2021年07月14日
[おすすめの商品]ファーチェ オイキムチの素
(^-^*)/コンチャ! アイズです。
今回紹介したいGOODな商品はこちら、ファーチェさんのオイキムチの素になります。
以前紹介したファーチェさんのキムチの素・カクテキの素につづく〇〇〇の素シリーズの商品となります。
きゅうりを切って混ぜるだけ!
とにかく簡単に美味しいきゅうりのキムチ「オイキムチ」が作れるというすぐれものです。
ぶつ切りにしたきゅうりとオイキムチの素を混ぜあわせ1日冷蔵庫でねかせれば完成!
ちょっと手間をかけ、ぶつ切りにしたキュウリに縦に切れ目を入れ、その中に大根やにんじんのせん切りをはさんでからオイキムチの素と混ぜ合わせて作るのもいいですよね。
『きゅうりのみずみずしさ。キムチのほどよい辛味。とまらなくなるほど美味しい!!川原でバーベキューをしながら、水の流れる音をBGMにかじりたい。(個人の感想)』
![oikimuti_480.jpg](/freeis/file/oikimuti_480.jpg)
◇ファーチェ オイキムチの素
※一袋は、きゅうりなど1kg用となります。
[原材料]砂糖(国内生産)、食塩、胡麻、唐辛子、粉末にんにく、でん粉、しょうがパウダー、乳糖、かつおぶし粉末、かつおエキス、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)
[内容量1袋]88g
[製造] 日本
![oi-kimuti_top_480.jpg](/freeis/file/oi-kimuti_top_480.jpg)
↑ ↑ ↑[youtube]にオイキムチの素を使ってきゅうりキムチ(オイキムチ)を作る動画をアップしています。興味のある方は画像をクリックしてください。
◆作り方・1袋
@きゅうりを水洗いしてよく水分を切ります。
Aきゅうり1kg分を食べやすい大きさにカットします。
Bボウルまたは、ビニール袋にカットしたきゅうりとオイキムチの素をいれます。
※乾燥剤が同封されていますので必ず取り出してください。
Cきゅうりとオイキムチの素をよく混ぜます。
※ビニール袋で混ぜる場合、破れないように注意してください。
D冷蔵庫で一晩ねかせます。(12時間から24時間)
E美味しいオイキムチの出来上がり。
※パッケージの裏面に作り方が記載されていますのでご覧下さい。
◇ヤフオクとメルカリに出品してます。
☆ヤフオク ← ← ← クリックするとリンクページが開きます。
☆メルカリ ← ← ← クリックするとリンクページが開きます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=210629186556&wid=010&eno=01&mid=s00000012146001003000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3HEIIQ+97182I+2LPW+5YZ75)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=210708314593&wid=010&eno=01&mid=s00000022119001012000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3HG7KQ+9T29GA+4QO6+60WN5)
今回紹介したいGOODな商品はこちら、ファーチェさんのオイキムチの素になります。
以前紹介したファーチェさんのキムチの素・カクテキの素につづく〇〇〇の素シリーズの商品となります。
きゅうりを切って混ぜるだけ!
とにかく簡単に美味しいきゅうりのキムチ「オイキムチ」が作れるというすぐれものです。
ぶつ切りにしたきゅうりとオイキムチの素を混ぜあわせ1日冷蔵庫でねかせれば完成!
ちょっと手間をかけ、ぶつ切りにしたキュウリに縦に切れ目を入れ、その中に大根やにんじんのせん切りをはさんでからオイキムチの素と混ぜ合わせて作るのもいいですよね。
『きゅうりのみずみずしさ。キムチのほどよい辛味。とまらなくなるほど美味しい!!川原でバーベキューをしながら、水の流れる音をBGMにかじりたい。(個人の感想)』
![oikimuti_480.jpg](/freeis/file/oikimuti_480.jpg)
◇ファーチェ オイキムチの素
※一袋は、きゅうりなど1kg用となります。
[原材料]砂糖(国内生産)、食塩、胡麻、唐辛子、粉末にんにく、でん粉、しょうがパウダー、乳糖、かつおぶし粉末、かつおエキス、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)
[内容量1袋]88g
[製造] 日本
![oi-kimuti_top_480.jpg](/freeis/file/oi-kimuti_top_480.jpg)
↑ ↑ ↑[youtube]にオイキムチの素を使ってきゅうりキムチ(オイキムチ)を作る動画をアップしています。興味のある方は画像をクリックしてください。
◆作り方・1袋
@きゅうりを水洗いしてよく水分を切ります。
Aきゅうり1kg分を食べやすい大きさにカットします。
Bボウルまたは、ビニール袋にカットしたきゅうりとオイキムチの素をいれます。
※乾燥剤が同封されていますので必ず取り出してください。
Cきゅうりとオイキムチの素をよく混ぜます。
※ビニール袋で混ぜる場合、破れないように注意してください。
D冷蔵庫で一晩ねかせます。(12時間から24時間)
E美味しいオイキムチの出来上がり。
※パッケージの裏面に作り方が記載されていますのでご覧下さい。
◇ヤフオクとメルカリに出品してます。
☆ヤフオク ← ← ← クリックするとリンクページが開きます。
☆メルカリ ← ← ← クリックするとリンクページが開きます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3HEIIQ+97182I+2LPW+5YZ75)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3HG7KQ+9T29GA+4QO6+60WN5)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10852259
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック