTENING AND READING TEST 完全攻略600点コース


600点前後では、基礎をどれくらい理解しているかが分かれ道。
すごく難しい問題にチャレンジする必要はないけど、基本的な問題を正確に応えることが点数獲得に繋がります。

アルクの600点コースでは、基本的な問題を確実に正解できるように教材が作られており、正解数を増やすことを目標としていることが特徴です。

フレーズから文、文章という流れで理解できるようになるので、文法や文章問題、リスニングで英語がわかるようになります。








TOEICレジスタードマーク LISTENING AND READING TEST 完全攻略700点コース


正直、600点代までは楽しく勉強できる期間です。TOEICの点数も伸びやすいので、自分に自信が持てます。
そして、TOEICの勉強へのモチベーションが下がる第一の壁が700点です。

700点は、リスニングでは高確率で回答できるので、リーディングのパートの点数が大事になります。そしてここで伸び悩む。

時間内に理解できるようになる力を伸ばし、回答することが大事です。

アルクの教材では、じっくり&素早くというトレーニングを行い、英語を早く理解することを取り入れています。そして、TOEICのテクニックを知ることで、確実に700点が取れるように学習を進めることができます。







TOEICレジスタードマーク LISTENING AND READING TEST 完全攻略800点コース

800点を目指すとなると、独学では難しい印象です。留学をするか、TOEICを熟知している先生に学ぶ方が、確実に点数が取れます。


語彙力、表現力、瞬発力、速解力に加えて、リスニングではほぼ満点。ビジネスシーンでのやりとりも、スムーズにできる必要があります。

そして応用だけではなく、基本的な内容まで間違いなく確実に理解している必要も。

なんとなくわかっている程度では、800点を取るのは難しい。基礎も応用も間違いなく、確実に理解できるようなカリキュラムで学ぶことが大事です。





TOEICレジスタードマーク LISTENING AND READING TEST 完全攻略900点コース

900点では、速く正確に解く力を徹底トレーニングが必要です。

ほとんど間違えることなく、問題を見た瞬間に理解できて、確実に応えることが900点への道。

そして単なる暗記だけではなく、自分で実際に使ってみることでよりスムーズな回答ができるようになります。




【期間限定★10%OFF】アルクのオンラインショップ


アルクでは通信講座受講生専用サイト「テストコ」を使って学習を行います。
通信講座受講生専用サイト「テストコ」では、学習計画、学習の進捗状況の記録、テストの提出などが可能です。スマートフォンやタブレット端末にも対応。クイズやコンテンツのダウンロードもできます。専任コーチによる学習相談もあるので、通信教育ですが、マンツーマン学習のように活用できます!





TOEICは独学でも可能ですが、700点以上を目指すなら誰かに教えてもらった方が確実に点数が取れる印象です。特にTOEICは、コツがあるので、ぶっちゃけ答えが分からない問題もテクニックさえ知っていれば正解できる!という問題も。

そんな知識や基礎、応用を学べるのでアルクの教材は利用者がとても多い!

今なら10%オフ!

心機一転、何か初めたい、資格を取りたい、留学するほどではないけど英語を学びたいという方にはオススメの教材です!



アルクのキャンペーン・おすすめ情報はこちら
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11315688
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール