2015年02月20日
タミヤ 1/20 マクラーレン Honda MP4/4 27の巻(モノコック配線 その4)
モノコック、配線関連の続きです。
前回、ニクロム線での配線をご紹介しました。
ただ接着の強度が弱く、触れると外れてしまいます。
そこでピンバイスを購入し、穴をあけ、先端をそこに通し接着する仕様にしました。
恥ずかしながら今まで、ピンバイスの購入までには至らず、今回初めて使用しました。
使ってみた感想は、”何故もっと早く購入しなかったのだろう!”です。
ピンバイスのおかげで、配線作業がはかどりました。
また今回、他の方がブログで紹介されていた方法を試してみました。
要らなくなったLANコードの使用です。
我が家も無線LANにして、コードが不要になりました。
このコードをニッパーで適度な長さに切断します。
中に手ごろな太さのコードが8本程からまっています。
それをカッター等で取り出し、使用します。
中に銅線(?)が針金のように入っているので、形状を保ちやすいです。
ピンバイスとLANコードのおかげで写真のようにできました。
コードの色は黒に塗装しています。
また配線位置は正確ではありませんので、念のため・・・。
↓写真アップします
↓ニクロム線2本を、穴に通したニクロム線で結束(自己満足です・・・)
↓アンダートレイに乗せてみました
↓配線追加、今のレベルではここまでです
↓残念ながら、配線は正確ではありませんので・・・
↓私が購入したピンバイスです。価格が手頃で使い易いです(始めはセットものがよいかと)
↓その他色んな種類があります(迷いますね・・・)
前回、ニクロム線での配線をご紹介しました。
ただ接着の強度が弱く、触れると外れてしまいます。
そこでピンバイスを購入し、穴をあけ、先端をそこに通し接着する仕様にしました。
恥ずかしながら今まで、ピンバイスの購入までには至らず、今回初めて使用しました。
使ってみた感想は、”何故もっと早く購入しなかったのだろう!”です。
ピンバイスのおかげで、配線作業がはかどりました。
また今回、他の方がブログで紹介されていた方法を試してみました。
要らなくなったLANコードの使用です。
我が家も無線LANにして、コードが不要になりました。
このコードをニッパーで適度な長さに切断します。
中に手ごろな太さのコードが8本程からまっています。
それをカッター等で取り出し、使用します。
中に銅線(?)が針金のように入っているので、形状を保ちやすいです。
ピンバイスとLANコードのおかげで写真のようにできました。
コードの色は黒に塗装しています。
また配線位置は正確ではありませんので、念のため・・・。
↓写真アップします
↓ニクロム線2本を、穴に通したニクロム線で結束(自己満足です・・・)
↓アンダートレイに乗せてみました
↓配線追加、今のレベルではここまでです
↓残念ながら、配線は正確ではありませんので・・・
↓私が購入したピンバイスです。価格が手頃で使い易いです(始めはセットものがよいかと)
新品価格 |
↓その他色んな種類があります(迷いますね・・・)
新品価格 |
クラフトツールシリーズ No.49 ベーシックドリル刃セット 74049 新品価格 |
新品価格 |
新品価格 |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3314661
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック