2020年08月31日
フリゲー1分ノベル感想おわりに
結構時間を掛けてプレイしたフリゲー1分ノベル。プレイ出来なかったゲームを再度トライしてみたのですが、結局出来ませんでした…。オールプレイを目指してたので残念です。ふりーむ!に掲載はされているので多分こちら側の原因だと思います。む、無念!
プレイし終えての感想は、ゲームの感想そのものではないんですが、自分のプレイスタイルが『歯医者さんで順番待ちしてる時に棚に置いてあった漫画をなんとなく見る』のと同じスタイルだなと。
な、何を言ってるんだ、とツッコミが聞こえました(笑
つまりさくっと見る(プレイ)タイプで、深読みはあまりしない、という事です。今回は沢山あるゲームを一気に遊んだ為にそうなったのかもしれませんが。
なのでゲームスタート後、何が言いたいor何をすればいいのか、が分かりやすいゲームがまず入りやすかったかなと。そして核心にきちんと触れエンディングを迎えてくれればもう自分の中では満点。
…そう、起承転結です。ゲームに限らずあらゆるジャンルで求められる物語の基本の型。
たった1分前後のゲームでも、これを求めている自分がいるなーと思いました。
個人的にこれが良かったー!というマイ・ランキングやろうかと思ったんですが、ふりーむ!の方で投票が始まったのでやめておきます。
変わりに、好感度高かったゲームの特徴を箇条書きにしたいと思います。
・ストーリー、システム面で、分かりやすい
・画面が凝っている(粗があってもそこは気にならない)
・自作レベルが高い
ストーリーの『分かりやすさ』=『誘導のうまさ』かなと。複雑なストーリーであっても導入部分はシンプルで入りやすくあるべきだとゲームに限らず思います。というか短編漫画はまずまず読むので、漫画に対してもこれは言いたい(笑)
尺の短いゲームだとどうしても話は似たり寄ったりになると思うんですが、そんな中アイデアを捻り出して来ている物はあるので、そういうのはおっと思いました。1アイデアを捻り出すのにどれくらい時間が掛かったのかなーと思いました。あるいは普段からネタを貯めているとか?
画面が凝っている作品は、一目で分かるのでそれだけで魅力度が増しますね。別に絵の上手さは関係ないです。というか絵で判断はしないように気を付けてます。これいいじゃん!と思ったら素材だった事があったので…(汗
最後の自作レベルが高い、は説明不要かと思うので割愛。
こんな感じですかね。
プレイし終えての感想は、ゲームの感想そのものではないんですが、自分のプレイスタイルが『歯医者さんで順番待ちしてる時に棚に置いてあった漫画をなんとなく見る』のと同じスタイルだなと。
な、何を言ってるんだ、とツッコミが聞こえました(笑
つまりさくっと見る(プレイ)タイプで、深読みはあまりしない、という事です。今回は沢山あるゲームを一気に遊んだ為にそうなったのかもしれませんが。
なのでゲームスタート後、何が言いたいor何をすればいいのか、が分かりやすいゲームがまず入りやすかったかなと。そして核心にきちんと触れエンディングを迎えてくれればもう自分の中では満点。
…そう、起承転結です。ゲームに限らずあらゆるジャンルで求められる物語の基本の型。
たった1分前後のゲームでも、これを求めている自分がいるなーと思いました。
個人的にこれが良かったー!というマイ・ランキングやろうかと思ったんですが、ふりーむ!の方で投票が始まったのでやめておきます。
変わりに、好感度高かったゲームの特徴を箇条書きにしたいと思います。
・ストーリー、システム面で、分かりやすい
・画面が凝っている(粗があってもそこは気にならない)
・自作レベルが高い
ストーリーの『分かりやすさ』=『誘導のうまさ』かなと。複雑なストーリーであっても導入部分はシンプルで入りやすくあるべきだとゲームに限らず思います。というか短編漫画はまずまず読むので、漫画に対してもこれは言いたい(笑)
尺の短いゲームだとどうしても話は似たり寄ったりになると思うんですが、そんな中アイデアを捻り出して来ている物はあるので、そういうのはおっと思いました。1アイデアを捻り出すのにどれくらい時間が掛かったのかなーと思いました。あるいは普段からネタを貯めているとか?
画面が凝っている作品は、一目で分かるのでそれだけで魅力度が増しますね。別に絵の上手さは関係ないです。というか絵で判断はしないように気を付けてます。これいいじゃん!と思ったら素材だった事があったので…(汗
最後の自作レベルが高い、は説明不要かと思うので割愛。
こんな感じですかね。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10159702
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック