80DF8102-B406-4CDA-8DE2-19C458E58395.png 「外壁塗り替え」及び「リフォーム」の見積依頼で大事な話A: 工事の教科書
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2024年01月11日

「外壁塗り替え」及び「リフォーム」の見積依頼で大事な話A


前回のブログで話をさせて頂いたように、
「外壁塗り替え」や「リフォーム」の見積依頼で大事な事は3点あります。


@出来るだけ工事の方向性を決めとく事。

A複数社に見積依頼する事。

B見積だけではなく提案書の依頼も行う事。




今回は、

A複数社に見積依頼する事。

を紹介させて頂きます。

「正直こんな話はいくらでも聞いたことあるよ!」と思う方が
ほとんどだと思います。

しかし、複数社に見積依頼をして、見積が揃ったところで
何がなんだか分からない方がほとんどではないでしょうか。

大半の方は、安い会社さんにお願いするケースが多いです。

このブログでの目的は、「良い会社」に工事を依頼することです。
出来れば、このブログを読んでいただいた方には、安いだけの会社に
依頼するのではなく、「良い会社」に工事を依頼して、その後も安心して
工事を依頼できる関係を築いて欲しいと思っています。

そこで、オススメの見積依頼方法として、
❶基準の明細を作る
❷ベース明細のブラッシュアップ
❸見積依頼の業者数

上記3点を紹介します。


❶基準の明細を作る

 会社の創業年数が長い、塗装会社・建築会社に見積を依頼して下さい。
 その会社さんの工事明細(内訳明細)を基準として、明細を作成し、他者の業者さんへ
 見積を依頼することで、明細がバラバラにならず見積の比較がしやすくなります。

※出来れば地場の会社さんが良いです。
※塗替えなら塗替えの実績・リフォームならリフォームの実績があること前提です。
(それはホームページに載ってます。)

創業年数が長い会社さんを選んだ理由は、どんな会社であっても創業年数は、お金で買えません。
やはり長く会社を経営するという事は簡単ではありませんので、技術・誠実さ・提案力
を持っている可能性が高いため、ベースの明細は、創業年数の会社さんにお願いすることをオススメします。


※ベースの明細については、自身でエクセルにて作成出来れば良いですが、
難しいと思うので、コピーした用紙の金額が記載された箇所だけ、修正テープで
消して、お渡し出来るよう複数部印刷して下さい。


❷ベース明細のブラッシュアップ

ベースを明細を元に、他者業者さんへ見積依頼をする際に、
「この明細をベースにして頂けますか?この明細以外に必要な箇所、
 逆に必要のない箇所があればご提案頂けますでしょうか?」

「内訳数量(壁の面積や屋根の面積)で違いがあればそれも指摘下さい」

と言って依頼をして下さい。

❸見積依頼の業者数

見積依頼業者数は、3社程度。多くても5社までで良いです。
多すぎても比較が難しく、結局安い会社に依頼されている方が
多い気がします。

@の時に、依頼した会社さんが100点の明細とは限りません。
そこで、基本明細をベースにその他必要な箇所がないか、各社に内容
確認をして頂いて下さい。



 全業者の見積が揃ったら、各社から見積の説明を受けて下さい。
 見積の説明は、見積受取時でも構いません。その際、見積だけではなく
 材料のカタログや、写真をつけて施工範囲図などでわかりやすく説明を
 して頂けるか?担当者様の対応はどうか?を確認して下さい。
 
 1番安い会社と1番高い会社の差はどの程度か?
 2倍も違えば、どちらかの業者さんが間違ってる可能性があります。
 その為、中間金額の業者さんが安い方に寄ってるのか?高い方に寄っているのか?
 その中間金額が、高い・安いの目印になりますので、最低でも3社から見積をとる
 ことが重要になります。

 見積の最後のポイントとして、提案力になります。

 その話は、次のブログにて紹介させて頂きます。





















この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12381727
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
午後のプッシュさんの画像
午後のプッシュ
建築業界に従事しています。昨今建築業界は、3Kと言われ、就職先としては、人気の少ない業界ですが、本当に素晴らしい方が沢山います。建築業界(特に改修・リフォーム)の情報をはじめ、建築業界で働く方の紹介ができればと考えてます。よろしくお願いします。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。