新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年10月05日
2020年10月 ANAクラウンプラザホテル大阪 プレミアムクラブフロア ホテルのプール編
チェックインから部屋編とクラブラウンジ編の続きです
ホテルの5階にはプールとジムがあります
プールは完全予約制 13時~19時の営業
利用時間は2時間
利用料金1人1500円(プレミアムクラブフロア宿泊のため無料)
最初、クラブフロアで予約しましたが、通常のクラブフロアだとプール利用料金がかかると分かり、キャンセルしてプール利用無料のプレミアムクラブフロアの予約を取り直しました
クラブフロアで予約して利用料金を支払うより安かったです
日曜日が定休日とのことで、土曜日から宿泊している私たちには今日しか遊べる日がありません
プールの入口
POOL & SAUNAとありますが、サウナは男性側だけ
女性側にはシャワーのみ
![20201003_145634.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_145634-thumbnail2.jpg)
入口にあったプールの案内
入り口で検温と水泳帽を持っているか確認されます
ロッカーの鍵をもらって、中へ
![20201003_130207.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_130207-thumbnail2.jpg)
こちらはロッカーの奥にある休憩室
椅子とテレビがあります
ロッカーはかなり狭いです
ロッカー数は20個くらいしかなかったような
タオルやバスローブはロッカーの中に入ってました
![20201003_131019.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_131019-thumbnail2.jpg)
化粧室にはドライヤーがありました
この手前にウォーターサーバーがありましたが、コロナのため休止
代わりに、受付でミネラルウォーターを1人1本頂きました
![20201003_131034.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_131034-thumbnail2.jpg)
最初は会員の方が泳いだりしていましたが、途中からはほぼ貸し切りになりました
浮き輪などの遊具は一切使えないので、代わりに、奥の壁にかけてあるようなピンクの浮きと、ビート板がありました
右の登れる棒も、乾いた体で利用可能
子供が喜んで登ってました
![20201003_140955.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_140955-thumbnail2.jpg)
コースは3つ
端から端まで子供が泳げた!と思って喜んでいたところ、連れがスタッフの方に聞いたら、15メートルプールでした![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
滑り台や浮き輪がなくても、二時間たっぷりあそんで、子供はとても楽しかったそうです
![20201003_141002.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_141002-thumbnail2.jpg)
プールに来た時には気づきませんでしたが、プールの入口横にはジムがありました
![20201003_145627.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_145627-thumbnail2.jpg)
次は地域共通クーポン利用編
阪急百貨店のバトンドールやシュガーバターの木、成城石井ホワイティうめだ店で使いました
ホテルの5階にはプールとジムがあります
プールは完全予約制 13時~19時の営業
利用時間は2時間
利用料金1人1500円(プレミアムクラブフロア宿泊のため無料)
最初、クラブフロアで予約しましたが、通常のクラブフロアだとプール利用料金がかかると分かり、キャンセルしてプール利用無料のプレミアムクラブフロアの予約を取り直しました
クラブフロアで予約して利用料金を支払うより安かったです
日曜日が定休日とのことで、土曜日から宿泊している私たちには今日しか遊べる日がありません
プールの入口
POOL & SAUNAとありますが、サウナは男性側だけ
女性側にはシャワーのみ
![20201003_145634.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_145634-thumbnail2.jpg)
入口にあったプールの案内
入り口で検温と水泳帽を持っているか確認されます
ロッカーの鍵をもらって、中へ
![20201003_130207.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_130207-thumbnail2.jpg)
こちらはロッカーの奥にある休憩室
椅子とテレビがあります
ロッカーはかなり狭いです
ロッカー数は20個くらいしかなかったような
タオルやバスローブはロッカーの中に入ってました
![20201003_131019.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_131019-thumbnail2.jpg)
化粧室にはドライヤーがありました
この手前にウォーターサーバーがありましたが、コロナのため休止
代わりに、受付でミネラルウォーターを1人1本頂きました
![20201003_131034.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_131034-thumbnail2.jpg)
最初は会員の方が泳いだりしていましたが、途中からはほぼ貸し切りになりました
浮き輪などの遊具は一切使えないので、代わりに、奥の壁にかけてあるようなピンクの浮きと、ビート板がありました
右の登れる棒も、乾いた体で利用可能
子供が喜んで登ってました
![20201003_140955.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_140955-thumbnail2.jpg)
コースは3つ
端から端まで子供が泳げた!と思って喜んでいたところ、連れがスタッフの方に聞いたら、15メートルプールでした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
滑り台や浮き輪がなくても、二時間たっぷりあそんで、子供はとても楽しかったそうです
![20201003_141002.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_141002-thumbnail2.jpg)
プールに来た時には気づきませんでしたが、プールの入口横にはジムがありました
![20201003_145627.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_145627-thumbnail2.jpg)
次は地域共通クーポン利用編
阪急百貨店のバトンドールやシュガーバターの木、成城石井ホワイティうめだ店で使いました
【このカテゴリーの最新記事】
2020年10月 ANAクラウンプラザホテル大阪 プレミアムクラブフロア クラブラウンジ編
チェックインから部屋編の続きです
まずはティータイムのクラブラウンジから
![20201004_071527.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201004_071527-thumbnail2.jpg)
24階にあるクラブラウンジ
ティータイムは15時~17時
入室時にクラブラウンジのチケットに時刻を打刻されました
60分の時間制
混んでいるため、奥の席に案内されました
「ブッフェスタイルで、ブッフェコーナーからは離れますが…」と言われましたが、こちらは子連れ、奥の方が過ごしやすいので、全然大丈夫です!
結局、この奥の席は私たちの貸し切り状態でした
![20201003_153243.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_153243-thumbnail2.jpg)
席からは梅田駅方面の景色が見えました
![20201003_153633.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_153633-thumbnail2.jpg)
横にはパソコンコーナーがありました
![20201003_153250.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_153250-thumbnail2.jpg)
ブッフェコーナーに来ました
コロナ対策のため、マスクとビニール手袋を着用
ドリンク類は紅茶、コーヒー、グレープフルーツジュース、オレンジジュース、烏龍茶がありました
りんごジュースがあるか訪ねましたが、無いと言われました
![20201003_161754.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_161754-thumbnail2.jpg)
その奥の冷蔵庫には缶や瓶、パック入りのドリンク
野菜ジュース、炭酸水、パイナップルジュース、コーラがありました
![20201003_161758.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_161758-thumbnail2.jpg)
チョコレート2種類
![20201003_161750.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_161750-thumbnail2.jpg)
チョコレートムース
カラフルなチョコスプレーがかかっていて、子供がとても美味しいと気に入ってました
![20201003_161746.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_161746-thumbnail2.jpg)
手前 チーズケーキ、奥 クッキー
![20201003_161737.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_161737-thumbnail2.jpg)
スコーン2酒類と横にはフルーツ
フルーツは1つずつ包まれています
![20201003_161733.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_161733-thumbnail2.jpg)
プレミアムクラブフロアの特典でカシスオレンジを頂きました
連れはスクリュードライバーを
お皿にはスコーン2種類とチーズケーキ
スコーンにクロテッドクリームとジャムはありませんか?と聞いたところ、切らしていますと言われました
今回の旅で一番がっかりしました
クロテッドクリームが食べたくて来たのに・・残念
![20201003_153923.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_153923-thumbnail2.jpg)
ケーキとクッキーをたくさん頂きました
![20201003_155851.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_155851-thumbnail2.jpg)
チョコレートムースやチョコレート
マスクホルダーとオレンジジュース100%
子供はオレンジジュースを酸っぱいと言って、ずっと水を飲んでいました
![20201003_153620.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_153620-thumbnail2.jpg)
カクテルタイムは18時~20時
クラブラウンジチケットを渡して、また時刻を打刻してくれます
ティータイムと同じ所に案内して頂きました
梅田駅側の夜景が見えます
ただ、やはりティータイムのように貸し切りとはいきませんでした
広大なラウンジは満席
そして、近くには我が家と同じように小さな子供連れがたくさんいました
カクテルタイムにも子供が入れるというのは、やはりありがたいですよね
漬物の巻きずし、奥はティータイムにもあったチーズケーキ
![20201003_191306.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_191306-thumbnail2.jpg)
サンドイッチ、クロワッサン、あんデニッシュ
![20201003_191259.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_191259-thumbnail2.jpg)
手前はカマンベールチーズ、ブルーチーズ、真ん中はドライフルーツかと思ったら辛かった
奥はササミのサラダ
![20201003_191302.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_191302-thumbnail2.jpg)
リキュールやワインコーナーには無かったのですが、スタッフの方にカルーアミルクがないか訪ねたら、お作りしますよ!といってくれました
じゃあ、子供に牛乳も頂けますか?と聞いたら、いいですよと言ってくれました
水しか飲める物がなかったので、ホントにありがたいです
![20201003_190747.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_190747-thumbnail2.jpg)
左の皿はサーモンのオードブル、チャーハン、チョコレートムース、ミートボール
右はケチャップ、ポテトフライ
![20201003_183247.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_183247-thumbnail2.jpg)
手前 サーモンオードブル、クロワッサン、あんデニッシュ、サンドイッチ、チヂミ
奥 漬物の巻きずし、ミートボール、きのこのマリネ
左 赤ワイン
![20201003_184046.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_184046-thumbnail2.jpg)
ミートボール、エビの唐揚げ
最初、チャーハンがあったところは、チャーハンがあっという間になくなり、チヂミに代ってました
そのあと、チヂミが2回くらい出てきたなと思ったら、海老の唐揚げになりました
行くたびに違うものになっているので、楽しかったです
最後に自分でカシスオレンジを作って、60分たっぷり満喫しました
![20201003_191438.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_191438-thumbnail2.jpg)
![その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス](https://img.hapitas.jp/img/images/invite_renewal/banner/invite_banner_mile_300x250.png)
じゃらんはハピタス経由で予約したら、1.2%のポイント還元があります
そのほか、楽天市場などのショッピングサイトもハピタス経由での買い物でポイントが付くので、絶対に登録した方がお得ですよ!
次はホテルのプール利用編と地域共通クーポン利用編
まずはティータイムのクラブラウンジから
クラブラウンジ ティータイム
チェックインの際に頂いたクラブラウンジチケットとプレミアムクラブフロア特典のアルコールドリンクチケットを持っていきます![20201004_071527.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201004_071527-thumbnail2.jpg)
24階にあるクラブラウンジ
ティータイムは15時~17時
入室時にクラブラウンジのチケットに時刻を打刻されました
60分の時間制
混んでいるため、奥の席に案内されました
「ブッフェスタイルで、ブッフェコーナーからは離れますが…」と言われましたが、こちらは子連れ、奥の方が過ごしやすいので、全然大丈夫です!
結局、この奥の席は私たちの貸し切り状態でした
![20201003_153243.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_153243-thumbnail2.jpg)
席からは梅田駅方面の景色が見えました
![20201003_153633.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_153633-thumbnail2.jpg)
横にはパソコンコーナーがありました
![20201003_153250.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_153250-thumbnail2.jpg)
ブッフェコーナーに来ました
コロナ対策のため、マスクとビニール手袋を着用
ドリンク類は紅茶、コーヒー、グレープフルーツジュース、オレンジジュース、烏龍茶がありました
りんごジュースがあるか訪ねましたが、無いと言われました
![20201003_161754.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_161754-thumbnail2.jpg)
その奥の冷蔵庫には缶や瓶、パック入りのドリンク
野菜ジュース、炭酸水、パイナップルジュース、コーラがありました
![20201003_161758.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_161758-thumbnail2.jpg)
チョコレート2種類
![20201003_161750.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_161750-thumbnail2.jpg)
チョコレートムース
カラフルなチョコスプレーがかかっていて、子供がとても美味しいと気に入ってました
![20201003_161746.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_161746-thumbnail2.jpg)
手前 チーズケーキ、奥 クッキー
![20201003_161737.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_161737-thumbnail2.jpg)
スコーン2酒類と横にはフルーツ
フルーツは1つずつ包まれています
![20201003_161733.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_161733-thumbnail2.jpg)
プレミアムクラブフロアの特典でカシスオレンジを頂きました
連れはスクリュードライバーを
お皿にはスコーン2種類とチーズケーキ
スコーンにクロテッドクリームとジャムはありませんか?と聞いたところ、切らしていますと言われました
今回の旅で一番がっかりしました
クロテッドクリームが食べたくて来たのに・・残念
![20201003_153923.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_153923-thumbnail2.jpg)
ケーキとクッキーをたくさん頂きました
![20201003_155851.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_155851-thumbnail2.jpg)
チョコレートムースやチョコレート
マスクホルダーとオレンジジュース100%
子供はオレンジジュースを酸っぱいと言って、ずっと水を飲んでいました
![20201003_153620.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_153620-thumbnail2.jpg)
クラブラウンジ カクテルタイム
カクテルタイムは18時~20時
クラブラウンジチケットを渡して、また時刻を打刻してくれます
ティータイムと同じ所に案内して頂きました
梅田駅側の夜景が見えます
ただ、やはりティータイムのように貸し切りとはいきませんでした
広大なラウンジは満席
そして、近くには我が家と同じように小さな子供連れがたくさんいました
カクテルタイムにも子供が入れるというのは、やはりありがたいですよね
漬物の巻きずし、奥はティータイムにもあったチーズケーキ
![20201003_191306.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_191306-thumbnail2.jpg)
サンドイッチ、クロワッサン、あんデニッシュ
![20201003_191259.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_191259-thumbnail2.jpg)
手前はカマンベールチーズ、ブルーチーズ、真ん中はドライフルーツかと思ったら辛かった
奥はササミのサラダ
![20201003_191302.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_191302-thumbnail2.jpg)
リキュールやワインコーナーには無かったのですが、スタッフの方にカルーアミルクがないか訪ねたら、お作りしますよ!といってくれました
じゃあ、子供に牛乳も頂けますか?と聞いたら、いいですよと言ってくれました
水しか飲める物がなかったので、ホントにありがたいです
![20201003_190747.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_190747-thumbnail2.jpg)
左の皿はサーモンのオードブル、チャーハン、チョコレートムース、ミートボール
右はケチャップ、ポテトフライ
![20201003_183247.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_183247-thumbnail2.jpg)
手前 サーモンオードブル、クロワッサン、あんデニッシュ、サンドイッチ、チヂミ
奥 漬物の巻きずし、ミートボール、きのこのマリネ
左 赤ワイン
![20201003_184046.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_184046-thumbnail2.jpg)
ミートボール、エビの唐揚げ
最初、チャーハンがあったところは、チャーハンがあっという間になくなり、チヂミに代ってました
そのあと、チヂミが2回くらい出てきたなと思ったら、海老の唐揚げになりました
行くたびに違うものになっているので、楽しかったです
最後に自分でカシスオレンジを作って、60分たっぷり満喫しました
![20201003_191438.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_191438-thumbnail2.jpg)
予約はもちろんポイントサイト経由で
![その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス](https://img.hapitas.jp/img/images/invite_renewal/banner/invite_banner_mile_300x250.png)
じゃらんはハピタス経由で予約したら、1.2%のポイント還元があります
そのほか、楽天市場などのショッピングサイトもハピタス経由での買い物でポイントが付くので、絶対に登録した方がお得ですよ!
次はホテルのプール利用編と地域共通クーポン利用編
2020年10月 ANAクラウンプラザホテル大阪 プレミアムクラブフロア チェックインから部屋編
10月3日(月)から大阪市にあるANAクラウンプラザホテル大阪のプレミアムクラブフロアに宿泊しました
大人2名、小学生、未就学児での宿泊です
予約はじゃらん経由で
ANAクラウンプラザホテル大阪 プレミアムクラブフロア
特典で駐車場無料
13,136円(大人)×2名 + 13,136円
(小学生)13.136円×1名
(幼児:食事・布団なし)0円×1名
小計: 39,408円
Go To トラベル クーポンで-13792円
【じゃらん秋SALE】2000円分クーポン
23,616円で利用できました
プレミアムクラブフロアの特典をホームページから抜粋
朝食は「カフェ・イン・ザ・パーク」又は「たん熊 北店」も利用可
※今回はたん熊は選べませんでした
クラブラウンジでのアルコールドリンク1杯無料
クラブラウンジ同行者様優待料金有(1室につき1名様無料)
ターンダウンサービス有
※今回はありませんでした
ミネラルウォーターを1泊1名様1本
コーヒーメーカーの用意
プール&サウナ無料
フィットネスルーム無料
ネットでいろいろ宿泊プランを検索していた時に、安いと思って最初はクラブフロアで予約したのですが、子供がプールに入りたいというので、少しお高めのプレミアムクラブフロアにしました
プールは1人1500円の利用料がかかるので、通常のクラブフロアで宿泊してプールの料金を支払うよりもプレミアムクラブフロアに宿泊したほうが安かったです
ANAクラウンプラザホテル大阪 外観
![20201003_125325.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_125325-thumbnail2.jpg)
駐車場の案内がありましたので、地下駐車場へ
ワンボックスの車ですが、高さは問題なく駐車できました
![20201003_125258.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_125258-thumbnail2.jpg)
1階ロビー
15時にはチェックインで並んでいました
上記のじゃらんの宿泊料金とともに、大阪府の宿泊税を支払いました
大人のみ150円×2
![20201003_124648.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_124648-thumbnail2.jpg)
フロントの向かい側には朝食会場とデリがあります
![20201003_124702.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_124702-thumbnail2.jpg)
チェックイン待ちで並んでいるときに用紙を渡されました
アメニティの一部仕様を変更、クラブラウンジの案内、プールの案内
![20201004_071958.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201004_071958-thumbnail2.jpg)
裏面にはレストランの案内と営業時間
![20201004_072030.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201004_072030-thumbnail2.jpg)
子供は待っている間暇なので、ロビーの玄関出て右手すぐのところにある中之島ガーデンブリッジ
ちょっとした散歩に最適です
![20201003_125335.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_125335-thumbnail2.jpg)
堂島川が見えます
![20201003_125419.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_125419-thumbnail2.jpg)
橋は広くて大きいです
奥は日本銀行大阪支店
重厚な建物で目を引きます
![20201003_125628.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_125628-thumbnail2.jpg)
やっとチェックイン出来ました
22階のプレミアムクラブフロア スーペリアツインの部屋に宿泊
![20201003_152054.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152054-thumbnail2.jpg)
窓からは日本銀行大阪支店、その横に大阪市庁、中之島図書館、公会堂まで見えました
![20201003_152105.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152105-thumbnail2.jpg)
バストイレは別
![20201003_152131.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152131-thumbnail2.jpg)
湯船は普通の広さ
シャワーの水圧はばっちりです
![20201003_152135.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152135-thumbnail2.jpg)
クローゼットにはバスローブやスリッパ
![20201003_152155.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152155-thumbnail2.jpg)
無料の水、コーヒーメーカー、ポット
![20201003_152206.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152206-thumbnail2.jpg)
コーヒーメーカーの下にコーヒーカプセル、緑茶、紅茶などのティーバッグ
![20201003_152214.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152214-thumbnail2.jpg)
翌日の日曜日はCS無料放送日のため、CS放送も見ることができました
![20201003_152235.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152235-thumbnail2.jpg)
引き出しの中に金庫とナイトウェアとスリープアドバンテージ
ナイトウェアはワンピースタイプで、ズボンはありません
子供用のナイトウェアの準備は無かったので、客室係に電話して部屋に持ってきてもらいました
子供用もワンピースタイプでした
![20201003_152257.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152257-thumbnail2.jpg)
引き出しの中にあったANAクラウンプラザホテルのスリープアドバンテージ
快適な睡眠導入のためのアメニティです
蒸気でほっとアイマスク、入浴剤、緑茶、ほうじ茶
手前は消毒スプレー
![20201004_071259.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201004_071259-thumbnail2.jpg)
イタリアブランド『ボルゲーゼ』のアメニティ
![20201003_152649.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152649-thumbnail2.jpg)
カミソリ、シェービングジェル、綿棒、ブラシ、歯ブラシなど
![20201003_152654.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152654-thumbnail2.jpg)
チェックインの際にもらったもの
フロントでもらったチケット
①地域共通クーポン 1000円分×6枚
②朝食の時間帯の記載チケット チェックイン時にいくつかの時間帯から選びました
③プレミアムフロア特典 ティータイムでもアルコール一杯無料
④クラブラウンジチケット ラウンジに入室する際に、この紙に時刻の打刻をされます
![20201004_071527.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201004_071527-thumbnail2.jpg)
冷蔵庫は空で、ミニバーメニューはルームサービスで注文するようです
![20201004_104926.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201004_104926-thumbnail2.jpg)
次はラウンジ編に行きます
大人2名、小学生、未就学児での宿泊です
予約はじゃらん経由で
ANAクラウンプラザホテル大阪 プレミアムクラブフロア
特典で駐車場無料
13,136円(大人)×2名 + 13,136円
(小学生)13.136円×1名
(幼児:食事・布団なし)0円×1名
小計: 39,408円
Go To トラベル クーポンで-13792円
【じゃらん秋SALE】2000円分クーポン
23,616円で利用できました
プレミアムクラブフロアの特典をホームページから抜粋
朝食は「カフェ・イン・ザ・パーク」又は「たん熊 北店」も利用可
※今回はたん熊は選べませんでした
クラブラウンジでのアルコールドリンク1杯無料
クラブラウンジ同行者様優待料金有(1室につき1名様無料)
ターンダウンサービス有
※今回はありませんでした
ミネラルウォーターを1泊1名様1本
コーヒーメーカーの用意
プール&サウナ無料
フィットネスルーム無料
ネットでいろいろ宿泊プランを検索していた時に、安いと思って最初はクラブフロアで予約したのですが、子供がプールに入りたいというので、少しお高めのプレミアムクラブフロアにしました
プールは1人1500円の利用料がかかるので、通常のクラブフロアで宿泊してプールの料金を支払うよりもプレミアムクラブフロアに宿泊したほうが安かったです
ANAクラウンプラザホテル大阪 外観
![20201003_125325.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_125325-thumbnail2.jpg)
駐車場の案内がありましたので、地下駐車場へ
ワンボックスの車ですが、高さは問題なく駐車できました
![20201003_125258.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_125258-thumbnail2.jpg)
1階ロビー
15時にはチェックインで並んでいました
上記のじゃらんの宿泊料金とともに、大阪府の宿泊税を支払いました
大人のみ150円×2
![20201003_124648.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_124648-thumbnail2.jpg)
フロントの向かい側には朝食会場とデリがあります
![20201003_124702.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_124702-thumbnail2.jpg)
チェックイン待ちで並んでいるときに用紙を渡されました
アメニティの一部仕様を変更、クラブラウンジの案内、プールの案内
![20201004_071958.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201004_071958-thumbnail2.jpg)
裏面にはレストランの案内と営業時間
![20201004_072030.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201004_072030-thumbnail2.jpg)
子供は待っている間暇なので、ロビーの玄関出て右手すぐのところにある中之島ガーデンブリッジ
ちょっとした散歩に最適です
![20201003_125335.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_125335-thumbnail2.jpg)
堂島川が見えます
![20201003_125419.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_125419-thumbnail2.jpg)
橋は広くて大きいです
奥は日本銀行大阪支店
重厚な建物で目を引きます
![20201003_125628.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_125628-thumbnail2.jpg)
やっとチェックイン出来ました
22階のプレミアムクラブフロア スーペリアツインの部屋に宿泊
![20201003_152054.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152054-thumbnail2.jpg)
窓からは日本銀行大阪支店、その横に大阪市庁、中之島図書館、公会堂まで見えました
![20201003_152105.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152105-thumbnail2.jpg)
バストイレは別
![20201003_152131.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152131-thumbnail2.jpg)
湯船は普通の広さ
シャワーの水圧はばっちりです
![20201003_152135.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152135-thumbnail2.jpg)
クローゼットにはバスローブやスリッパ
![20201003_152155.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152155-thumbnail2.jpg)
無料の水、コーヒーメーカー、ポット
![20201003_152206.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152206-thumbnail2.jpg)
コーヒーメーカーの下にコーヒーカプセル、緑茶、紅茶などのティーバッグ
![20201003_152214.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152214-thumbnail2.jpg)
翌日の日曜日はCS無料放送日のため、CS放送も見ることができました
![20201003_152235.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152235-thumbnail2.jpg)
引き出しの中に金庫とナイトウェアとスリープアドバンテージ
ナイトウェアはワンピースタイプで、ズボンはありません
子供用のナイトウェアの準備は無かったので、客室係に電話して部屋に持ってきてもらいました
子供用もワンピースタイプでした
![20201003_152257.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152257-thumbnail2.jpg)
引き出しの中にあったANAクラウンプラザホテルのスリープアドバンテージ
快適な睡眠導入のためのアメニティです
蒸気でほっとアイマスク、入浴剤、緑茶、ほうじ茶
手前は消毒スプレー
![20201004_071259.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201004_071259-thumbnail2.jpg)
イタリアブランド『ボルゲーゼ』のアメニティ
![20201003_152649.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152649-thumbnail2.jpg)
カミソリ、シェービングジェル、綿棒、ブラシ、歯ブラシなど
![20201003_152654.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201003_152654-thumbnail2.jpg)
チェックインの際にもらったもの
フロントでもらったチケット
①地域共通クーポン 1000円分×6枚
②朝食の時間帯の記載チケット チェックイン時にいくつかの時間帯から選びました
③プレミアムフロア特典 ティータイムでもアルコール一杯無料
④クラブラウンジチケット ラウンジに入室する際に、この紙に時刻の打刻をされます
![20201004_071527.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201004_071527-thumbnail2.jpg)
冷蔵庫は空で、ミニバーメニューはルームサービスで注文するようです
![20201004_104926.jpg](/getpointandlunch/file/image/20201004_104926-thumbnail2.jpg)
次はラウンジ編に行きます
2020年03月22日
くら寿司「小中学生を元気にするネットで社長のじゃんけん大会」で寿司当選!!
3月22日、日曜日の午前中、何気なくネットサーフィンしていたら、くら寿司のホームページで
「小中学生を元気にするネットで社長のじゃんけん大会」を発見
![Screenshot_20200322-140246_Rakuten Websearch.jpg](/getpointandlunch/file/image/Screenshot_20200322-140246_Rakuten20Websearch-thumbnail2.jpg)
概要は、
・2020年3月19日(木)~2020年3月25日(水)各日10時~12時
・ネット上でじゃんけん大会に参加する
・全国で500名に当選
・当選発表は当日13時にくら寿司ホームページで発表
・当選商品は寿司(10皿20貫)とくら寿司にあるびっくらポンのおもちゃ一つ
・受け取りは当日18時までに登録した店舗にて受け取り
何気なく、面白そうと思い、子供にじゃんけんを聞き、ネットで入力
![Screenshot_20200322-142407_Rakuten Websearch.jpg](/getpointandlunch/file/image/Screenshot_20200322-142407_Rakuten20Websearch-thumbnail2.jpg)
入力事項は
・じゃんけん 一つ選ぶ
・ニックネームを入力
・受け取りたいくら寿司の都道府県、店舗を選択
・受け取り時間を選択
・電話番号の下4桁を入力
すべて入力完了して、13時を待つ
13時・・・どうせ当たらないけど見てみるか・・・とくら寿司のホームページへアクセス
アクセス集中のため、何度やってもつながらず
根気よく何度もアクセスして、13時半ようやくホームページにアクセス
当選のじゃんけんはチョキを選んだ人
そして、子供が選んだじゃんけんもチョキ
「え!?まさか!いや、でも・・・当選人数36330人だし・・・」と思いながら一応名前を探してみる
![Screenshot_20200322-142425_Rakuten Websearch.jpg](/getpointandlunch/file/image/Screenshot_20200322-142425_Rakuten20Websearch-thumbnail2.jpg)
当選した店舗の横に私のニックネームが!!
当選しました~!!!
「うそ!?」とドキドキが止まらず・・
何度も見返す・・・
受け取り13時から14時にしちゃった・・
もう13時30分
すぐに取りにいかなきゃ・・・
受け取りに必要なものは何だろう?
ネットで何が必要か確認しようにも、何も書いていない
とりあえず、店に向かう
店に向かう途中、電話番号の下4桁は正しく入力しただろうか・・・と不安になる
店に到着
![20200322_140541.jpg](/getpointandlunch/file/image/20200322_140541-thumbnail2.jpg)
レジで店員さんに「じゃんけんで当選したと思うんですけど・・・」と伝えると
名前と電話番号の下四桁を確認される
特におめでとうなどの言葉もなく、過剰な演出もなく、淡々と話が進む
今から用意するので、少しお待ちくださいと言われ、店内にて待つ
来てから用意するようなので、受け取り時間はそこまで厳しくないようだ
18時までに受け取ったら良さそうな感じ
10分弱で名前を呼ばれて、寿司をどうぞと渡されて終わった
特に、小中学生がいることの証明書や携帯下四桁の証明は必要なかった
渡された寿司の袋を確認
寿司は入っているが、ホームページに書いてあった、びっくらポンのおもちゃのおまけが入っていない
店員さんにもう一度確認すると、「すいません、どうぞ」とおもちゃを渡された
そして、家に帰って寿司を確認
![15848597339481837213925461889382.jpg](/getpointandlunch/file/image/15848597339481837213925461889382-thumbnail2.jpg)
めちゃめちゃ美味しそうです
今日の晩御飯はこれに決定
先月、神戸ポートピアホテルのエグゼクティブフロアのホテルを予約していましたが、
コロナウィルスのため、予約をキャンセルしたから、代わりにこれを頂けたのでしょうか
1年分のラッキーを使い果たしてしまったような気がします
ありがたく頂きたいと思います
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=190515135379&wid=003&eno=01&mid=s00000006941018014000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=35FEF3+69NCLE+1HK2+2Z90WX)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170614883009&wid=003&eno=01&mid=s00000000404001043000&mc=1)
「小中学生を元気にするネットで社長のじゃんけん大会」を発見
![Screenshot_20200322-140246_Rakuten Websearch.jpg](/getpointandlunch/file/image/Screenshot_20200322-140246_Rakuten20Websearch-thumbnail2.jpg)
概要は、
・2020年3月19日(木)~2020年3月25日(水)各日10時~12時
・ネット上でじゃんけん大会に参加する
・全国で500名に当選
・当選発表は当日13時にくら寿司ホームページで発表
・当選商品は寿司(10皿20貫)とくら寿司にあるびっくらポンのおもちゃ一つ
・受け取りは当日18時までに登録した店舗にて受け取り
何気なく、面白そうと思い、子供にじゃんけんを聞き、ネットで入力
![Screenshot_20200322-142407_Rakuten Websearch.jpg](/getpointandlunch/file/image/Screenshot_20200322-142407_Rakuten20Websearch-thumbnail2.jpg)
入力事項は
・じゃんけん 一つ選ぶ
・ニックネームを入力
・受け取りたいくら寿司の都道府県、店舗を選択
・受け取り時間を選択
・電話番号の下4桁を入力
すべて入力完了して、13時を待つ
13時・・・どうせ当たらないけど見てみるか・・・とくら寿司のホームページへアクセス
アクセス集中のため、何度やってもつながらず
根気よく何度もアクセスして、13時半ようやくホームページにアクセス
当選のじゃんけんはチョキを選んだ人
そして、子供が選んだじゃんけんもチョキ
「え!?まさか!いや、でも・・・当選人数36330人だし・・・」と思いながら一応名前を探してみる
![Screenshot_20200322-142425_Rakuten Websearch.jpg](/getpointandlunch/file/image/Screenshot_20200322-142425_Rakuten20Websearch-thumbnail2.jpg)
当選した店舗の横に私のニックネームが!!
当選しました~!!!
「うそ!?」とドキドキが止まらず・・
何度も見返す・・・
受け取り13時から14時にしちゃった・・
もう13時30分
すぐに取りにいかなきゃ・・・
受け取りに必要なものは何だろう?
ネットで何が必要か確認しようにも、何も書いていない
とりあえず、店に向かう
店に向かう途中、電話番号の下4桁は正しく入力しただろうか・・・と不安になる
店に到着
![20200322_140541.jpg](/getpointandlunch/file/image/20200322_140541-thumbnail2.jpg)
レジで店員さんに「じゃんけんで当選したと思うんですけど・・・」と伝えると
名前と電話番号の下四桁を確認される
特におめでとうなどの言葉もなく、過剰な演出もなく、淡々と話が進む
今から用意するので、少しお待ちくださいと言われ、店内にて待つ
来てから用意するようなので、受け取り時間はそこまで厳しくないようだ
18時までに受け取ったら良さそうな感じ
10分弱で名前を呼ばれて、寿司をどうぞと渡されて終わった
特に、小中学生がいることの証明書や携帯下四桁の証明は必要なかった
渡された寿司の袋を確認
寿司は入っているが、ホームページに書いてあった、びっくらポンのおもちゃのおまけが入っていない
店員さんにもう一度確認すると、「すいません、どうぞ」とおもちゃを渡された
そして、家に帰って寿司を確認
![15848597339481837213925461889382.jpg](/getpointandlunch/file/image/15848597339481837213925461889382-thumbnail2.jpg)
めちゃめちゃ美味しそうです
今日の晩御飯はこれに決定
先月、神戸ポートピアホテルのエグゼクティブフロアのホテルを予約していましたが、
コロナウィルスのため、予約をキャンセルしたから、代わりにこれを頂けたのでしょうか
1年分のラッキーを使い果たしてしまったような気がします
ありがたく頂きたいと思います
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=35FEF3+69NCLE+1HK2+2Z90WX)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TKVAB+5CYRM+348+67JU9)
2020年01月16日
リーガロイヤルホテル大阪 プレジデンシャルタワーズ ツインの部屋
4歳と6歳の未就学児を連れて、大阪のリーガロイヤルホテルに1泊してきました
宿泊したのはエグゼクティブラウンジが使えるプレジデンシャルタワーズ(クラブフロア)
宿泊の決め手は
①未就学児が無料で宿泊できて、ラウンジもカクテルタイムは子供入場禁止などの制限なく一緒に利用できる
②プレジデンシャルタワーズなら駐車場無料(通常1泊1500円)
③室内プールがあり、プレジデンシャルタワーズなら無料で利用できる(通常大人3300円、子供1650円)
④ラウンジでの朝食が美味しそうで、子供が大好きな「いくら」も食べ放題
このような特典があって、プレジデンシャルタワーズツイン一部屋大人1人15000円。
合計30000円(未就学児二人無料)で宿泊しました
チェックインは23階のエグゼクティブフロア専用フロントにて
鍵を頂いて、26階の部屋に行きます
エレベーターはセキュリティのため、プレジデンシャルタワーズのルームキーがなければ、階数のボタンを押せなくなっています
![20191124_151803.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_151803-thumbnail2.jpg)
部屋に入ると、まずドリンク類や冷蔵庫、金庫
無料の水が4本もありました
![20191124_145635.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145635-thumbnail2.jpg)
コーヒーや緑茶のカプセルもありました
![20191124_145658.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145658-thumbnail2.jpg)
その横にはクローゼットがありました
左横にある紙袋、荷物を入れるのに頂いて帰りました
![20191124_145626.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145626-thumbnail2.jpg)
デスクには自由に使えるスマホがあり、ゲームなど面白いアプリはありませんでしたが、子供はYouTubeがあることにテンションが上がっていました
チェックアウト日を入力すると、すべてのデータが消える設定になっています
![20191124_150623.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_150623-thumbnail2.jpg)
ベッドの上には部屋着
大人2人分、子供2人分ありました
![20191124_145503.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145503-thumbnail2.jpg)
ベッドの間のナイトデスクにチョコレートがありました
子供がすぐに食べていました
奥のソファの前にもお菓子がありました
![20191124_145833.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145833-thumbnail2.jpg)
鶴屋八幡の百楽
とても美味しい最中でした
![20191124_145802.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145802-thumbnail2.jpg)
ソファの奥にはバスルーム
洗面台には子供用のアメニティも置いてくれてました
部屋着だけではなく、水、歯ブラシなどのアメニティ、タオルやバスタオルも4人分あり、無料の未就学児にも至れり尽くせりです
![20191124_145747.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145747-thumbnail2.jpg)
湯船とシャワールーム
![20191124_145737.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145737-thumbnail2.jpg)
部屋からの景色はこんな感じでした
![20191124_145818.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145818-thumbnail2.jpg)
宿泊したのはエグゼクティブラウンジが使えるプレジデンシャルタワーズ(クラブフロア)
宿泊の決め手は
①未就学児が無料で宿泊できて、ラウンジもカクテルタイムは子供入場禁止などの制限なく一緒に利用できる
②プレジデンシャルタワーズなら駐車場無料(通常1泊1500円)
③室内プールがあり、プレジデンシャルタワーズなら無料で利用できる(通常大人3300円、子供1650円)
④ラウンジでの朝食が美味しそうで、子供が大好きな「いくら」も食べ放題
このような特典があって、プレジデンシャルタワーズツイン一部屋大人1人15000円。
合計30000円(未就学児二人無料)で宿泊しました
チェックインは23階のエグゼクティブフロア専用フロントにて
鍵を頂いて、26階の部屋に行きます
エレベーターはセキュリティのため、プレジデンシャルタワーズのルームキーがなければ、階数のボタンを押せなくなっています
![20191124_151803.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_151803-thumbnail2.jpg)
部屋に入ると、まずドリンク類や冷蔵庫、金庫
無料の水が4本もありました
![20191124_145635.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145635-thumbnail2.jpg)
コーヒーや緑茶のカプセルもありました
![20191124_145658.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145658-thumbnail2.jpg)
その横にはクローゼットがありました
左横にある紙袋、荷物を入れるのに頂いて帰りました
![20191124_145626.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145626-thumbnail2.jpg)
デスクには自由に使えるスマホがあり、ゲームなど面白いアプリはありませんでしたが、子供はYouTubeがあることにテンションが上がっていました
チェックアウト日を入力すると、すべてのデータが消える設定になっています
![20191124_150623.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_150623-thumbnail2.jpg)
ベッドの上には部屋着
大人2人分、子供2人分ありました
![20191124_145503.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145503-thumbnail2.jpg)
ベッドの間のナイトデスクにチョコレートがありました
子供がすぐに食べていました
奥のソファの前にもお菓子がありました
![20191124_145833.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145833-thumbnail2.jpg)
鶴屋八幡の百楽
とても美味しい最中でした
![20191124_145802.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145802-thumbnail2.jpg)
ソファの奥にはバスルーム
洗面台には子供用のアメニティも置いてくれてました
部屋着だけではなく、水、歯ブラシなどのアメニティ、タオルやバスタオルも4人分あり、無料の未就学児にも至れり尽くせりです
![20191124_145747.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145747-thumbnail2.jpg)
湯船とシャワールーム
![20191124_145737.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145737-thumbnail2.jpg)
部屋からの景色はこんな感じでした
![20191124_145818.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_145818-thumbnail2.jpg)
リーガロイヤルホテル大阪 室内プール&サウナ プレジデンシャルタワーズ宿泊
4歳と6歳の未就学児を連れて、大阪のリーガロイヤルホテルに1泊してきました
宿泊したのはエグゼクティブラウンジが使えるプレジデンシャルタワーズ(クラブフロア)
宿泊の決め手は
①未就学児が無料で宿泊できて、ラウンジもカクテルタイムは子供入場禁止などの制限なく一緒に利用できる
②プレジデンシャルタワーズなら駐車場無料(通常1泊1500円)
③室内プールがあり、プレジデンシャルタワーズなら無料で利用できる(通常大人3300円、子供1650円)
④ラウンジでの朝食が美味しそうで、子供が大好きな「いくら」も食べ放題
このような特典があって、プレジデンシャルタワーズツイン一部屋大人1人15000円。
合計30000円(未就学児二人無料)で宿泊しました
こちらの旅行記では室内プールを紹介します
26階のプレジデンシャルタワーズの部屋からエレベーターを乗り継いで、プールのフロントに来ました
営業時間は7:00~23:00
こちらでプールの説明とロッカーの鍵を頂きます
通常のお部屋の宿泊者は大人3300円、子供1650円ですが、プレジデンシャルタワーズ宿泊なので無料で利用できます
![20191124_152104.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_152104-thumbnail2.jpg)
長い廊下を歩いてプールへ
廊下の横には血圧測定器や靴磨き機がありました
![20191125_100632.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_100632-thumbnail2.jpg)
プールやサウナの案内
25m競泳プール、シェイプアッププール、ジャグジー、休憩室、浴室、サウナ、スパ
中学生以下の子供は浴室、サウナ、ドリンクバーのある休憩室も入れません
![20191125_100834.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_100834-thumbnail2.jpg)
ロッカー内の見取り図
真ん中の通路のところから右側は子供は入れません
とても設備が整ってました
子どもも入れるシャワールームにはシャンプー、ボディソープがあり、洗面台には化粧水、メイク落とし、乳液、ドライヤー、ヘアエッセンスやコットンなどありました
![20191125_083535.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_083535-thumbnail2.jpg)
プールや浴室は撮影できないので、プールの見取り図
小学四年生以下の子供は競泳プールは利用できません
右側の浅いシェイプアッププールとジャグジーのみ利用できます
![20191125_100805.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_100805-thumbnail2.jpg)
プールは浮き輪は使えませんが、背中や腕につけるヘルパーがあり、子供の体のまわりにヘルパー4つつけて、浮き輪のように出来ました
また、ビート板もスイムキャップもたくさんあって、水着さえ持っていけばOKです
ただ、スイムキャップは私は若干臭いが気になったので、やっぱり持参した自分のものを利用していました
また、プールの周りに沢山のチェアがあるのですが、エアウィーヴのマットレスが敷いてあるところがありました
子どもが泳いでいる間、横になっていたら、すっかり寝そうになってしまったくらい気持ちよかったです
ロッカーの様子
バスタオルやビニール袋置いてます
![20191125_083727.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_083727-thumbnail2.jpg)
チェックイン日とチェックアウト前の朝にプールを利用したのですが、こちらのプール、会員の方が500名ほどいるそうで、7時頃には出勤前の会員の方でとても混雑するそうです
8時半に来たら、すいてました
朝7時から営業していて、人がいるのかな・・・と思いましたが、出勤前に利用する方がいるんですね
ちなみに、水着の脱水機が浴室の手前にあるのですが、子供が入れないところなので、ロッカーに常駐しているスタッフの方が、「お子さんと離れたら不安かと思うので、私が脱水してきますよー」といってくれました
ドライヤーで髪を乾かしている間に、すっかりきれいに脱水して畳んだ水着を袋に入れてくれていました
子供の体をバスタオルでふいているときも、もっとバスタオルいっぱいどうぞーと、3枚くらい持ってきてくれたりもしました
こちらのプールはフロントの方も更衣室にいるスタッフの方もとても素敵な方ばかりで、ラウンジにいるスタッフよりも、とても好感が持てました
調べたところ、こちらのロイヤルスイミングクラブの1年会員の会員費は44万円
納得の接客です
宿泊したのはエグゼクティブラウンジが使えるプレジデンシャルタワーズ(クラブフロア)
宿泊の決め手は
①未就学児が無料で宿泊できて、ラウンジもカクテルタイムは子供入場禁止などの制限なく一緒に利用できる
②プレジデンシャルタワーズなら駐車場無料(通常1泊1500円)
③室内プールがあり、プレジデンシャルタワーズなら無料で利用できる(通常大人3300円、子供1650円)
④ラウンジでの朝食が美味しそうで、子供が大好きな「いくら」も食べ放題
このような特典があって、プレジデンシャルタワーズツイン一部屋大人1人15000円。
合計30000円(未就学児二人無料)で宿泊しました
こちらの旅行記では室内プールを紹介します
26階のプレジデンシャルタワーズの部屋からエレベーターを乗り継いで、プールのフロントに来ました
営業時間は7:00~23:00
こちらでプールの説明とロッカーの鍵を頂きます
通常のお部屋の宿泊者は大人3300円、子供1650円ですが、プレジデンシャルタワーズ宿泊なので無料で利用できます
![20191124_152104.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_152104-thumbnail2.jpg)
長い廊下を歩いてプールへ
廊下の横には血圧測定器や靴磨き機がありました
![20191125_100632.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_100632-thumbnail2.jpg)
プールやサウナの案内
25m競泳プール、シェイプアッププール、ジャグジー、休憩室、浴室、サウナ、スパ
中学生以下の子供は浴室、サウナ、ドリンクバーのある休憩室も入れません
![20191125_100834.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_100834-thumbnail2.jpg)
ロッカー内の見取り図
真ん中の通路のところから右側は子供は入れません
とても設備が整ってました
子どもも入れるシャワールームにはシャンプー、ボディソープがあり、洗面台には化粧水、メイク落とし、乳液、ドライヤー、ヘアエッセンスやコットンなどありました
![20191125_083535.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_083535-thumbnail2.jpg)
プールや浴室は撮影できないので、プールの見取り図
小学四年生以下の子供は競泳プールは利用できません
右側の浅いシェイプアッププールとジャグジーのみ利用できます
![20191125_100805.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_100805-thumbnail2.jpg)
プールは浮き輪は使えませんが、背中や腕につけるヘルパーがあり、子供の体のまわりにヘルパー4つつけて、浮き輪のように出来ました
また、ビート板もスイムキャップもたくさんあって、水着さえ持っていけばOKです
ただ、スイムキャップは私は若干臭いが気になったので、やっぱり持参した自分のものを利用していました
また、プールの周りに沢山のチェアがあるのですが、エアウィーヴのマットレスが敷いてあるところがありました
子どもが泳いでいる間、横になっていたら、すっかり寝そうになってしまったくらい気持ちよかったです
ロッカーの様子
バスタオルやビニール袋置いてます
![20191125_083727.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_083727-thumbnail2.jpg)
チェックイン日とチェックアウト前の朝にプールを利用したのですが、こちらのプール、会員の方が500名ほどいるそうで、7時頃には出勤前の会員の方でとても混雑するそうです
8時半に来たら、すいてました
朝7時から営業していて、人がいるのかな・・・と思いましたが、出勤前に利用する方がいるんですね
ちなみに、水着の脱水機が浴室の手前にあるのですが、子供が入れないところなので、ロッカーに常駐しているスタッフの方が、「お子さんと離れたら不安かと思うので、私が脱水してきますよー」といってくれました
ドライヤーで髪を乾かしている間に、すっかりきれいに脱水して畳んだ水着を袋に入れてくれていました
子供の体をバスタオルでふいているときも、もっとバスタオルいっぱいどうぞーと、3枚くらい持ってきてくれたりもしました
こちらのプールはフロントの方も更衣室にいるスタッフの方もとても素敵な方ばかりで、ラウンジにいるスタッフよりも、とても好感が持てました
調べたところ、こちらのロイヤルスイミングクラブの1年会員の会員費は44万円
納得の接客です
リーガロイヤルホテル大阪 未就学児とクラブラウンジを楽しむ
4歳と6歳の未就学児を連れて、大阪のリーガロイヤルホテルに2019年11月に1泊してきました
宿泊したのはエグゼクティブラウンジが使えるプレジデンシャルタワーズ(クラブフロア)
宿泊の決め手は
①未就学児が無料で宿泊できて、ラウンジもカクテルタイムは子供入場禁止などの制限なく一緒に利用できる
②プレジデンシャルタワーズなら駐車場無料(通常1泊1500円)
③室内プールがあり、プレジデンシャルタワーズなら無料で利用できる(通常大人3300円、子供1650円)
④ラウンジでの朝食が美味しそうで、子供が大好きな「いくら」も食べ放題
このような特典があって、プレジデンシャルタワーズツイン一部屋大人1人15000円。
合計30000円(未就学児二人無料)で宿泊しました
また宿泊代金ですが、dカードGOLDで年間利用100万円以上200万円以下でいただける10800円相当の選べる特典を頂いたので、dトラベル経由で今回のホテルを予約し、10800円のdトラベルクーポンを利用
実質の宿泊代金支払いは19200円になりました
dカードGOLDは数年前から利用していて、dポイントをお得に貯められるし、ハピタスというポイントサイト経由でカードを発行したら、今なら16000円分のポイントを獲得できます
dカードGOLDはハピタス経由がお得
リーガロイヤルホテルに到着しました
駐車場はプレジデンシャルタワーズ利用者は無料です
チェックイン日もチェックアウトの日も終日無料でした
ロビーは広々としていました
![20191124_185933.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_185933-thumbnail2.jpg)
ホテルでは大阪駅まで無料シャトルバスを運行しています
10時から21時は6分間隔で運行しているのでほとんど待つことなく乗れます
![20191124_111133.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_111133-thumbnail2.jpg)
ロビーにはラウンジもありました
コーヒー1杯1331円の高級ラウンジです
![20191124_104904.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_104904-thumbnail2.jpg)
ロビーのフロントの前にはメリッサというケーキ&デリのお店
![20191124_190000.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_190000-thumbnail2.jpg)
フロントで名前を伝えると、23階のプレジデンシャルタワーズ専用フロントに案内してくれました
13時50分に到着すると、満室近くの予約があり、まだ部屋の用意は出来ていないとのことで、14時から使えるラウンジを案内してくれました
![20191124_142836.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_142836-thumbnail2.jpg)
プレジデンシャルタワーズのラウンジでのサービスは
•ティータイム 11:00~14:00
•アフタヌーンティー 14:00~17:00
•カクテルタイム 17:00~21:00
•朝食 7:00~10:00
窓側の席に案内して頂きました
![20191124_135656.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_135656-thumbnail2.jpg)
ドリンクメニュー
![20191124_143013.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143013-thumbnail2.jpg)
アフタヌーンティータイムはケーキが豊富にあります
ロビー階にあったケーキショップメリッサのケーキ
![20191124_143343.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143343-thumbnail2.jpg)
ショートケーキ、シュークリーム、マカロン、フィナンシェ
![20191124_143349.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143349-thumbnail2.jpg)
チョコレートケーキ、マカロン、柿の種などのおかき、チョコナッツ
![20191124_143353.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143353-thumbnail2.jpg)
スコーン、クロテッドクリーム、ジャム
![20191124_143403.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143403-thumbnail2.jpg)
クッキー、パウンドケーキ、チーズ、クラッカー
![20191124_143409.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143409-thumbnail2.jpg)
フルーツ(グレープフルーツ、柿)、リーフパイ(リーガロイヤルホテルオリジナル)
![20191124_143413.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143413-thumbnail2.jpg)
サンドイッチはハムと卵
![20191124_143421.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143421-thumbnail2.jpg)
ドリンク類は冷蔵庫にたくさんありました
瓶入りのコーラやジンジャーエール、ペリエが嬉しいです
![20191124_143417.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143417-thumbnail2.jpg)
早速いただきます
右はクロカンブッシュ(チョコレートシュークリームのケーキ)、サンドイッチ、クラッカー、チーズ、クッキー2種
左はフィナンシェ、マカロン、チョコナッツ、マシュマロ
上はリーフパイ
リーフパイはさすがリーガロイヤルホテルのオリジナルブランド
原材料に添加物がほとんど無く、素晴らしい美味しさでした
美味しかったのでお土産に買おうと思ったら8枚で1620円(税込み)
1枚200円越え!?となり、お土産に買うのはやめて、ラウンジでいっぱい頂きました
![20191124_140415.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_140415-thumbnail2.jpg)
上の柑橘系のケーキ。美味しかったです
下はレーズンスコーン
クロテッドクリームが最高に合います
![20191124_141902.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_141902-thumbnail2.jpg)
ジンジャーエールとともにケーキのおかわり
リーフパイとショートケーキが美味しいです
ケーキは説明表示がないので、何のケーキか分からず…
右のケーキをチョコレート系かと思って取ったら、チーズケーキで若干がっかり
![20191124_143710.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143710-thumbnail2.jpg)
いっぱい頂いたので、ラウンジの横にあるスペースに来ました
![20191124_204901.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_204901-thumbnail2.jpg)
部屋で見ることが出来るDVDがたくさんありました
![20191124_142701.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_142701-thumbnail2.jpg)
子供向けDVDもあります
ここで空のDVDケースをプレジデンシャルタワーズ専用フロントに持っていくとDVDを貸してくれます
![20191124_142719.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_142719-thumbnail2.jpg)
DVD以外にも、子供用の図鑑や大人用の雑誌などありました
![20191124_142805.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_142805-thumbnail2.jpg)
マッサージチェアもありました
![20191124_142812.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_142812-thumbnail2.jpg)
17時からのカクテルタイムに、ラウンジに来ました
![20191124_175554.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_175554-thumbnail2.jpg)
野菜スティック
![20191124_175546.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_175546-thumbnail2.jpg)
チーズ、フランスパン、クラッカー
![20191124_175127.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_175127-thumbnail2.jpg)
チョコレート、せんべい、ナッツ
![20191124_172404.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_172404-thumbnail2.jpg)
スープ、ロールケーキ、野菜スティック、つぶ貝と人参のマリネ
![20191124_172402.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_172402-thumbnail2.jpg)
ラウンジからの夜景がきれいです
![20191124_193241.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_193241-thumbnail2.jpg)
柑橘系のノンアルコールカクテルをとお願いして、作ってもらいました
グレープフルーツジュース、オレンジなどをトニックウォーターで割ったカクテルです
ショートケーキと、奥はムースの様な中にベリーが入ったケーキ
〆にふさわしい、とても美味しいケーキでした
カクテルタイムは21時までで、20時30~40分頃にラストオーダーを聞いてくれました
![20191124_203020.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_203020-thumbnail2.jpg)
朝食に来ました
エグゼクティブラウンジでの朝食か、ルームサービス、なだ万での朝食、リモネでの朝食と選べますと言われましたが、エグゼクティブラウンジに来ました
今日はほぼ満室のプレジデンシャルタワーズなので、朝食は混雑するかもと言われましたが、7時に来たらすいてました
![20191125_075126.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_075126-thumbnail2.jpg)
冷奴、ベーコンなど
エッグステーションもありましたが、結構お腹いっぱいになったので、残念ながら利用できず…
![20191125_072842.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_072842-thumbnail2.jpg)
パンもありましたが、和食系の朝食にしました
手前のいくらと、明太子でご飯がすすみます
メロンも熟していて、とても美味しかったです
![20191125_072838.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_072838-thumbnail2.jpg)
11時になったので、クラブフロアのフロントでチェックアウト
12時までラウンジご利用頂けますと言われたので、荷物を預かってもらって利用させて頂きました
見慣れたチョコナッツと柿の種
![20191125_112139.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_112139-thumbnail2.jpg)
リーフパイとクッキー
![20191125_112135.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_112135-thumbnail2.jpg)
ショートケーキ、パウンドケーキ
![20191125_112129.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_112129-thumbnail2.jpg)
グレープフルーツ、ぶどう
![20191125_112125.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_112125-thumbnail2.jpg)
ココアとショートケーキ
![20191125_111635.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_111635-thumbnail2.jpg)
子供がこのラウンジを大変気に入り、帰宅してからもまた来たいとずーっと言っていました
現在、プレジデンシャルタワーズは2020年3月ごろまで改装中とのことなので、また3月以降、来てみたいなと思います
来月(2020年2月)は神戸ポートピアホテルのクラブフロア(オーバルクラブ)に宿泊予定です
宿泊したのはエグゼクティブラウンジが使えるプレジデンシャルタワーズ(クラブフロア)
宿泊の決め手は
①未就学児が無料で宿泊できて、ラウンジもカクテルタイムは子供入場禁止などの制限なく一緒に利用できる
②プレジデンシャルタワーズなら駐車場無料(通常1泊1500円)
③室内プールがあり、プレジデンシャルタワーズなら無料で利用できる(通常大人3300円、子供1650円)
④ラウンジでの朝食が美味しそうで、子供が大好きな「いくら」も食べ放題
このような特典があって、プレジデンシャルタワーズツイン一部屋大人1人15000円。
合計30000円(未就学児二人無料)で宿泊しました
また宿泊代金ですが、dカードGOLDで年間利用100万円以上200万円以下でいただける10800円相当の選べる特典を頂いたので、dトラベル経由で今回のホテルを予約し、10800円のdトラベルクーポンを利用
実質の宿泊代金支払いは19200円になりました
dカードGOLDは数年前から利用していて、dポイントをお得に貯められるし、ハピタスというポイントサイト経由でカードを発行したら、今なら16000円分のポイントを獲得できます
dカードGOLDはハピタス経由がお得
リーガロイヤルホテルに到着しました
駐車場はプレジデンシャルタワーズ利用者は無料です
チェックイン日もチェックアウトの日も終日無料でした
ロビーは広々としていました
![20191124_185933.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_185933-thumbnail2.jpg)
ホテルでは大阪駅まで無料シャトルバスを運行しています
10時から21時は6分間隔で運行しているのでほとんど待つことなく乗れます
![20191124_111133.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_111133-thumbnail2.jpg)
ロビーにはラウンジもありました
コーヒー1杯1331円の高級ラウンジです
![20191124_104904.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_104904-thumbnail2.jpg)
ロビーのフロントの前にはメリッサというケーキ&デリのお店
![20191124_190000.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_190000-thumbnail2.jpg)
フロントで名前を伝えると、23階のプレジデンシャルタワーズ専用フロントに案内してくれました
13時50分に到着すると、満室近くの予約があり、まだ部屋の用意は出来ていないとのことで、14時から使えるラウンジを案内してくれました
![20191124_142836.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_142836-thumbnail2.jpg)
プレジデンシャルタワーズのラウンジでのサービスは
•ティータイム 11:00~14:00
•アフタヌーンティー 14:00~17:00
•カクテルタイム 17:00~21:00
•朝食 7:00~10:00
窓側の席に案内して頂きました
![20191124_135656.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_135656-thumbnail2.jpg)
ドリンクメニュー
![20191124_143013.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143013-thumbnail2.jpg)
アフタヌーンティータイムはケーキが豊富にあります
ロビー階にあったケーキショップメリッサのケーキ
![20191124_143343.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143343-thumbnail2.jpg)
ショートケーキ、シュークリーム、マカロン、フィナンシェ
![20191124_143349.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143349-thumbnail2.jpg)
チョコレートケーキ、マカロン、柿の種などのおかき、チョコナッツ
![20191124_143353.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143353-thumbnail2.jpg)
スコーン、クロテッドクリーム、ジャム
![20191124_143403.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143403-thumbnail2.jpg)
クッキー、パウンドケーキ、チーズ、クラッカー
![20191124_143409.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143409-thumbnail2.jpg)
フルーツ(グレープフルーツ、柿)、リーフパイ(リーガロイヤルホテルオリジナル)
![20191124_143413.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143413-thumbnail2.jpg)
サンドイッチはハムと卵
![20191124_143421.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143421-thumbnail2.jpg)
ドリンク類は冷蔵庫にたくさんありました
瓶入りのコーラやジンジャーエール、ペリエが嬉しいです
![20191124_143417.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143417-thumbnail2.jpg)
早速いただきます
右はクロカンブッシュ(チョコレートシュークリームのケーキ)、サンドイッチ、クラッカー、チーズ、クッキー2種
左はフィナンシェ、マカロン、チョコナッツ、マシュマロ
上はリーフパイ
リーフパイはさすがリーガロイヤルホテルのオリジナルブランド
原材料に添加物がほとんど無く、素晴らしい美味しさでした
美味しかったのでお土産に買おうと思ったら8枚で1620円(税込み)
1枚200円越え!?となり、お土産に買うのはやめて、ラウンジでいっぱい頂きました
![20191124_140415.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_140415-thumbnail2.jpg)
上の柑橘系のケーキ。美味しかったです
下はレーズンスコーン
クロテッドクリームが最高に合います
![20191124_141902.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_141902-thumbnail2.jpg)
ジンジャーエールとともにケーキのおかわり
リーフパイとショートケーキが美味しいです
ケーキは説明表示がないので、何のケーキか分からず…
右のケーキをチョコレート系かと思って取ったら、チーズケーキで若干がっかり
![20191124_143710.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_143710-thumbnail2.jpg)
いっぱい頂いたので、ラウンジの横にあるスペースに来ました
![20191124_204901.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_204901-thumbnail2.jpg)
部屋で見ることが出来るDVDがたくさんありました
![20191124_142701.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_142701-thumbnail2.jpg)
子供向けDVDもあります
ここで空のDVDケースをプレジデンシャルタワーズ専用フロントに持っていくとDVDを貸してくれます
![20191124_142719.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_142719-thumbnail2.jpg)
DVD以外にも、子供用の図鑑や大人用の雑誌などありました
![20191124_142805.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_142805-thumbnail2.jpg)
マッサージチェアもありました
![20191124_142812.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_142812-thumbnail2.jpg)
17時からのカクテルタイムに、ラウンジに来ました
![20191124_175554.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_175554-thumbnail2.jpg)
野菜スティック
![20191124_175546.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_175546-thumbnail2.jpg)
チーズ、フランスパン、クラッカー
![20191124_175127.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_175127-thumbnail2.jpg)
チョコレート、せんべい、ナッツ
![20191124_172404.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_172404-thumbnail2.jpg)
スープ、ロールケーキ、野菜スティック、つぶ貝と人参のマリネ
![20191124_172402.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_172402-thumbnail2.jpg)
ラウンジからの夜景がきれいです
![20191124_193241.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_193241-thumbnail2.jpg)
柑橘系のノンアルコールカクテルをとお願いして、作ってもらいました
グレープフルーツジュース、オレンジなどをトニックウォーターで割ったカクテルです
ショートケーキと、奥はムースの様な中にベリーが入ったケーキ
〆にふさわしい、とても美味しいケーキでした
カクテルタイムは21時までで、20時30~40分頃にラストオーダーを聞いてくれました
![20191124_203020.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191124_203020-thumbnail2.jpg)
朝食に来ました
エグゼクティブラウンジでの朝食か、ルームサービス、なだ万での朝食、リモネでの朝食と選べますと言われましたが、エグゼクティブラウンジに来ました
今日はほぼ満室のプレジデンシャルタワーズなので、朝食は混雑するかもと言われましたが、7時に来たらすいてました
![20191125_075126.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_075126-thumbnail2.jpg)
冷奴、ベーコンなど
エッグステーションもありましたが、結構お腹いっぱいになったので、残念ながら利用できず…
![20191125_072842.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_072842-thumbnail2.jpg)
パンもありましたが、和食系の朝食にしました
手前のいくらと、明太子でご飯がすすみます
メロンも熟していて、とても美味しかったです
![20191125_072838.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_072838-thumbnail2.jpg)
11時になったので、クラブフロアのフロントでチェックアウト
12時までラウンジご利用頂けますと言われたので、荷物を預かってもらって利用させて頂きました
見慣れたチョコナッツと柿の種
![20191125_112139.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_112139-thumbnail2.jpg)
リーフパイとクッキー
![20191125_112135.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_112135-thumbnail2.jpg)
ショートケーキ、パウンドケーキ
![20191125_112129.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_112129-thumbnail2.jpg)
グレープフルーツ、ぶどう
![20191125_112125.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_112125-thumbnail2.jpg)
ココアとショートケーキ
![20191125_111635.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191125_111635-thumbnail2.jpg)
子供がこのラウンジを大変気に入り、帰宅してからもまた来たいとずーっと言っていました
現在、プレジデンシャルタワーズは2020年3月ごろまで改装中とのことなので、また3月以降、来てみたいなと思います
来月(2020年2月)は神戸ポートピアホテルのクラブフロア(オーバルクラブ)に宿泊予定です
ラウンドワンのすぽっちゃ 未就学児割で大人も子供も3時間790円
ラウンドワン堺中央環状店に行きました
平日は9時から営業しています
10時頃に到着したら、駐車場に車が結構いっぱいいました
「すぽっちゃ」という遊ぶスペースで未就学児がいれば毎日割引があるというのを知って、来店しました
通常は、大人3時間2380円なのですが、未就学児がいれば、未就学児1名に付き保護者2名まで々790円で利用できます
![hogosha_waribiki.png](/getpointandlunch/file/hogosha_waribiki-thumbnail2.png)
店内に入店したら、この機械ですぽっちゃの受付をします
未就学児2名と大人2名で、3160円を電子マネーで支払いました
![20191021_103617.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_103617-thumbnail2.jpg)
機械から出てきた紙をもって、こちらの受付で手続き
今から3時間後までですと時間を確認されて、入場
![20191021_103726.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_103726-thumbnail2.jpg)
こんな遊ぶところがあって、子供が喜んでいました
この左奥にはコミックコーナーがあり、のぞいてみたら読みたいマンガがたくさんありました
が、子供がいるので、残念ながら利用できず・・・
![20191021_104355.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_104355-thumbnail2.jpg)
最上階はこんな感じで半屋外施設
サッカー、アーチェリー、テニス、バレー、バスケなどできます
バランススクーターをやっている人がいて、ぜひやりたい!と思って、案内を見たら、受付に同意書を持ってきてくださいとのこと
受付にエレベーターで戻りました
予約制で、今からだと15時になりますと言われました
現在、11時・・・3時間パックだから、絶対無理となり、あきらめました
入店して一番最初に行ったほうが良かったようです
![20191021_111152.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_111152-thumbnail2.jpg)
やってみたかったなぁ、バランススクーター
子供たちが楽しそうに乗ってました
バランススクーターはあきらめて、テニスをしました
それぞれのコートの外にタイマーがあり、10分でセットして入ります
タイマーの下には、次の人の待合椅子があります
タイマーでピピピっと鳴ると、次の人に交代という仕組みでした
分かりやすくて、いいですね
![20191021_111156.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_111156-thumbnail2.jpg)
屋上から下に来ました
ポケバイやセグウェイもありました
予約して乗るようですので、予約しようと思ったら、未就学児はダメでした・・
![20191021_120543.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_120543-thumbnail2.jpg)
トランポリン
結構楽しいです
![20191021_122555.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_122555-thumbnail2.jpg)
ダーツ
![20191021_122609.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_122609-thumbnail2.jpg)
卓球コーナーなど
![20191021_122615.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_122615-thumbnail2.jpg)
やはり一番子供が楽しんだのは、ゲームコーナーでした
![20191021_133750.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_133750-thumbnail2.jpg)
マリオカートはいつでも人気ですね
そのほか、ポッ拳のゲーム機やルイージマンションなど、switchのゲームのアーケード版がたくさんあり、男の子は喜んでました
![20191025_103455.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191025_103455-thumbnail2.jpg)
女の子の子どもにはこちらが人気でした
シミュレーションゲームで、ブロックを積み上げて遊びます
![20191021_133802.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_133802-thumbnail2.jpg)
ドリンクはペットボトルを持って行ったので、特に買いませんでしたが、自動販売機もあり、ドリンクバーを注文している人もいました
ドリンクバーは3時間300円でした
3時間はあっという間に過ぎ、退店しました
退店した際に、こちらどうぞーと、1階のゲームコーナーで使える優待券を頂きました
ということで1階に来ました
1階はメダルゲームやゲームがたくさんあり、メダルゲームはキャンペーンやってました
![20191021_134436.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_134436-thumbnail2.jpg)
すぽっちゃでもらった優待券は
1 UFOキャッチャー体験チケット 1人1枚(計4枚)
2 メダルコーナーでのメダル 20枚 1人1枚(計4枚)
3 プリクラ 体験メダル (シールではないプリクラ)(1組1枚)
これだけでも、1000円以上の価値があるなぁと、最後にチケットをもらって驚きました
もちろん、すべてしっかり利用して、帰りました
UFOキャッチャーは1つも取れませんでしたが・・・
![20191021_134445.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_134445-thumbnail2.jpg)
平日は9時から営業しています
10時頃に到着したら、駐車場に車が結構いっぱいいました
「すぽっちゃ」という遊ぶスペースで未就学児がいれば毎日割引があるというのを知って、来店しました
通常は、大人3時間2380円なのですが、未就学児がいれば、未就学児1名に付き保護者2名まで々790円で利用できます
![hogosha_waribiki.png](/getpointandlunch/file/hogosha_waribiki-thumbnail2.png)
店内に入店したら、この機械ですぽっちゃの受付をします
未就学児2名と大人2名で、3160円を電子マネーで支払いました
![20191021_103617.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_103617-thumbnail2.jpg)
機械から出てきた紙をもって、こちらの受付で手続き
今から3時間後までですと時間を確認されて、入場
![20191021_103726.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_103726-thumbnail2.jpg)
こんな遊ぶところがあって、子供が喜んでいました
この左奥にはコミックコーナーがあり、のぞいてみたら読みたいマンガがたくさんありました
が、子供がいるので、残念ながら利用できず・・・
![20191021_104355.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_104355-thumbnail2.jpg)
最上階はこんな感じで半屋外施設
サッカー、アーチェリー、テニス、バレー、バスケなどできます
バランススクーターをやっている人がいて、ぜひやりたい!と思って、案内を見たら、受付に同意書を持ってきてくださいとのこと
受付にエレベーターで戻りました
予約制で、今からだと15時になりますと言われました
現在、11時・・・3時間パックだから、絶対無理となり、あきらめました
入店して一番最初に行ったほうが良かったようです
![20191021_111152.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_111152-thumbnail2.jpg)
やってみたかったなぁ、バランススクーター
子供たちが楽しそうに乗ってました
バランススクーターはあきらめて、テニスをしました
それぞれのコートの外にタイマーがあり、10分でセットして入ります
タイマーの下には、次の人の待合椅子があります
タイマーでピピピっと鳴ると、次の人に交代という仕組みでした
分かりやすくて、いいですね
![20191021_111156.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_111156-thumbnail2.jpg)
屋上から下に来ました
ポケバイやセグウェイもありました
予約して乗るようですので、予約しようと思ったら、未就学児はダメでした・・
![20191021_120543.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_120543-thumbnail2.jpg)
トランポリン
結構楽しいです
![20191021_122555.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_122555-thumbnail2.jpg)
ダーツ
![20191021_122609.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_122609-thumbnail2.jpg)
卓球コーナーなど
![20191021_122615.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_122615-thumbnail2.jpg)
やはり一番子供が楽しんだのは、ゲームコーナーでした
![20191021_133750.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_133750-thumbnail2.jpg)
マリオカートはいつでも人気ですね
そのほか、ポッ拳のゲーム機やルイージマンションなど、switchのゲームのアーケード版がたくさんあり、男の子は喜んでました
![20191025_103455.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191025_103455-thumbnail2.jpg)
女の子の子どもにはこちらが人気でした
シミュレーションゲームで、ブロックを積み上げて遊びます
![20191021_133802.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_133802-thumbnail2.jpg)
ドリンクはペットボトルを持って行ったので、特に買いませんでしたが、自動販売機もあり、ドリンクバーを注文している人もいました
ドリンクバーは3時間300円でした
3時間はあっという間に過ぎ、退店しました
退店した際に、こちらどうぞーと、1階のゲームコーナーで使える優待券を頂きました
ということで1階に来ました
1階はメダルゲームやゲームがたくさんあり、メダルゲームはキャンペーンやってました
![20191021_134436.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_134436-thumbnail2.jpg)
すぽっちゃでもらった優待券は
1 UFOキャッチャー体験チケット 1人1枚(計4枚)
2 メダルコーナーでのメダル 20枚 1人1枚(計4枚)
3 プリクラ 体験メダル (シールではないプリクラ)(1組1枚)
これだけでも、1000円以上の価値があるなぁと、最後にチケットをもらって驚きました
もちろん、すべてしっかり利用して、帰りました
UFOキャッチャーは1つも取れませんでしたが・・・
![20191021_134445.jpg](/getpointandlunch/file/image/20191021_134445-thumbnail2.jpg)
リザンシーパーク谷茶ベイ 朝食券でランチバイキング
2019年のGWに沖縄旅行に行った際に、宿泊したリザンシーパーク谷茶ベイ
1泊朝食付きのプランで宿泊したのですが、朝食券はランチバイキングに変更可能と言われました
せっかくなのでランチバイキングに伺うことにしました
カジュアルダイニング ブルーラグーン
ローストビーフ食べ放題!カレー&和洋中あるあるランチバイキング
11:30~15:00
大人 ¥1,980[税別]/小学生 ¥980[税別]/幼児 無料
ドリンクコーナー
![20190507_113318.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_113318-thumbnail2.jpg)
オードブル
![20190507_113338.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_113338-thumbnail2.jpg)
タコス手作りコーナー
とても美味しかったです
![20190507_113446.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_113446-thumbnail2.jpg)
中華のシュウマイなど
![20190507_113640.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_113640-thumbnail2.jpg)
ローストビーフ、とても美味しいです
ピザやパスタもありました
![20190507_114317.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_114317-thumbnail2.jpg)
ホテル自慢のカレーは数種類
そして、サフランライスやナンもありました
![20190507_114608.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_114608-thumbnail2.jpg)
デザートからドーナツやクッキー
ドーナツはパサパサであんまり美味しくなかったです
ミスタードーナツの方が美味しい
![20190507_114613.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_114613-thumbnail2.jpg)
手前はマグロアボカド丼
めっちゃ美味しくて、タコライスと交互に何回もおかわりしました
奥はケーキ類
![20190507_120240.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_120240-thumbnail2.jpg)
ローストビーフのおかわりと、チーズたっぷりタコライス
![20190507_121828.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_121828-thumbnail2.jpg)
お腹いっぱいになりました
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HXF+CLODAA+2HOM+BWGDT)
1泊朝食付きのプランで宿泊したのですが、朝食券はランチバイキングに変更可能と言われました
せっかくなのでランチバイキングに伺うことにしました
カジュアルダイニング ブルーラグーン
ローストビーフ食べ放題!カレー&和洋中あるあるランチバイキング
11:30~15:00
大人 ¥1,980[税別]/小学生 ¥980[税別]/幼児 無料
ドリンクコーナー
![20190507_113318.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_113318-thumbnail2.jpg)
オードブル
![20190507_113338.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_113338-thumbnail2.jpg)
タコス手作りコーナー
とても美味しかったです
![20190507_113446.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_113446-thumbnail2.jpg)
中華のシュウマイなど
![20190507_113640.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_113640-thumbnail2.jpg)
ローストビーフ、とても美味しいです
ピザやパスタもありました
![20190507_114317.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_114317-thumbnail2.jpg)
ホテル自慢のカレーは数種類
そして、サフランライスやナンもありました
![20190507_114608.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_114608-thumbnail2.jpg)
デザートからドーナツやクッキー
ドーナツはパサパサであんまり美味しくなかったです
ミスタードーナツの方が美味しい
![20190507_114613.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_114613-thumbnail2.jpg)
手前はマグロアボカド丼
めっちゃ美味しくて、タコライスと交互に何回もおかわりしました
奥はケーキ類
![20190507_120240.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_120240-thumbnail2.jpg)
ローストビーフのおかわりと、チーズたっぷりタコライス
![20190507_121828.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190507_121828-thumbnail2.jpg)
お腹いっぱいになりました
![]() | 【タコライス】オキハム 3食入袋×2袋セット / 計6食 ソース 付き 沖縄ハム 「簡易梱包」 価格:1,060円 |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HXF+CLODAA+2HOM+BWGDT)
![]() | 価格:2,980円 |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HXF+CLODAA+2HOM+BWGDT)
2019年12月02日
子供が喜ぶ!アジ釣りができる新世界の「つり吉」ランチは串かつ定食680円
大阪市の新世界、通天閣の目の前にある「ジャンボ釣船 つり吉」でランチしました
左端が通天閣。右が店舗です
大きな船の模型が目立つ、とても分かりやすいお店です
![20190624_132507.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_132507-thumbnail2.jpg)
店の外には、平日の昼のお品書きがありました
![20190624_132555.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_132555-thumbnail2.jpg)
店に入るとすぐにテーブル席があります
![20190624_134011.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_134011-thumbnail2.jpg)
子供がいるので、せっかくなので船の上に座りたいと思い、座敷席をお願いしました
![20190624_133427.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_133427-thumbnail2.jpg)
いけすが沢山ある通路を通っていきます
![20190624_132722.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_132722-thumbnail2.jpg)
座敷席に到着。船の上です。まわりはいけすが沢山あります
![20190624_133000.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_133000-thumbnail2.jpg)
各座席には、魚を焼くコンロがありました
![20190624_133029.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_133029-thumbnail2.jpg)
釣りメニューを拝見
結構高くて、びっくり
まぁ、維持費や立地を考えたら、しょうがないのかな・・・と思いました
![20190624_142214.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_142214-thumbnail2.jpg)
店内の案内図
私たちは右の大きな船の上に座りました
![20190624_141905.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_141905-thumbnail2.jpg)
ホットペッパーや食べログにあるクーポンで、平日終日アジ釣り無料を体験しました
こちらで竿を持って、釣ります
見事、1匹つれました
![20190624_133750.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_133750-thumbnail2.jpg)
先ほどのメニューでの値段を見ると、880円!?
無料で選べる調理法は、お造り、塩焼き、串かつ、天ぷらが選べました
握りは+200円かかります
塩焼きでお願いしたら、焼いて持ってきてくれました
席にあるコンロは使いませんでした
![20190624_135819.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_135819-thumbnail2.jpg)
ランチメニューから串かつ定食 680円+税
小鉢(冷ややっこ)・サラダ・串かつ8本・白ご飯・赤出しです
この値段でこの内容なら、大変満足の味でした
![20190624_135134.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_135134-thumbnail2.jpg)
お造り定食 1280円+税
小鉢・サラダ・お造り5種・白ご飯・赤出し
美味しかったです
![20190624_134254.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_134254-thumbnail2.jpg)
通天閣の目の前で、釣りをして、それを焼いて食べられるなんて、とても楽しい体験でした
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=170412840959&wid=003&eno=01&mid=s00000014566001054000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TGJE0+FUYRGI+34E4+69WPT)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=110905519453&wid=003&eno=01&mid=s00000000018015033000&mc=1)
左端が通天閣。右が店舗です
大きな船の模型が目立つ、とても分かりやすいお店です
![20190624_132507.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_132507-thumbnail2.jpg)
店の外には、平日の昼のお品書きがありました
![20190624_132555.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_132555-thumbnail2.jpg)
店に入るとすぐにテーブル席があります
![20190624_134011.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_134011-thumbnail2.jpg)
子供がいるので、せっかくなので船の上に座りたいと思い、座敷席をお願いしました
![20190624_133427.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_133427-thumbnail2.jpg)
いけすが沢山ある通路を通っていきます
![20190624_132722.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_132722-thumbnail2.jpg)
座敷席に到着。船の上です。まわりはいけすが沢山あります
![20190624_133000.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_133000-thumbnail2.jpg)
各座席には、魚を焼くコンロがありました
![20190624_133029.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_133029-thumbnail2.jpg)
釣りメニューを拝見
結構高くて、びっくり
まぁ、維持費や立地を考えたら、しょうがないのかな・・・と思いました
![20190624_142214.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_142214-thumbnail2.jpg)
店内の案内図
私たちは右の大きな船の上に座りました
![20190624_141905.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_141905-thumbnail2.jpg)
ホットペッパーや食べログにあるクーポンで、平日終日アジ釣り無料を体験しました
こちらで竿を持って、釣ります
見事、1匹つれました
![20190624_133750.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_133750-thumbnail2.jpg)
先ほどのメニューでの値段を見ると、880円!?
無料で選べる調理法は、お造り、塩焼き、串かつ、天ぷらが選べました
握りは+200円かかります
塩焼きでお願いしたら、焼いて持ってきてくれました
席にあるコンロは使いませんでした
![20190624_135819.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_135819-thumbnail2.jpg)
ランチメニューから串かつ定食 680円+税
小鉢(冷ややっこ)・サラダ・串かつ8本・白ご飯・赤出しです
この値段でこの内容なら、大変満足の味でした
![20190624_135134.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_135134-thumbnail2.jpg)
お造り定食 1280円+税
小鉢・サラダ・お造り5種・白ご飯・赤出し
美味しかったです
![20190624_134254.jpg](/getpointandlunch/file/image/20190624_134254-thumbnail2.jpg)
通天閣の目の前で、釣りをして、それを焼いて食べられるなんて、とても楽しい体験でした
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TGJE0+FUYRGI+34E4+69WPT)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1U138V+7HPFCY+50+2HI3DD)