2019年10月14日
台風19号:避難所のお世話になりました
台風19号
鳴りやまないスマホの警報音。
子どもがめっちゃ怖がり、警告が更新される毎に近隣の町が避難区域に指定されていきました。
周囲の家が車に荷物を積み込んでいく姿を横目に、落ち着かない我が家。
とりあえず、夕食を取ってから考えようと炊飯器のタイマーをセットしましたが、
その日は朝から車の動きはほとんど無かった前の道、車通りが増えてきました。
避難区域に入るのも時間の問題かと、最低限の荷物を積み込み避難所へ向かいました。
水位上昇がニュースになっていた川付近の小学校は、SNSで駐車場が満車との情報。
川からいくらか距離がある、避難所が開設されている小学校へ。
避難所では場所の提供だけでなく、
外で雨具を着てずっと案内してくれる方、
受付の方、
物資(水・ビスケット・災害用毛布を頂きました)の提供…とたくさんの人に支えられました。
その方たちだってみんな家族はいるでしょうに、とてもありがたかったです。
我が家の地域では、
21時をピークに徐々に勢いは弱まり、
日付変更前に無事台風は去り帰宅しました。
避難所へは、(夕食前だったので)夫が購入してきてくれた
菓子パンとペットボトルの飲み物
少量のお菓子
子ども用の鳴らないおもちゃ
子どもの着替え・靴下、おむつ
バスタオル
フェイスタオル
毛布1枚
レジャーシート
(市で配布された)ハザードマップ
スマホ
懐中電灯
を、リュックに入れて持参しました。
手作りのお弁当や寝袋を持参している方がいて、
避難所なんてこんなこと初めてなのに、危機管理がしっかりできてて凄いなと思いました。
ビスケットを、配って頂きました。
我が家はパンを持参していたし、夫が子どもの分だけと遠慮しました。(そこは貰ってもいいんじゃないかなとも思いましたが 欲)
一方、水と災害毛布も提供されましたが、
数に限りがあるので1家族2つまで。
子どもとお年寄りを優先させてください
と事前案内があったにもかかわらず、
しっかり飲み物も毛布も抜かりなく準備してきているのに貰って、
使わずに持って帰ってる方や、何度も家族で別々に並んで何本も何枚も貰っている家族もおられました。
災害毛布は、数が足りずに貰えなかった方も多数いたのに。。
もしかしたら、朝まで避難所にいるかもしれないし、朝方はすごく寒いから多めに持っておきたい気持ちは分かりますが、配布時点で毛布等が無い方もいたし、シートすら無い家族もいらっしゃったのに、
もうちょっと助け合って譲り合って、災害を乗り越えていきたいですよね。。。
小学校の体育館に子どもが集まれば走りたくなるのは分かりますが、
22時に就寝で消灯された後も、横になる他人の頭上をドタドタ走り続ける放置子多数
夫は、足を踏まれました…
避難所の準備や運営に携わってくれた方々には大変お世話になりましたが、
貴重な大変ではありましたらが、
日常とは違う緊張感と恐怖に大変辟易した週末でした
未だ、救助を待たれている方、避難中の方が、一刻も早く元の日常へ戻れますように。
また、連日仕事でプライベートで、
命がけ・休日返上で被災者の救助に取り組んでいらっしゃる方々も、一刻も早く元の生活へ戻れますように。
鳴りやまないスマホの警報音。
子どもがめっちゃ怖がり、警告が更新される毎に近隣の町が避難区域に指定されていきました。
周囲の家が車に荷物を積み込んでいく姿を横目に、落ち着かない我が家。
とりあえず、夕食を取ってから考えようと炊飯器のタイマーをセットしましたが、
その日は朝から車の動きはほとんど無かった前の道、車通りが増えてきました。
避難区域に入るのも時間の問題かと、最低限の荷物を積み込み避難所へ向かいました。
水位上昇がニュースになっていた川付近の小学校は、SNSで駐車場が満車との情報。
川からいくらか距離がある、避難所が開設されている小学校へ。
避難所では場所の提供だけでなく、
外で雨具を着てずっと案内してくれる方、
受付の方、
物資(水・ビスケット・災害用毛布を頂きました)の提供…とたくさんの人に支えられました。
その方たちだってみんな家族はいるでしょうに、とてもありがたかったです。
我が家の地域では、
21時をピークに徐々に勢いは弱まり、
日付変更前に無事台風は去り帰宅しました。
避難所へは、(夕食前だったので)夫が購入してきてくれた
菓子パンとペットボトルの飲み物
少量のお菓子
子ども用の鳴らないおもちゃ
子どもの着替え・靴下、おむつ
バスタオル
フェイスタオル
毛布1枚
レジャーシート
(市で配布された)ハザードマップ
スマホ
懐中電灯
を、リュックに入れて持参しました。
手作りのお弁当や寝袋を持参している方がいて、
避難所なんてこんなこと初めてなのに、危機管理がしっかりできてて凄いなと思いました。
ビスケットを、配って頂きました。
我が家はパンを持参していたし、夫が子どもの分だけと遠慮しました。(そこは貰ってもいいんじゃないかなとも思いましたが 欲)
一方、水と災害毛布も提供されましたが、
数に限りがあるので1家族2つまで。
子どもとお年寄りを優先させてください
と事前案内があったにもかかわらず、
しっかり飲み物も毛布も抜かりなく準備してきているのに貰って、
使わずに持って帰ってる方や、何度も家族で別々に並んで何本も何枚も貰っている家族もおられました。
災害毛布は、数が足りずに貰えなかった方も多数いたのに。。
もしかしたら、朝まで避難所にいるかもしれないし、朝方はすごく寒いから多めに持っておきたい気持ちは分かりますが、配布時点で毛布等が無い方もいたし、シートすら無い家族もいらっしゃったのに、
もうちょっと助け合って譲り合って、災害を乗り越えていきたいですよね。。。
小学校の体育館に子どもが集まれば走りたくなるのは分かりますが、
22時に就寝で消灯された後も、横になる他人の頭上をドタドタ走り続ける放置子多数
夫は、足を踏まれました…
避難所の準備や運営に携わってくれた方々には大変お世話になりましたが、
貴重な大変ではありましたらが、
日常とは違う緊張感と恐怖に大変辟易した週末でした
未だ、救助を待たれている方、避難中の方が、一刻も早く元の日常へ戻れますように。
また、連日仕事でプライベートで、
命がけ・休日返上で被災者の救助に取り組んでいらっしゃる方々も、一刻も早く元の生活へ戻れますように。
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9305658
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック