新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年04月22日
フィリピン ボラカイ島の見所 ホワイトビーチ
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGTLJ+CGBKP6+327I+BZGEP)
![IMG_2180.jpg](/gachikonotabiblog/file/IMG_2180.jpg)
がちこの癒しと冒険の旅ブログです。
どこまでも続く真っ白の砂浜にエメラルドグリーンの海に青い空
何をとっても申し分のないロケーション。
島の人たちはボラカイ島を愛している方ばかりでいつも浜辺や海を綺麗にしています。
ゴミをちょっとでも落とすととっさに拾います。
そんな昼間のロケーションですが、夕方になると
![IMG_2299.jpg](/gachikonotabiblog/file/IMG_2299.jpg)
![IMG_2297.jpg](/gachikonotabiblog/file/IMG_2297.jpg)
こんな素晴らしい夕日や夕焼けが楽しめます。
たくさんの観光客がそれを目掛けてウィンドサーフィンを楽しんだり、クルージングを楽しんだりと。
実は、ここの島はアメリカのCNNテレビでベスト100に選ばれた場所でした。
この景色を見ながらのマッサージやディナーは最高の至福のひと時・・・
![IMG_2308.jpg](/gachikonotabiblog/file/IMG_2308.jpg)
![IMG_2313.jpg](/gachikonotabiblog/file/IMG_2313.jpg)
ディナーはこんな感じです。
フィリピン料理を始め、イタリアン、中国料理、シーフード料理と色々。
観光地なのでマニラに比べれば高め、日本より少し安いくらいです。
ですが、飲み物は頼まなくて持っているミネラルウォーターを飲んでいてもOKなところが多いです。
マッサージはというと激安です。
リフレクソロジーは日本円で1000円以下、全身アロマは1500円位、施設がいいところでも3000円で受けられます。
毎日思い切り観光して最後はマッサージでしめてもこの値段なら安いですよね。
その他ショッピングセンターやカフェ、オプショナルツアーの申し込みなどもここでできます。
ボラカイ島へ行くなら5月〜7月がベスト
6月から雨季が始まるようですが、思いっきり雨が降った後の島はとてもカンカン照りで空も海も夕焼けも綺麗です。
出発は、現地での遅れが予想されますので日本出発夜から深夜にかけてのフライトをオススメします。
日本なら安全ですが、知らない国へ行く時は明るいうちに到着するのが安全です。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TE8D8+GI6RWQ+2YGS+6A4FL)
宿泊するホテルは、1泊4000円前後出せばキングベットのホテルに宿泊できます。
ドミトリーに一人で宿泊する勇気がなかったので行きませんでしたが、ただ鍵がちゃっちーくて鍵を開ける名人がいればすぐに入られそうです。
基本的にその金額だとセキュリティボックスはありませんでした。
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGTLJ+CGBJ5M+327I+BZVU9)
Booking.comがお得であればこちらで予約してください。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGTLG+GCTTX6+3W50+626XT)
更にBooking.comカードを持っていただく最大16%割引も