新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年01月31日
ポイント二重取りでプチハッピー 出張先の宿泊施設をお得に予約する方法
あなたは出張先の宿泊施設はどうしてますか。
もし会社で予約方法について指定がない場合は
ポイントの二重取りがおすすめです。
今回紹介するのはECサイトを経由してじゃらんを利用して
ポイントの二重取りでおこずかいを得る方法を紹介します。
出張が多い人はどんどんポイントが貯まるので
是非利用方法をマスターしていってください。
まずECサイトの登録は事前に行っておくとスムーズです。
ハピタスはこちらです↓
じゃらんはこちらです↓
次に今回の予約方法の手順は以下になります。
仮に1泊7,000円の宿を予約した場合のポイントバックを見てみましょう。
※ハピタス、じゃらんは定期的にポイントアップのキャンペーンをしております。
以下のポイント率は2022年1月30日現在のポイント獲得率となります。
@ECサイト“ハピタス”経由でじゃらんサイトへ飛ぶ。
ハピタス内でじゃらんサイトを検索するとすぐ出てきます。
↓
Aじゃらんサイトから出張先の宿泊施設を予約する。
ハピタスサイトから飛んで来たら予約方法は通常と同じです。
↓
B実際に宿泊する。じゃらんからポイントバックされる
予約金額の2% 140ポイント獲得
↓
C数日後にハピタスからポイントバックされる
予約金額の2% 140ポイント獲得 合計280ポイント獲得
このように上記の方法を行うと1泊で280円分のポイントを得ることができます。
私の過去の経験では3か月程の出張で宿を予約した際に
上記の方法で千数百ポイントを得たことがあります。
特に会社で予約方法の指定が無ければ是非お試しください。
私は一応就業規則を見直して予約方法に指定がないことと
問題ないことを確認して行っております。
上記の方法で得たポイントは出張に行く負担を負う人の特権だと思います。
ポイントを得て出張ライフが少しでも楽しくなるのを願っております。
もし会社で予約方法について指定がない場合は
ポイントの二重取りがおすすめです。
今回紹介するのはECサイトを経由してじゃらんを利用して
ポイントの二重取りでおこずかいを得る方法を紹介します。
出張が多い人はどんどんポイントが貯まるので
是非利用方法をマスターしていってください。
まずECサイトの登録は事前に行っておくとスムーズです。
ハピタスはこちらです↓
じゃらんはこちらです↓
次に今回の予約方法の手順は以下になります。
仮に1泊7,000円の宿を予約した場合のポイントバックを見てみましょう。
※ハピタス、じゃらんは定期的にポイントアップのキャンペーンをしております。
以下のポイント率は2022年1月30日現在のポイント獲得率となります。
@ECサイト“ハピタス”経由でじゃらんサイトへ飛ぶ。
ハピタス内でじゃらんサイトを検索するとすぐ出てきます。
↓
Aじゃらんサイトから出張先の宿泊施設を予約する。
ハピタスサイトから飛んで来たら予約方法は通常と同じです。
↓
B実際に宿泊する。じゃらんからポイントバックされる
予約金額の2% 140ポイント獲得
↓
C数日後にハピタスからポイントバックされる
予約金額の2% 140ポイント獲得 合計280ポイント獲得
このように上記の方法を行うと1泊で280円分のポイントを得ることができます。
私の過去の経験では3か月程の出張で宿を予約した際に
上記の方法で千数百ポイントを得たことがあります。
特に会社で予約方法の指定が無ければ是非お試しください。
私は一応就業規則を見直して予約方法に指定がないことと
問題ないことを確認して行っております。
上記の方法で得たポイントは出張に行く負担を負う人の特権だと思います。
ポイントを得て出張ライフが少しでも楽しくなるのを願っております。
2022年01月30日
記事の誤公開について
昨日にメモで適当に書いてほったらかした記事を
気付いたら公開してしまっておりました。
まだ書きかけの記事を公開してしまい失礼致しました。
近日中に記事をまとめて公開しますので完成をお待ちください。
宜しくお願い致します。
藤居 由季
気付いたら公開してしまっておりました。
まだ書きかけの記事を公開してしまい失礼致しました。
近日中に記事をまとめて公開しますので完成をお待ちください。
宜しくお願い致します。
藤居 由季
仕事効率化 休息も重要なテクニック
あなたは会社の昼休みとか午後の時間は眠くて辛くないですか。
そんなときは思い切って昼休みに“昼寝”をするのが効果的です。
たかが昼寝と思うかもしれませんが、午前中の仕事で疲れた頭や体が
短期間の睡眠をとることで疲れが緩和されてリフレッシュします。
時間はだいたい15分から20分以内が良いとされているのを
本で読んだことがあります。実際に私の経験でも15〜20分の昼寝だと
程よく頭がすっきりして丁度良い感じですが、昼寝時間が長すぎると
軽くぼーっとしてしまい、むしろもっと昼寝したいことが多い気がします。
(たまに疲れがたまりすぎて昼休みを過ぎているのもこんなときに多いです…)
昼寝を挟むことで仕事のスピードが上がり効率良く仕事ができるのでおすすめです。
勉強でも仕事でも眠りから覚めてからしばらくは効率的に頭が働くと
昔からよく言われておりますが、昼寝はその時間を再び獲得できる効率的な休息です。
是非このテクニックで身体を労り、同時にスピードアップを図りましょう!
前回紹介したストップウォッチを活用したテクニックと合わせると
仕事の作業効率がさらに良くなりますのでおすすめです。
宜しければ下のリンクから合わせて参照ください。
仕事効率化 作業時間を測ってスピードアップ
そんなときは思い切って昼休みに“昼寝”をするのが効果的です。
たかが昼寝と思うかもしれませんが、午前中の仕事で疲れた頭や体が
短期間の睡眠をとることで疲れが緩和されてリフレッシュします。
時間はだいたい15分から20分以内が良いとされているのを
本で読んだことがあります。実際に私の経験でも15〜20分の昼寝だと
程よく頭がすっきりして丁度良い感じですが、昼寝時間が長すぎると
軽くぼーっとしてしまい、むしろもっと昼寝したいことが多い気がします。
(たまに疲れがたまりすぎて昼休みを過ぎているのもこんなときに多いです…)
昼寝を挟むことで仕事のスピードが上がり効率良く仕事ができるのでおすすめです。
勉強でも仕事でも眠りから覚めてからしばらくは効率的に頭が働くと
昔からよく言われておりますが、昼寝はその時間を再び獲得できる効率的な休息です。
是非このテクニックで身体を労り、同時にスピードアップを図りましょう!
前回紹介したストップウォッチを活用したテクニックと合わせると
仕事の作業効率がさらに良くなりますのでおすすめです。
宜しければ下のリンクから合わせて参照ください。
仕事効率化 作業時間を測ってスピードアップ
2022年01月29日
仕事効率化 作業時間を測ってスピードアップ
あなたは時間がないときに仕事を大急ぎでこなしているとき
「あれ、思ったより完成までに時間が掛かるな・・・。」と
だいたい考えていた作業時間と実際に掛かった作業時間が
違う時はないでしょうか。
時間がなくて忙しいときに予想していた時間よりも全然違う結果になると
定時に帰るどころか、人に迷惑をかけてしまうこともあり大変です。
今回紹介するのは一つの仕事を完了させるときの時間を
スマホのストップウォッチ機能等を使用して測るテクニックです。
仕事をするときにストップウォッチで作業時間をただ測るだけですが
このテクニックを行うことで2つの効果を期待できます。
1つめの効果は1つの作業がどれだけ時間がかかるかを把握できるようになります。
この作業を繰り返すことにより〇〇の書類を作成するときは何分かかる。
△△の作業をするときは何分かかると具体的な作業時間を把握できるようになります。
ベテランになればなるほど具体的な作業時間はなんとなくで把握しがちなので
このテクニックを使って行う作業の具体的な作業時間を蓄積していきましょう。
自分の作業時間を把握し、若手育成などで人の作業時間を把握することにより
自分の得意不得意が見えてくるようになり、また、人に教えるときにも役に立ちます。
2つめの効果はストップウォッチで作業時間を測定することにより
「良い記録を出したい」と言う気持ちになり作業時間が早まります。
記録を測れば測るほど今出した記録が良いのか悪いのか分かるようになり
掛かった作業時間が適正かどうかが今までの記録ではっきりわかるようになります。
会社支給のスマホにもストップウォッチ機能はついていると思いますので
スマホ一つで簡単にこのテクニックを導入することができます。
このテクニックで仕事を時間の観点から把握してみては如何でしょうか。
前回紹介したTo doアプリを使用すると仕事の管理がしやすくなります。
宜しければ下のリンクから合わせて参照ください。
Microsoft To doアプリ使用のすすめ
「あれ、思ったより完成までに時間が掛かるな・・・。」と
だいたい考えていた作業時間と実際に掛かった作業時間が
違う時はないでしょうか。
時間がなくて忙しいときに予想していた時間よりも全然違う結果になると
定時に帰るどころか、人に迷惑をかけてしまうこともあり大変です。
今回紹介するのは一つの仕事を完了させるときの時間を
スマホのストップウォッチ機能等を使用して測るテクニックです。
仕事をするときにストップウォッチで作業時間をただ測るだけですが
このテクニックを行うことで2つの効果を期待できます。
1つめの効果は1つの作業がどれだけ時間がかかるかを把握できるようになります。
この作業を繰り返すことにより〇〇の書類を作成するときは何分かかる。
△△の作業をするときは何分かかると具体的な作業時間を把握できるようになります。
ベテランになればなるほど具体的な作業時間はなんとなくで把握しがちなので
このテクニックを使って行う作業の具体的な作業時間を蓄積していきましょう。
自分の作業時間を把握し、若手育成などで人の作業時間を把握することにより
自分の得意不得意が見えてくるようになり、また、人に教えるときにも役に立ちます。
2つめの効果はストップウォッチで作業時間を測定することにより
「良い記録を出したい」と言う気持ちになり作業時間が早まります。
記録を測れば測るほど今出した記録が良いのか悪いのか分かるようになり
掛かった作業時間が適正かどうかが今までの記録ではっきりわかるようになります。
会社支給のスマホにもストップウォッチ機能はついていると思いますので
スマホ一つで簡単にこのテクニックを導入することができます。
このテクニックで仕事を時間の観点から把握してみては如何でしょうか。
前回紹介したTo doアプリを使用すると仕事の管理がしやすくなります。
宜しければ下のリンクから合わせて参照ください。
Microsoft To doアプリ使用のすすめ
2022年01月24日
イラストや挿絵はうまい人にお願いすればうまくいく
2022年01月23日
コピペの速度を限界まで上げるソフト
以前SSDを使用するとバックアップの速度アップができると
紹介しましたが、今回はコピー&ペースト自体をスピードアップする
定番フリーソフト“Fast Copy”を紹介します。
これは通常使用するコピー&ペースト、データ削除を
デバイスの限界近くまで速度アップするフリーソフトです。
数GBの写真データのバックアップをSSDに取る際に
ファストコピーを使用するのとそうでない場合では
倍近く動作時間の差が出るくらい高速でコピーしてくれます。
大きいファイルを扱うなら時間の節約になるので絶対使用した方がいいです。
一回インストールするとマウスの右クリック窓に出るように
設定もできますし、通常のコピペの動作同様やり直しコマンドにも
対応しているので誤動作させた時にもショートカットキーを使用して
簡単にコピーやペースト動作を取り消しすることもできます。
コピー時間やデータ削除時間は早ければ早いほど仕事に差が付きます。
私も実際に数年使用しておりますがWindowsの標準アプリとして
搭載されていてもいいのではないかと思うくらい素晴らしいソフトです。
SSDとセットで使用するとさらに効果的です。
興味のある方は下のリンクからどうぞ。
合同会社FastCopy研究所さんFastCopyの
ダウンロードページは下のリンクからどうぞ。
FastCopyダウンロードページはこちらです。
BUFFALO SSD-PGM480U3-B/Nを
紹介した記事は下のリンクからどうぞ。
仕事に狙い目のSSD
紹介しましたが、今回はコピー&ペースト自体をスピードアップする
定番フリーソフト“Fast Copy”を紹介します。
これは通常使用するコピー&ペースト、データ削除を
デバイスの限界近くまで速度アップするフリーソフトです。
数GBの写真データのバックアップをSSDに取る際に
ファストコピーを使用するのとそうでない場合では
倍近く動作時間の差が出るくらい高速でコピーしてくれます。
大きいファイルを扱うなら時間の節約になるので絶対使用した方がいいです。
一回インストールするとマウスの右クリック窓に出るように
設定もできますし、通常のコピペの動作同様やり直しコマンドにも
対応しているので誤動作させた時にもショートカットキーを使用して
簡単にコピーやペースト動作を取り消しすることもできます。
コピー時間やデータ削除時間は早ければ早いほど仕事に差が付きます。
私も実際に数年使用しておりますがWindowsの標準アプリとして
搭載されていてもいいのではないかと思うくらい素晴らしいソフトです。
SSDとセットで使用するとさらに効果的です。
興味のある方は下のリンクからどうぞ。
合同会社FastCopy研究所さんFastCopyの
ダウンロードページは下のリンクからどうぞ。
FastCopyダウンロードページはこちらです。
BUFFALO SSD-PGM480U3-B/Nを
紹介した記事は下のリンクからどうぞ。
仕事に狙い目のSSD
2022年01月19日
役職定年制を考える
あなたは“役職定年制”と言う制度はご存知でしょうか。
実際、現在の勤め先では“役職定年制”によって役職が
解除された社員を見たことがなく、就業規則にも
そのような項目がないので存在しているかどうかすら
知らない制度ですが調べてみると導入している企業は
2019年の時点で約3割もあるそうです。
また、実行される世代は50代の初めから中盤までの
課長や部長の役所を持った社員で制度を適用される平均年齢は
54歳だそうです。
※独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構調べより
この“役職定年制”を考えると現状を見据えて
このまま会社勤めをしてよいかどうか考えておかないと
住宅ローンやその他の事情も人によってはあるでしょうから
定年前にとんでもないことになってしまうかもしれません。
早いうちからNISA等で給料の一部を積み立てておくか
会社の給料以外にお金を稼ぐ術を見つけておくことをお勧めします。
実際、現在の勤め先では“役職定年制”によって役職が
解除された社員を見たことがなく、就業規則にも
そのような項目がないので存在しているかどうかすら
知らない制度ですが調べてみると導入している企業は
2019年の時点で約3割もあるそうです。
また、実行される世代は50代の初めから中盤までの
課長や部長の役所を持った社員で制度を適用される平均年齢は
54歳だそうです。
※独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構調べより
この“役職定年制”を考えると現状を見据えて
このまま会社勤めをしてよいかどうか考えておかないと
住宅ローンやその他の事情も人によってはあるでしょうから
定年前にとんでもないことになってしまうかもしれません。
早いうちからNISA等で給料の一部を積み立てておくか
会社の給料以外にお金を稼ぐ術を見つけておくことをお勧めします。
2022年01月18日
過去記事修正のお知らせ
いつもありがとうございます。
本日2022年1月8日に投降した“仕事用にねらい目のSSD”の
記事を読みやすくするために更新致しました。
私もそうですが生産終了しているので家電量販店で
在庫がある場合は安く買えるのでねらい目です。
興味のある方は宜しければ下記のリンクより参照ください。
仕事用にねらい目のSSD
本日2022年1月8日に投降した“仕事用にねらい目のSSD”の
記事を読みやすくするために更新致しました。
私もそうですが生産終了しているので家電量販店で
在庫がある場合は安く買えるのでねらい目です。
興味のある方は宜しければ下記のリンクより参照ください。
仕事用にねらい目のSSD
仕事用に狙い目のSSD
仕事上、今までの作成データや記録は何よりも大事な資産なので
作成したデータのバックアップで外付けハードディスクにも
記録してパソコンが壊れた時の保険にしています。
会社支給のパソコンがアップデート後調子が悪くなったり
バックグラウンドでアップデートファイルのインストールとか
勝手にやってる時に限って重い作業をさせてしまい
フリーズして作業中のデータがパーになったりするのは
よくある話ではないでしょうか。
今回紹介するのはBUFFALOさんのSSD-PGM480U3-B/Nです。
以前は安価で記憶容量が大きいハードディスクが主流でしたが
これはSSDというタイプで読み込みと書き込みが
高速な商品になります。
調べてみるとBUFFALOさんの現在の生産終了モデルの中では
このSSD-PGM480U3-B/Nが読込速度、書込速度共に最も高速なSSDです。
ハードディスクとSSDの一般的な特徴は以下になります。
値段はSSDが高く、ハードディスクが安いです。
読み込み、書き込み速度は
SSDが速く、ハードディスクが遅いです。
故障のし易さは傾向として
SSDが故障しにくく、ハードディスクが故障し易いです。
実際に私も数年SSDの良さを知りながらも高価であったが為
なかなか購入することができませんでした。
でも最近はそれでもSSDの値段が少しずつ下がって来ています。
SSD-PGM480U3-B/Nはそうやって探している時に安値で売ってたので
即購入して、現在1年くらい使用してます。
やはりSSDは性能が素晴らしい!
USB3.2で接続するとバックアップを取るときのスピードが
ハードディスクと比べると高速で全く違って素晴らしいです。
因みにこの商品は裏面にサポート用のシールがほぼ全面に貼られており
かっこが悪いと言う理由で口コミの評価が低いです。
しかし、性能は申し分ないですし安いSSDを探してる方には
安く買い易いので仕事用にはおすすめです。
今回はおまけとしてSSD-PGM480U3-B/Nの仕様を追記しました。
検討されている方は是非確認ください。SSD-PGM480U3-B/N仕様
作成したデータのバックアップで外付けハードディスクにも
記録してパソコンが壊れた時の保険にしています。
会社支給のパソコンがアップデート後調子が悪くなったり
バックグラウンドでアップデートファイルのインストールとか
勝手にやってる時に限って重い作業をさせてしまい
フリーズして作業中のデータがパーになったりするのは
よくある話ではないでしょうか。
今回紹介するのはBUFFALOさんのSSD-PGM480U3-B/Nです。
以前は安価で記憶容量が大きいハードディスクが主流でしたが
これはSSDというタイプで読み込みと書き込みが
高速な商品になります。
価格:9,778円 |
調べてみるとBUFFALOさんの現在の生産終了モデルの中では
このSSD-PGM480U3-B/Nが読込速度、書込速度共に最も高速なSSDです。
ハードディスクとSSDの一般的な特徴は以下になります。
値段はSSDが高く、ハードディスクが安いです。
読み込み、書き込み速度は
SSDが速く、ハードディスクが遅いです。
故障のし易さは傾向として
SSDが故障しにくく、ハードディスクが故障し易いです。
実際に私も数年SSDの良さを知りながらも高価であったが為
なかなか購入することができませんでした。
でも最近はそれでもSSDの値段が少しずつ下がって来ています。
SSD-PGM480U3-B/Nはそうやって探している時に安値で売ってたので
即購入して、現在1年くらい使用してます。
やはりSSDは性能が素晴らしい!
USB3.2で接続するとバックアップを取るときのスピードが
ハードディスクと比べると高速で全く違って素晴らしいです。
因みにこの商品は裏面にサポート用のシールがほぼ全面に貼られており
かっこが悪いと言う理由で口コミの評価が低いです。
しかし、性能は申し分ないですし安いSSDを探してる方には
安く買い易いので仕事用にはおすすめです。
今回はおまけとしてSSD-PGM480U3-B/Nの仕様を追記しました。
検討されている方は是非確認ください。SSD-PGM480U3-B/N仕様
2022年01月17日
過去記事修正のお知らせ
いつもありがとうございます。
本日2021年12月30日に投降した“サブモニター導入のすすめ”の
記事を読みやすくするために更新致しました。
興味のある方は宜しければ下記のリンクより参照ください。
サブモニター導入のすすめ
本日2021年12月30日に投降した“サブモニター導入のすすめ”の
記事を読みやすくするために更新致しました。
興味のある方は宜しければ下記のリンクより参照ください。
サブモニター導入のすすめ