ティーカバーとは
紅茶を保温する、
ティーコジーと呼ばれるカバーです。
紅茶をよく飲まれる英国から生まれたものです。
最近はティーポットウォーマーと言った、
ガラス製の置き型が人気ですが、
かぶせて保温するタイプは手軽で便利です。
![]() | 価格:2,950円 |

![]() | 価格:3,025円 |

![]() | 価格:3,850円 |

![]() | 価格:2,723円 |

手作りで可愛い
紅茶やお茶が冷めないようにかぶせるだけなので、
使いやすいです。
母はキルティングなどで作って、
ガラスや陶器のポットにかぶせていましたが、
今はどこでも売っていますし、
ハンドメイドでもニットや布で好きなデザインにできるので、
お裁縫が得意な方はササッと作られますよね。
私は苦手ですが

![]() | 価格:4,500円 |

![]() | 価格:990円 |

![]() | 価格:1,200円 |

汚れたら
布製の場合は綿を入れることで、
保温が高まるので、
洗うときはニットと同じく、
手洗いして干すといいかもしれませんね。
![]() | マニーニットティーコゼー(ローズバスケット)【アリスの時間】★ 価格:6,050円 |

![]() | 価格:2,723円 |

100均でも売っているので
お友達が来た時や、
まったりする時間などに、
冷めないようカバーすると、
ちょっとおしゃれで、
気持ちもほっこりするかもしれませんね。
ハンドメイド売るのも買うのも








ランキングに参加中です。

手芸・ハンドクラフトランキング

漫画・コミックランキング

ペット(犬)ランキング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image