新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年11月21日
会社名義口座は必要?【フリーランスの確定申告】
確定申告に関して久々の話題となりますが、11月ということで帳簿などもまとめていかないといけない時期になりました。
皆さん帳簿はしっかり書いていますか??
その他の確定申告の記事に関しては
こちらのカテゴリからチェックできます。
初めて確定申告する際には参考にしてくださいね。
今回は確定申告に会社名義の口座が必要か否か?という部分です。
開業届けを出して、確定申告するとなれば細かく帳簿にメモっていったりしなければいけないので、通帳の管理などもかなり細かく考えます。
僕も当時はわけがわからず、通帳ってどうすればいいんだろ〜って物凄く悩んでいました。
まず先に結果論から言えば、いちいち会社名義の口座を作る必要はありません。
別にプライベートとごっちゃになってもしっかり自分でわかっていて帳簿に書いておけば大丈夫なので。ただわかりやすく判断する為、面倒を避ける為に通帳を分けたりする人もいますし、特に音楽関係の場合は振込みでのやり取りはしないで必ず手渡しのやり取りにしているって人も中にはいます。
通帳というのは領収書と同じ様に証拠です。
どんなやり取りをしたのか、どんなお金の動きがあったのか。
もちろんそこで例えば親からの仕送りだとか、友達からの借金の返済だとかいう場合は全然帳簿に書く必要はありません。
会社に関係ないお金の動きですし。
つまりは自分がしっかりとこの入金されたお金はどういう関係で入ったもので〜とわかっていれば良いのです。
例えば〜…相当稼いでいなければそんなことにはならないのですが、税務署から銀行口座への入金のことで細かく聞かれた時に、自分でしっかりと
「これはこういう関係で入ってきたお金、これは仕事の収入で入ってきたお金」
と説明できれば問題ありません。
もちろんそこで不透明なお金の動きがあった場合はアウトですよ笑
ってことは、もしかして友達とか嫁の口座に振り込んでもらえば収入がないってことになって税金かからないんじゃないの??
アウト!!!!!
自分名義ではない隠し口座を作っておいてそっちに振り込んでもらって税金を引かれない様にしておいたり、収入が少ないと偽ったりすることはいわゆる脱税というやつで犯罪ですよ笑
ただまぁ実際、開業届けを出してなかったり、頼まれればその仕事やるけど別にメインでそれで生活してるわけじゃないしお助け程度でやってるだけであくまでお礼的な感覚でお金をもらうことはあるけど〜
みたいな人は確定申告していない人も多くいるのも現実です。
そこの線引きは難しいんですよね〜…。お手伝いとして何かをやってあげてお金をもらう。これはまぁ立派な仕事ではあるんですけど、フリーランスって働き方に対して何も知らない場合は、それが「仕事」という意識もないですし、そういう人に何か頼んでいる相手も、別に仕事として頼んでギャラを出すというよりも
「助けてもらったからこれとっとけよ」
位の感覚ですから、友達同士の奢ったり奢られたりの感覚に近いんですよね〜。難しい!
っと話はそれましたが、結果的に特に会社用の口座は必要ありません!
ということです。
次回はクラウドソーシングサイトでの依頼主との距離感を書きます。
おすすめクラウドソーシングサイト
コメントや読者登録など随時お待ちしております。また、お仕事の依頼なども一度コメント欄にてご連絡ください。
皆さん帳簿はしっかり書いていますか??
その他の確定申告の記事に関しては
こちらのカテゴリからチェックできます。
初めて確定申告する際には参考にしてくださいね。
今回は確定申告に会社名義の口座が必要か否か?という部分です。
開業届けを出して、確定申告するとなれば細かく帳簿にメモっていったりしなければいけないので、通帳の管理などもかなり細かく考えます。
僕も当時はわけがわからず、通帳ってどうすればいいんだろ〜って物凄く悩んでいました。
まず先に結果論から言えば、いちいち会社名義の口座を作る必要はありません。
別にプライベートとごっちゃになってもしっかり自分でわかっていて帳簿に書いておけば大丈夫なので。ただわかりやすく判断する為、面倒を避ける為に通帳を分けたりする人もいますし、特に音楽関係の場合は振込みでのやり取りはしないで必ず手渡しのやり取りにしているって人も中にはいます。
通帳というのは領収書と同じ様に証拠です。
どんなやり取りをしたのか、どんなお金の動きがあったのか。
もちろんそこで例えば親からの仕送りだとか、友達からの借金の返済だとかいう場合は全然帳簿に書く必要はありません。
会社に関係ないお金の動きですし。
つまりは自分がしっかりとこの入金されたお金はどういう関係で入ったもので〜とわかっていれば良いのです。
例えば〜…相当稼いでいなければそんなことにはならないのですが、税務署から銀行口座への入金のことで細かく聞かれた時に、自分でしっかりと
「これはこういう関係で入ってきたお金、これは仕事の収入で入ってきたお金」
と説明できれば問題ありません。
もちろんそこで不透明なお金の動きがあった場合はアウトですよ笑
ってことは、もしかして友達とか嫁の口座に振り込んでもらえば収入がないってことになって税金かからないんじゃないの??
アウト!!!!!
自分名義ではない隠し口座を作っておいてそっちに振り込んでもらって税金を引かれない様にしておいたり、収入が少ないと偽ったりすることはいわゆる脱税というやつで犯罪ですよ笑
ただまぁ実際、開業届けを出してなかったり、頼まれればその仕事やるけど別にメインでそれで生活してるわけじゃないしお助け程度でやってるだけであくまでお礼的な感覚でお金をもらうことはあるけど〜
みたいな人は確定申告していない人も多くいるのも現実です。
そこの線引きは難しいんですよね〜…。お手伝いとして何かをやってあげてお金をもらう。これはまぁ立派な仕事ではあるんですけど、フリーランスって働き方に対して何も知らない場合は、それが「仕事」という意識もないですし、そういう人に何か頼んでいる相手も、別に仕事として頼んでギャラを出すというよりも
「助けてもらったからこれとっとけよ」
位の感覚ですから、友達同士の奢ったり奢られたりの感覚に近いんですよね〜。難しい!
っと話はそれましたが、結果的に特に会社用の口座は必要ありません!
ということです。
次回はクラウドソーシングサイトでの依頼主との距離感を書きます。
おすすめクラウドソーシングサイト
コメントや読者登録など随時お待ちしております。また、お仕事の依頼なども一度コメント欄にてご連絡ください。