2019年07月29日
うなぎっ(^^♪ からの〜祭りっ(^^♪
土用の丑の日は、
うなぎの日(^^♪
いただきもののうなぎ。
自分で買っても旨いけど、頂き物は尚更旨い〜
やわらかで
ほろほろで
香ばしくて
だ~い好き
5歳は、うなぎが苦手なので焼肉弁当でした。
最近小食な5歳。
いつもは半分くらい食べて、「もう要らな〜い」とパパに渡すのに、
「もうご馳走様??」と聞いてもちょびちょび食べ続け、
明らかにもうお腹いっぱいなんだろうことが伝わってきたので、
「明日また食べる?」と聞いたら、
「食べるっ!!」と言うので、お弁当になりました。
「卵焼きとミニトマトも入れる?」と聞いたけど、
「要らない、要らない」だそうです
翌日は、お祭りへ。
玉村町 ふるさとまつり
射的は、叔母ちゃんに補助してもらったけど
自分一人でもやりたくなって
やっぱり、一人でやってみるっ!!
スーパーボールもやってみる!!
水笛やらイカ焼きやら、から揚げやら
いろいろ買って
家までは、みんなに持ってもらう。笑
外はめちゃ暑だったけっど、楽しかった〜
ちなみに2歳は熱を出して、
パパと家でお留守番だったので、
来年はみんなで行きたいなぁ
うなぎの日(^^♪
いただきもののうなぎ。
自分で買っても旨いけど、頂き物は尚更旨い〜
やわらかで
ほろほろで
香ばしくて
だ~い好き
5歳は、うなぎが苦手なので焼肉弁当でした。
最近小食な5歳。
いつもは半分くらい食べて、「もう要らな〜い」とパパに渡すのに、
「もうご馳走様??」と聞いてもちょびちょび食べ続け、
明らかにもうお腹いっぱいなんだろうことが伝わってきたので、
「明日また食べる?」と聞いたら、
「食べるっ!!」と言うので、お弁当になりました。
「卵焼きとミニトマトも入れる?」と聞いたけど、
「要らない、要らない」だそうです
翌日は、お祭りへ。
玉村町 ふるさとまつり
射的は、叔母ちゃんに補助してもらったけど
自分一人でもやりたくなって
やっぱり、一人でやってみるっ!!
スーパーボールもやってみる!!
水笛やらイカ焼きやら、から揚げやら
いろいろ買って
家までは、みんなに持ってもらう。笑
外はめちゃ暑だったけっど、楽しかった〜
ちなみに2歳は熱を出して、
パパと家でお留守番だったので、
来年はみんなで行きたいなぁ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9013686
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック