![pop_restaurant11_otoku.png](/goro3net/file/pop_restaurant11_otoku-thumbnail2.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f1.png)
- ポイントサイトについて気になる方
- どのポイントサイトが良いか比較したい方
- ポイントサイトの情報を知りたい方
ポイントサイトって何?
ポイントサイトとは、サイト内の広告から目的のサイトに入り、サービスを利用することでポイントがもらえるサイトです。
サービスはYahooショッピングや楽天市場などのオンラインショッピングの他に、アプリのダウンロード、会員登録など様々なカテゴリーがあり、貯まったポイントはTポイントやPayPay等の共通ポイントや現金にも換金できます。
<稼げる仕組み>
サイト利用者がポイントを貯めるためにクリックやアプリのダウンロード、会員登録などすることで、ポイントサイトがスポンサーからもらった広告費の一部をポイントで還元します。
![ポイントサイト仕組み40%.png](/goro3net/file/E3839DE382A4E383B3E38388E382B5E382A4E38388E4BB95E7B584E381BF4025-thumbnail2.png)
ポイントサイトで稼ぐ方法
ポイントサイトでポイントを稼ぐ方法は、いくつかの方法があります。
- サービスを契約する(クレジットカード申し込みや銀行口座の開設など)
- オンラインショッピングで商品を買う(Yahooショッピング、楽天市場など多数)
- 旅行サイトを利用する(Yahooトラベル、ホテル予約サイトなど)
- 無料コンテンツで稼ぐ(広告クリック、アンケート、アプリのダウンロードなど)
- 友達に紹介で稼ぐ(SNS、ブログなど)
クレジットカード作成などは数千円の高額還元案件なので、これからカードを作りたい方にはオススメです。
ショッピングやアプリのダウンロード等は還元率が低いですが、よくオンラインショッピングをする方や、暇なときにコツコツ稼ぎたい方にはお得な方法です。
旅行の機会が多い方は金額も大きくなるので、ポイントサイトを経由することでよりお得になります。
友人紹介やSNSのフォロワーさんが多い方は紹介案件でポイントを稼ぐのもオススメです。
<お得なオンラインショッピング例>
ポイントサイトを経由するだけで、ポイントが二重取りできます!
![ポイントサイト経由30%.png](/goro3net/file/E3839DE382A4E383B3E38388E382B5E382A4E38388E7B58CE794B13025-thumbnail2.png)
【ポイ活を始めよう!】オススメポイントサイト比較5選
下の表は、どのポイントサイトが稼ぎやすいか比較した一覧です。
今回は無料案件で稼ぐことを中心に比較しています。
例えば、クレジットカード等の作成案件などでガッツリ稼ぎたい方は、高額案件の還元率で各サイトを比較すると良いです。
チェックしたポイントはコチラ
- 有効期限に余裕があるか
- 現金もしくはPayPayポイントか楽天ポイントに換金できるか
- 換金の際に手数料はかかるか
- よく利用するショッピングサイトはどこが還元率良いか
- 自分が稼げそうな案件はあるか
(全体が表示されていない場合は横スクロールでご覧ください)
(全体が表示されていない場合は横スクロールでご覧ください)
私が良く利用するYahooショッピングなどのオンラインストアや旅行系サイトならばハピタス
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3T03OX+4620I+1LP8+BWVTE)
ただ、現金への換金には手数料がかかったり、共通ポイントへの最低ポイント数が他より高いので、換金のハードルの低さではハピタス
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3T03OX+4620I+1LP8+BWVTE)
またECナビ
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3T096F+9TNI42+3NOK+61Z82)
【ハピタス(Hapitas)】
【モッピー(moppy)】
【モッピー(moppy)】
【ちょびリッチ】
【ちょびリッチ】
【ワラウ(warau)】
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3T096F+834ZLE+3ZZC+5ZU29)
【ECナビ】
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3T096F+9TNI42+3NOK+601S1)
まとめ
還元率の高さや稼いだポイントを現金や共通ポイントへの交換しやすさを考慮すると、ハピタス
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3T03OX+4620I+1LP8+BWVTE)
クレジットカードの新規発行等は高額還元案件ですが一度発行してしまうと次回は利用できないので、持続的にポイントを稼ぐためには、お友達紹介でポイントを稼ぐかモニター等の参加が不可欠になってしまう印象です。
しかし、ショッピングや旅行の際に、ポイントサイトを経由するだけでポイント2重取りができるので利用する価値はあります!
もし興味があれば、登録・利用料無料なので試してみるのもオススメです。
\ 無料会員登録で紹介ポイントゲット /
紹介コード:HaftA15c