アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月06日

フィギュアとプラモデルの違いとは

20240506_073843.jpg

投げ売り大好き@半額太郎です。

今朝も語ってみましょう。

2023年12月に発売されたグッドスマイルレーシング(Good Smile Racing) MODEROID 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2022Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル(定価7800円)が28%OFF・5618円で売られています。

画像だけみるとfigma(可動フィギュア)に見えますが、これ美少女プラモデル。

厳密にいえば、完成品フィギュアとは異なります。

フィギュアとプラモデルのちがい


自分で作ることを除き、フィギュアとプラモデルの違いは大きく一つ。

プラモは再販がフィギュアよりは容易

なこと。

なぜなら、金型があればタイヤキみたいにガッチョンガッチョン作れるから。

フィギュアのように金型、彩色、組み立てという工程がありませんし。

〇ンプラとの違い


じゃあガ〇プラが品薄なのはなんでだよ!!

再販が容易と聞けば、そんな声がきこえてきそうです。

そもそもB社は受注生産でなく、割振り販売(減数対象)がほとんど。

決めた数だけ作って、それをみんなで奪い合う形。

受注生産で、期間内に予約すれば誰もが確実に購入できる美少女フィギュアとは大きく異なります。

そして、インターネットとスマートフォン、オークションやフリマアプリ、SNSの普及は、スマホ利用者を総ニワカ転売屋に変貌させました。

ガ〇プラ、メタ〇ビルド、解体〇機などの予約が開始すれば、旧転売ブログが「〇〇で販売開始しています!お早めに!!」と予約を煽り、人気商品ほど瞬殺されます。

信じられますか。

昔は店頭にガンプ〇が山積みで、いつでも買えた時代があることを。

わたしはメカよりも美少女フィギュアに興味があるため、そっち系には手を出してきませんでした。

そしてこれからも手を出すつもりはありません。

予約することさえ困難な商品を追いかける気力ありませんから。

まとめ


ということで、初音ミクのプラモデルは売れれば再生産されることでしょう。

ゾン本体で安く売られているのでメルカリでも動きません。

5日前に9980円で落札されていましたね。

投稿時、あみあみ本店で在庫切れしているので、欲しかった人はいかがでしょう。

ゾン本体が枯れるかもしれませんし。

追記


楽天市場ホビーサーチヨドバシにも在庫あり。

市場在庫は潤沢。もしかして再生産された??

グッドスマイルレーシング(Good Smile Racing) MODEROID 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2022Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

新品価格
¥5,618から
(2024/5/6 08:34時点)




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12538347
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


最新記事
カテゴリーアーカイブ
5月の記事ランキング
  1. 1. 5/8発売【あみあみ限定特典 アズールレーン ブレマートン 熱々トレーニング TF edition 完成品フィギュア ミメヨイ】サプライズと1/7で15400円という安さ。
  2. 2. 5/13発売【限定販売 ドールズフロントライン VSK-94 重傷Ver. 1/6 完成品フィギュア ファット・カンパニー】プライスダウンの未来しかみえないドルフロ
  3. 3. わたしがゼッタイに手を出さないゾンの激安フィギュアについて。それを買うとどうなるか
  4. 4. 【5/9】予約開始した美少女フィギュアの発売後を予想してみた。
  5. 5. 【ポイント20倍】あみあみプライスダウンセール
最新コメント
リンク集
タグクラウド
プロフィール
投げ売り大好き半額太郎さんの画像
投げ売り大好き半額太郎
いつか自分の土地に自分の建物(ホビーショップ)をもちたい還暦間近の男です。

ここ20年のうちに仕入れた美少女フィギュアを紹介します。ほかにもフィギュアや超合金、プラモデルなどの特売セール情報、安くフィギュアを買う方法もお教えします。

なお、当ブログは転売・せどりを助長するものではありません。
プロフィール
検索
ファン