2020年10月05日
2020年10月 ANAクラウンプラザホテル大阪 プレミアムクラブフロア クラブラウンジ編
チェックインから部屋編の続きです
まずはティータイムのクラブラウンジから
24階にあるクラブラウンジ
ティータイムは15時〜17時
入室時にクラブラウンジのチケットに時刻を打刻されました
60分の時間制
混んでいるため、奥の席に案内されました
「ブッフェスタイルで、ブッフェコーナーからは離れますが…」と言われましたが、こちらは子連れ、奥の方が過ごしやすいので、全然大丈夫です!
結局、この奥の席は私たちの貸し切り状態でした
席からは梅田駅方面の景色が見えました
横にはパソコンコーナーがありました
ブッフェコーナーに来ました
コロナ対策のため、マスクとビニール手袋を着用
ドリンク類は紅茶、コーヒー、グレープフルーツジュース、オレンジジュース、烏龍茶がありました
りんごジュースがあるか訪ねましたが、無いと言われました
その奥の冷蔵庫には缶や瓶、パック入りのドリンク
野菜ジュース、炭酸水、パイナップルジュース、コーラがありました
チョコレート2種類
チョコレートムース
カラフルなチョコスプレーがかかっていて、子供がとても美味しいと気に入ってました
手前 チーズケーキ、奥 クッキー
スコーン2酒類と横にはフルーツ
フルーツは1つずつ包まれています
プレミアムクラブフロアの特典でカシスオレンジを頂きました
連れはスクリュードライバーを
お皿にはスコーン2種類とチーズケーキ
スコーンにクロテッドクリームとジャムはありませんか?と聞いたところ、切らしていますと言われました
今回の旅で一番がっかりしました
クロテッドクリームが食べたくて来たのに・・残念
ケーキとクッキーをたくさん頂きました
チョコレートムースやチョコレート
マスクホルダーとオレンジジュース100%
子供はオレンジジュースを酸っぱいと言って、ずっと水を飲んでいました
カクテルタイムは18時〜20時
クラブラウンジチケットを渡して、また時刻を打刻してくれます
ティータイムと同じ所に案内して頂きました
梅田駅側の夜景が見えます
ただ、やはりティータイムのように貸し切りとはいきませんでした
広大なラウンジは満席
そして、近くには我が家と同じように小さな子供連れがたくさんいました
カクテルタイムにも子供が入れるというのは、やはりありがたいですよね
漬物の巻きずし、奥はティータイムにもあったチーズケーキ
サンドイッチ、クロワッサン、あんデニッシュ
手前はカマンベールチーズ、ブルーチーズ、真ん中はドライフルーツかと思ったら辛かった
奥はササミのサラダ
リキュールやワインコーナーには無かったのですが、スタッフの方にカルーアミルクがないか訪ねたら、お作りしますよ!といってくれました
じゃあ、子供に牛乳も頂けますか?と聞いたら、いいですよと言ってくれました
水しか飲める物がなかったので、ホントにありがたいです
左の皿はサーモンのオードブル、チャーハン、チョコレートムース、ミートボール
右はケチャップ、ポテトフライ
手前 サーモンオードブル、クロワッサン、あんデニッシュ、サンドイッチ、チヂミ
奥 漬物の巻きずし、ミートボール、きのこのマリネ
左 赤ワイン
ミートボール、エビの唐揚げ
最初、チャーハンがあったところは、チャーハンがあっという間になくなり、チヂミに代ってました
そのあと、チヂミが2回くらい出てきたなと思ったら、海老の唐揚げになりました
行くたびに違うものになっているので、楽しかったです
最後に自分でカシスオレンジを作って、60分たっぷり満喫しました
じゃらんはハピタス経由で予約したら、1.2%のポイント還元があります
そのほか、楽天市場などのショッピングサイトもハピタス経由での買い物でポイントが付くので、絶対に登録した方がお得ですよ!
次はホテルのプール利用編と地域共通クーポン利用編
まずはティータイムのクラブラウンジから
クラブラウンジ ティータイム
チェックインの際に頂いたクラブラウンジチケットとプレミアムクラブフロア特典のアルコールドリンクチケットを持っていきます24階にあるクラブラウンジ
ティータイムは15時〜17時
入室時にクラブラウンジのチケットに時刻を打刻されました
60分の時間制
混んでいるため、奥の席に案内されました
「ブッフェスタイルで、ブッフェコーナーからは離れますが…」と言われましたが、こちらは子連れ、奥の方が過ごしやすいので、全然大丈夫です!
結局、この奥の席は私たちの貸し切り状態でした
席からは梅田駅方面の景色が見えました
横にはパソコンコーナーがありました
ブッフェコーナーに来ました
コロナ対策のため、マスクとビニール手袋を着用
ドリンク類は紅茶、コーヒー、グレープフルーツジュース、オレンジジュース、烏龍茶がありました
りんごジュースがあるか訪ねましたが、無いと言われました
その奥の冷蔵庫には缶や瓶、パック入りのドリンク
野菜ジュース、炭酸水、パイナップルジュース、コーラがありました
チョコレート2種類
チョコレートムース
カラフルなチョコスプレーがかかっていて、子供がとても美味しいと気に入ってました
手前 チーズケーキ、奥 クッキー
スコーン2酒類と横にはフルーツ
フルーツは1つずつ包まれています
プレミアムクラブフロアの特典でカシスオレンジを頂きました
連れはスクリュードライバーを
お皿にはスコーン2種類とチーズケーキ
スコーンにクロテッドクリームとジャムはありませんか?と聞いたところ、切らしていますと言われました
今回の旅で一番がっかりしました
クロテッドクリームが食べたくて来たのに・・残念
ケーキとクッキーをたくさん頂きました
チョコレートムースやチョコレート
マスクホルダーとオレンジジュース100%
子供はオレンジジュースを酸っぱいと言って、ずっと水を飲んでいました
クラブラウンジ カクテルタイム
カクテルタイムは18時〜20時
クラブラウンジチケットを渡して、また時刻を打刻してくれます
ティータイムと同じ所に案内して頂きました
梅田駅側の夜景が見えます
ただ、やはりティータイムのように貸し切りとはいきませんでした
広大なラウンジは満席
そして、近くには我が家と同じように小さな子供連れがたくさんいました
カクテルタイムにも子供が入れるというのは、やはりありがたいですよね
漬物の巻きずし、奥はティータイムにもあったチーズケーキ
サンドイッチ、クロワッサン、あんデニッシュ
手前はカマンベールチーズ、ブルーチーズ、真ん中はドライフルーツかと思ったら辛かった
奥はササミのサラダ
リキュールやワインコーナーには無かったのですが、スタッフの方にカルーアミルクがないか訪ねたら、お作りしますよ!といってくれました
じゃあ、子供に牛乳も頂けますか?と聞いたら、いいですよと言ってくれました
水しか飲める物がなかったので、ホントにありがたいです
左の皿はサーモンのオードブル、チャーハン、チョコレートムース、ミートボール
右はケチャップ、ポテトフライ
手前 サーモンオードブル、クロワッサン、あんデニッシュ、サンドイッチ、チヂミ
奥 漬物の巻きずし、ミートボール、きのこのマリネ
左 赤ワイン
ミートボール、エビの唐揚げ
最初、チャーハンがあったところは、チャーハンがあっという間になくなり、チヂミに代ってました
そのあと、チヂミが2回くらい出てきたなと思ったら、海老の唐揚げになりました
行くたびに違うものになっているので、楽しかったです
最後に自分でカシスオレンジを作って、60分たっぷり満喫しました
予約はもちろんポイントサイト経由で
じゃらんはハピタス経由で予約したら、1.2%のポイント還元があります
そのほか、楽天市場などのショッピングサイトもハピタス経由での買い物でポイントが付くので、絶対に登録した方がお得ですよ!
次はホテルのプール利用編と地域共通クーポン利用編
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10248994
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック