アフィリエイト広告を利用しています

なかった!

2019年09月16日

みなさま、こんにちはー(*´ω`*)ノ
花です(*´ω`*)


昨日買った眼鏡ですが、久しぶりの眼鏡は、やはり普段かけていなかったこともあり少し疲れます。
でも、すごく見えやすいし、パソコンをするうえでも楽です(*´ω`*)

疲れるのに楽って変ですね(笑)

で、昨日職場でかけていたら、なぜか周りに好評でした(笑)
やっぱり眼鏡ってかけてるだけで、いい感じに見られますよね(*´ω`*)

これは、男性でも女性でも共通ですね(笑)

眼鏡ケースも、昔ゲームセンターのクレーンゲームで取った眼鏡ケースがあったので、それを使っています。

と言ってもワンピースのサンジの眼鏡ケースがあったはずですが、なかなか見つからなくて、仕方なく昨日はチョッパーの眼鏡ケースに入れていたんですが、今日ようやくサンジの眼鏡ケースを見つけたので、無事変えることができました。

私、ワンピースでは、サンジが一番好きです(*´ω`*)

サンジが小さいころよりお世話になっていた海上レストランからルフィたちと旅立つときのあのシーンは、今でも少し見るだけで感動して泣いてしまいます(笑)

でも、もうアニメも漫画もずいぶん前から見てなくて、あとから見るのまた大変そうです(´・ω・`)


さて、今回は閑話休題となります。

いつものようなホームページの難しい話ではなく、今回は簡単なマウスのお話と本日(9月15日日曜)ショックだったことがあったのでその話を書こうと思います。




さて、恒例の質問ですが、閑話休題ということで、悩んだ結果これにしようと思います。

ワンピースの仲間は全員で何人でしょう?

@7人 A8人 B9人 C10人


正解は、4番です(*´ω`*)

私の知らない仲間が増えててびっくり(笑)

ワンピースは、今でも根強い人気なので、多少でも知っておくといいですよー(*´ω`*)


では、本当に少しだけマウスの話をしようと思います。

マウスの操作は「基本的に5つの操作になります。


・人差し指で左のボタンを1回押すことを「クリック」または「シングルクリック」といいます。

・人差し指で左のボタンを2回マウスが動かないように素早く押すことを「ダブルクリック」といいます。

・中指で右のボタンを1回押すことを「右クリック」といいます。

・人差し指で左のボタンを1回押して、しばらく押したまま、その後離すことを「ドラッグアンドドロップ」といいます。

・マウスの真ん中のくるくる回る部分をホイールといい、これを上や下にコロコロ転がすことで画面が上に行ったり下に行ったりします。(呼び方は特にありません)


以上、「基本的には」この5つの操作です。
ちなみに、ソフトによっては、これ以外の操作があるものもありますし、マウスによってボタンが追加されているものもあります。
あくまで上記5つは基本操作です。

できれば、この5つの操作は名前も併せて覚えておきましょう。


さて、今日9月15日日曜ですが、前回の閑話休題で書いた「麦の香り」に土日限定のカツサンドを買いに行きました。


なかったです(´;ω;`)ブワッ


すごく楽しみに行ったので悲しかった……(´・ω・`)

なので、ちょっとかわいらしいチーズロールだったかな?を買いました。

うまっ(*´ω`*)


次回からカツサンドだけじゃなくて、これも買おうと思います(*´ω`*)


みなさまも、「麦の香り」行ってみてくださいねー(*´ω`*)


ということで今回はこの辺でー(*´ω`*)ノ
~~~ヾ(*'▽'*)o マタネー♪










posted by at 11:00 | Comment(0) | 雑談
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

月別アーカイブ
花のツイッター
プロフィール

20180227_213331-2.png

名前
血液型
誕生日9月13日
出身地福岡県
趣味ゲーム