アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年05月24日

あの人のあの一言が心を打った、あなたも経験ありますよね。





井上裕之さんの著書

たった”ひと言”の影響力

たったひと言 井上.jpg



あなたのたった一言で人生をかわる人がいるはずです。

あまり考えないで、不意に発した言葉
「お前なんか、どうでもいいよ。」
「邪魔だから、どっかに行けよ。」
「ほんと、あなたなんかいなくなればいい。」
「あなたとの時間、ほんと無駄だったわ。」
「ほんと、バカは死んでもなおらないよな。」


人生をかえた、あの人の言葉
「もうお前は大丈夫。」
「もう、わかったよな。あとは頼むな。」
「失敗してもいいから、やってみな。」
「責任は全部俺がもつから、好きにやってみろ。」
「わかってるよ、何も言わなくていいよ。」
「やっぱり、お前は最高やな。」
「どんなことがあっても友達でいてね。」

本をクリックするとAmazonサイトへ



聴く読書なら、こちらをaudiobookへ


-どんな人に向いているか  
読書初心者、ビジネス初心者、ブログ初心者、
言葉を大切にしたい人


- 聞きやすさ    ☆☆☆☆☆   
(男性の声、一章15~27分程度、全13章)

- 活用度      ☆☆☆☆☆  
(言葉の使い方、影響力は絶大です)

- 内容の深さ    ☆☆☆☆☆  
(具体的な考え方、使い方)

- 全部を聞くべきか ☆☆☆☆☆  
(是非、全部きいてください)





<Amazonサイトから商品紹介>

■言葉の使い方ひとつで、あなたが手にするものとは?

「なぜ私の言いたいことがわかってくれないのだろう?」
「励ましているつもりなのに、なぜ落ち込んでしまうのだろう?」
「叱っても、なぜその意味をわかってくれないのだろう?」
「なぜ私の話を聞いてくれないのだろう?」

今も昔も、コミュニケーションで悩んでいる人は多いはず。
それゆえに、言葉ほど簡単で難しいものはありません。
あなたの発した何げないひと言は、
良かれ悪しかれ人に影響力を与えています。
しかも、頭ではわかっているのに、うまく伝わらない。
そんな経験は人生において何度もあるはずです。

なぜ人は自分の思いがうまく相手に伝わらないのでしょうか?
それは単純に、言葉の使い方が間違っているからです。
ということは、使い方さえ変えれば、
相手にいい影響を与えることができるのです。

では、どうしたらそんな言葉を使えるようになるのでしょうか?

巷には、コミュニケーションをテクニックとして
紹介している本はごまんとあります。
「この方法さえマスターすれば、コミュニケーションは劇的に変わる」
というものです。

しかし、『フォーブス』誌のアンケートで、
トップ・ビジネスパーソンが、今最も手に入れたいものは何かというと、
「本物のコミュニケーション力」なのです。





もう、テクニックはいらない、
ありのままの自分でいられる人間関係、
相手に心から好かれるビジネスの成功、
そして、偽りのない素晴らしい人生を送りたいと
彼らは本気で考えているのです。


■100%人に好かれる「言葉の法則」とは?
この本は、歯学博士、経営学博士、コーチ、セラピスト、
経営コンサルタントと、さまざまな顔を持ち、
世界初のジョセフ・マーフィートラスト公認グランドマスター
の資格を持つ著者が、実践を通じて気づいた
本物のコミュニケーションです。

なぜ本物なのかといえば、
医師として患者さんに接するときの言葉、
セラピストとして、多くの人の悩みの相談を受けるときの言葉、
院長として、スタッフのモチベーションを上げるときの言葉、
コーチとして、人生をいい方向へ導くときの言葉、
講演者として、多くの人に感動を与えるときの言葉など、
言葉によって、常に人に影響を与えてきたからです。

たとえば、「がんばれ」というひと言でも、
相手にとっては負担に感じたりする人がいます。
また、心の病にある人は、その言葉に余計に落ち込んだりしてしまいます。
そんなとき、「がんばれ」というひと言を
どう言い換えれば、あなたの思いが伝わるのか?

それは、テクニックを超えた、
誰にでもすぐにできるシンプルなことだったのです。





<著者について>
井上裕之

歯学博士、経営学博士、経営コンサルタント、
コーチ、セラピスト、
医療法人社団いのうえ歯科医院理事長、
島根大学医学部臨床教授、

世界初のジョセフ・マーフィートラスト公認グランドマスター。
1963年北海道生まれ。
東京歯科大学大学院修了後、
医師として世界レベルの医療を提供したいという思いのもと、
ニューヨーク大学に留学。
その後、ペンシルバニア大学、イエテボリ大学など、
国内外で研鑽を積み、故郷の帯広で開業。
本業の傍ら、個人個人の可能性を大きく広げるため、
世界的な能力開発の学びを徹底的に行う。

ジョセフ・マーフィー博士の「潜在意識」と
経営学の権威ピーター・ドラッカー博士の
「ミッション」を総合させた
「ライフコンパス」を提唱。

著者としても著書累計100万部を突破。
実話から生まれたデビュー作
『自分で奇跡を起こす方法』は
テレビ番組「奇跡体験! アンビリバボー」で
紹介されベストセラーとなる。





『やるべきこと、やってはいけないこと』
シリーズ(以上、フォレスト出版)は20万部を突破。
『価値のある生き方』(大和書房)、
『後悔しない人生を送るたった1つ方法』
『入社3年目までに必ず身につけておきたい
仕事のこと45』(以上、KADOKAWA/中経出版)、
『がんばり屋さんのための、心の整理術』
(サンクチュアリ出版)、
『1%の人だけが実行している45の習慣』
(PHP文庫)など
数々のベストセラーを生み出している。



おすすめ本のサイトも運営しています

「この本があなたの人生を変える!!」

5Ai3cwohHhCws4D1589132494_1589132611.png

https://fight00takeshi.hatenablog.com/







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9871511
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
タックンさんの画像
タックン
毎日、”聴く読書”をして、たくさんの本を聞く自分が運営。あなたに考え方の持ち方で、幸せの感じ方が変わること、笑顔が増えることを知ってもらいたくて発信しています。お金はそのあとについてくるんです。本はコスパ最高です。お待ちしております
プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 時間がないあなたは"オーディオブック"を!!!
  2. 2. 「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!  池田千恵さん
  3. 3. 仕事の楽しみ方を知ってますか?こんな風に考えてみて
  4. 4. あなたの価値は、あなたが決めるんです!!
  5. 5. 女性のために書かれた自己啓発できる本です!!
  6. 6. 判断力を鍛える”5秒ルール”使ってみてください
  7. 7. 発想の転換が満載です。「スティーブ・ジョブズ名語録」
最新記事
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
タグクラウド
ファン
検索
カテゴリーアーカイブ
audiobook(21)
読書初心者
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。