アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

財務省・福田次官 セクハラ否定「事実と相違、提訴準備」ってwww

週刊新潮で女性記者に対する財務省の福田淳一事務次官のセクハラ発言が報じられた問題で財務省は16日、次官からの聴取結果を発表した。福田次官は「週刊誌報道で記載されているようなやりとりをしたことはなく、心当たりを問われても答えようがない」と事実関係を否定。新潮社に対し、名誉毀損(きそん)で提訴を準備していることを明らかにした。

このニュースを受けてネットでは、

「辞めますというかと思いきやまさかの否定&名誉毀損での提訴ときましたか 今後どうなるか見物ですね」

「いやあ驚いた 開き直っちゃたよ」

「どうやって提訴するのでしょう セクハラは泣き寝入りするのが当たり前と思っている人達はズレています」

「音声データが既に出ていて、追加の情報も新潮側は出してくるだろう。はったりをかませば責任問題を回避出来ると踏んでるのかも知れないが、司法が介入すれば全容が詳しく明らかにされてしまうけどいいんだろうか。」

「提訴すればいいと思いますよ。被害者も同様に告発すればいいと思います。安倍政権がどんな政権なのかが明確になりますから。」

「これはもう付ける薬がないと思う。」

「往生際が悪すぎる。「女性記者」とのやり取りはしてないと言っているけど、発言自体は否定してないから、この気色悪い 会話はあったのでしょう。この時点でアウトだと思う。」

「泥沼へ突っ込んだ。おもろい展開。安倍のストレス増大。米国訪問はまさに地獄。米国メディアは間違いなくこの問題を突っ込みまくる。」

「セクハラ問題は難しい。やった本人より受けた側の人間がどう思ったかが全てだよ。男性・女性に限らず全ての人が加害者になる可能性があります。」

「秘書官も事務次官もまず否定からと思ってしまう。」

など、多くのコメントが書き込まれている。
posted by genius19 at 18:02 | (カテゴリなし)
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。