アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年04月07日

語彙力を伸ばす☆ことばづくりゲーム☆

場に出ている文字と自分の手持ちの文字を組み合わせて成立する言葉がないか
うーんと頭をひねって思いついた時は楽しいカードゲームです。
中〜高学年の子と遊ぶと、こちらの持っているカードを予測しそのカードで作れそうな言葉を考え作らせないように自分のカードを出すという戦略的な勝ち方をしてくることもありました。
ゲーム好きなお子さま方のこのような頭の使い方にはいつも感心させられます。



さて、遊び方です
図3.jpg


あ〜んまでの文字のカードを作ります。

写真のものは、他のゲームと兼用していたので、行ごとに色を分けています。
このゲームだけに使うなら、すべて同じ色の台紙で作った方がゲーム性は高まります。


図2.jpg


カードを置くスペースを分かりやすくした方がいいお子さまには、台紙を用意します。

スペースの数は自由に設定してください。

台紙なしで枠数を決めずに行うこともできます。


図4.png


カードを5枚ずつ配ります(手札)
慣れてきたら7〜10枚くらいから始めても楽しめます。
残ったカードは伏せておきます(山札)

「゛」「゜」「ー」のカードはいつでも使えるように横に出しておきます。

「を」はこのゲームでは使わないのであらかじめ外してください。

山札から一枚めくって真ん中に置きます。

図5.jpg


「り」ですね。

この「り」にくっつけて、意味のある言葉になる手札を持っているプレイヤーからスタートです。
複数いる場合はジャンケン等で決めてください。


図6.png


相手が「す」のカードを出して「りす」の言葉ができました。

次はこちらの番です。

場に出ているすべてのカードを使う必要はありません。
場札1枚以上と、手札1枚以上を組み合わせて意味のある言葉にします。
なのでこの場合は、「り」か「す」のどちらかと自分の手札をくっつけてできる言葉を考えれば

「の」を出して「のり」が作れそうです。


図7.png


「の」を「り」の前にだして「のり」。
これでこちらのターンは終了です。


図8.png


相手は「の」「り」「す」にくっつけて言葉になる手札を持っていないようです。

出せる手札がない時は山札から1枚引きます。
引いたカードが出せる場合はそのまま出して
出せない時は手札に加えます。



図9.png


引いたカードは「な」だったようです。
場の「す」と合わせて「すな」(砂)の言葉になりました。

またこちらの番です。


図10.png場に出ている「の」「り」「す」「な」のどれか一文字と、くっつけて言葉ができそうな手札を探します。

「は」を「す」にくっつけてみようかな…






図11.png


「は」に濁点をつけて「ば」
場にあった「す」と合わせて「ばす」(バス)ができました。
(この場合濁さず「はす」(蓮)でも成立しますけどね…)

「り」のあった場所に重ねて置いたので、これ以降「り」は使えません。
次のプレイヤーは、「の」「は」「す」「な」のどれかの文字とくっつけられる手札を探すことになります。


相手はまた、出せる手札がないようです。
山札から1枚引きました。

図12.png


山札から引いたカードは「ん」
場に合った「の」を使い、手札の「れ」と合わせて「のれん」(暖簾)を作ってきました。

このように、場の文字1枚以上含んでいれば、作る言葉の文字数に制限はありません。
三文字や四文字、五文字の言葉をうまく作れば一気に手札を減らすことができます。

場札の位置を変えることはできません。
一度のターンで引ける山札は1枚だけです。

「゛」等のカードは1枚ずつしか作ってないのですが、複数の文字を濁したり(Ex.ごじ(五時))、複数の長音を入れる(Ex.こーひー(珈琲))こともです。


先に手札がなくなったプレイヤーの勝ちです

最初に配る枚数やルールの微調整などで幅広い発達段階のお子さまに対応できますし、大人でもけっこうおもしろいので、ぜひやってみてください

ひらがなカード 第2版

価格:1,296円
(2019/4/7 13:58時点)
感想(0件)




ひらがなカード第2版

価格:1,296円
(2019/4/7 13:58時点)
感想(50件)



ひらがなカードマジック 幻冬舎 オリジナルマジックを30種紹介! 6歳から

価格:1,620円
(2019/4/7 13:59時点)
感想(0件)



posted by Sai at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 読み書き
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8701857
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Saiさんの画像
Sai
はじめまして。Saiと申します。 特別支援学校教員や個別療育の指導員として働いてきた経験から、定型・非定型に関わらず、お子様の発達をぐんぐん後押しして大人だって一緒に楽しめる教材やゲームをご紹介します。
プロフィール
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。