新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年05月22日
「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす! 池田千恵さん
最近、はじまったサービス、audiobook
読書好きな自分はとびつきました。
聞く読書をはじめた自分がおもったこと
・タイトルで選んでも、聞きたい内容が違う
・聞き放題で選ぶ本がありすぎて選べない
・有名な本を聞いてみたが全く意味が分からない
・大切なお金を欲しい内容の本に使いたい
「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす! 池田千恵さん著
内容紹介
「朝4時起き」生活になると、こんなことが起こります!
・じっくりと考える時間が増える!
・「段取り力」が備わる!
・仕事がスムーズにこなせるようになる!
・残業をせずに、定時に帰れるようになる!
・趣味の時間が増える!
・家族や友人との関係が充実する!
・「攻める」姿勢に生まれ変わる!
一人の落ちこぼれOLは、「朝4時起き」を習慣化
したとたんに、仕事もプライベートも充実した
新しい人生を突き進み始めた。「ワタミ」で鍛えられ、
外資系コンサル会社で学んだ自身の体験をベースに、
実践的「最適ワーク・ライフ・バランス」の
つくりかたを、同世代のビジネスパーソンに伝えたい!
内容(「BOOK」データベースより)
本をクリックするとAmazonサイトへジャンプ
聴く読書なら、こちらをクリック
どんな人にむいているか?
朝活手にしたい人、読書初心者、
ビジネス初心者、主婦で独立を目指す方
- 聞きやすさ ☆☆☆☆☆
(女性の声、短時間でも大丈夫)
- 活用度 ☆☆☆☆☆
(具体的な活用法も多数)
- 内容の深さ ☆☆☆☆
(難しい内容が少なく聞きやすい)
- 全部を聞くべきか ☆☆☆☆
(全体的にいい内容、少々は雑談的な内容あり)
-まず聞いてほしいか
(Chapter1が特にいいいです)
<著者について>
池田千恵(いけだ ちえ)
Before 9 プロジェクト主宰/CONECTA代表。
年間720時間の朝勉強で夢をかなえる
「朝のスペシャリスト」。福島県生まれ。
2度の大学受験失敗を機に早起きに目覚め、
半年の早朝勉強で慶應義塾大学総合政策学部に入学。
起業家精神を鍛えるため、
社員270名(2009年4月現在4000名)のワタミ入社後、
外資系戦略コンサルティング会社に転職。
一方、朝の時間を活用して趣味の飲食の資格を
複数取得し、教室を開催。
2008年に独立。
朝の始業前の時間を有効活用する大人の学び場
「Before 9 プロジェクト」を主宰。
朝時間の活用で仕事と趣味の境目をなくし、
人生を豊かに過ごす術を研究している。
<おすすめ本のサイトも運営しています>
「読書苦手でも、☆わかりやすい☆おすすめ本を紹介」
https://fight00takeshi.hatenablog.com/
●自分に合った本を買いたい人
●むずかしい言葉が並んでいる本ではなく、
わかりやすい本を探している
●見開きページ、見出しがわかりやすいなど、
読みやすい本を探している
●ビジネス書を読みたいが、
読み物としても楽しい本を探している
などなど
2010年から年200冊の本を読んで、
さらに、時代に負けない本質をついたものだけ
をお届けしています
人気ブログランキング
時間がないあなたは"オーディオブック"を!!!
今は、社会が大きく変わろうとしている中、在宅で仕事をして何とか、収入を得たい人がたくさん出てきています。このサイトに来てくださったあなたもその一人ではないでしょうか?
子育てしながら、起業したい女性
本業を持ちながらもう一つの仕事を成功に導きたい方
そんなあなたに最適な勉強法が、”聴く読書”なんです。
まだまだ、本の数は少ないですが、
実際自分で聞いてきっとあなたに訳に立てる本を厳選しています。
是非有効に活用してもらいたいです。
最近、はじまったサービス、本を男性、女性の声で聴いて読む
”聴く読書”
<audiobook><Amazon audible>
読書は目で字を追って本を読むだけではありません
最近は、”聴く”読書がブームになっています。
目で読まなくても
本の内容が聞ける”聴く読書”は最高です。
用事をしながら、本が聴ける
歩きながら、本が聴ける
寝ながら、本が聴ける。
少し前なら、
声で朗読された本のCD本もありましたが
普通に一冊が2000円〜3000円するものも
多かったと印象です。
しかも、数が限られており、
読みたい本でも聴きたい本がなかったりしました。
ほんとに、
お気に入りの人、お気に入りの本でしか
買うことができませんでした。
それが、スマホの普及によって、一気に身近になりました。
読書こそ、コストパフォーマンスが高いものはありません
本は著者が一生懸命、自身の思いを書き綴ったメッセージです。
何度も繰り返し聞いて、その真意を自分のものにしたら、きっと、あなたの役に立ちます。
お待たせしました。
サービスの紹介です
<AmazonのAudible>
こちらのサービスは、少々分厚い本でも読める人
もともと、
読書ができていい本を
より効率よく理解したい人におすすめです。
比較的最近出版された本が多く、海外の本を含めて、
人気の本が多いような印象です。
読書初心者の人には難しい本が多いような気がします。
ただ、月額1500円でどんな本一冊でも読める
コインが1枚もらえます。
(聴き放題のサービスはありません。)
※2021年1月27日より読み放題サービスが解禁になりました
このコインを使えば、2000円を超える
なかなか手が出なかった本が聴くことができます。
素晴らしいサービスです。
たくさんの本を読まれる
読書好きな人には、とてもありがたいサービスです
<audiobook>
そんな自分がおすすめするのがaudiobook派
自分はたくさん読書をしてるものの
難しいタイトルや、字の小さいばっかりの本は苦手なんです
audiobookの本のラインナップは
少し、古い本にはなりますが、
本質をついた本がたくさんあります
そんな本が月750円で読み放題
お試しなら、1ヶ月無料
自分と合わないと感じるなら、
そこで退会することがおすすめ
ここに並んでいる本は、
本の内容が気に入って買っても、
出版が少し前なので中古本なら、
送料込みで新品1500円の本が500円ぐらいで
手に入れることができます。
ここでもコストパフォーマンスが高いですよね。
<少しこのサイトを運営している自分のエピソード>
読書好きな自分はとびつきました。
何度も読みたかった本が、聴く読書で
読み直しができてとても、幸せです。
聴くたびに新発見ができて感覚的に成長を感じます。
ただ、自分に合った本を選ぶのは難しいですよね
聴く読書をはじめた自分がおもったこと
・読書初心者には、話題本しか選べない。
・タイトルで選んでも、聞きたい内容が違う
・聞き放題でも、選ぶ本がありすぎて選べない
・有名な本を聞いてみたが、全く意味が分からない
・大切なお金を、欲しい内容の本に使いたい
(ここで注意です)
中古本の購入は
Amazonサイトなら、”良い”、”非常に良い”がおすすめ
“可”もありますが、赤ペンで線があったり、
本が汚れてたりするのでおすすめしません
さすがに、読む気がしません(経験済み)
難しい本が読みたいなら
コインを買っても読んでもいい。
少しずつですが、
どんな人にあっているか?
何がしてるか?
内容は難しくないか?
☆印を示しながら解説しています。
このまま画面を下に
スクロールすると
おすすめ本に進みます
是非ご活用ください
まだ、サイトに登録されてない方は、このサイト内のバナーをクリックしてくださればサイトに飛びます!!
<おすすめ本のサイトも運営しています>
「読書苦手でも、☆わかりやすい☆おすすめ本を紹介」
https://fight00takeshi.hatenablog.com/
●自分に合った本を買いたい人
●むずかしい言葉が並んでいる本ではなく、
わかりやすい本を探している
●見開きページ、見出しがわかりやすいなど、
読みやすい本を探している
●ビジネス書を読みたいが、
読み物としても楽しい本を探している
などなど
2010年から年200冊の本を読んで、
さらに、時代に負けない本質をついたものだけ
をお届けしています
人気ブログランキング
勉強法ランキング
子育てしながら、起業したい女性
本業を持ちながらもう一つの仕事を成功に導きたい方
そんなあなたに最適な勉強法が、”聴く読書”なんです。
まだまだ、本の数は少ないですが、
実際自分で聞いてきっとあなたに訳に立てる本を厳選しています。
是非有効に活用してもらいたいです。
最近、はじまったサービス、本を男性、女性の声で聴いて読む
”聴く読書”
<audiobook><Amazon audible>
読書は目で字を追って本を読むだけではありません
最近は、”聴く”読書がブームになっています。
目で読まなくても
本の内容が聞ける”聴く読書”は最高です。
用事をしながら、本が聴ける
歩きながら、本が聴ける
寝ながら、本が聴ける。
少し前なら、
声で朗読された本のCD本もありましたが
普通に一冊が2000円〜3000円するものも
多かったと印象です。
しかも、数が限られており、
読みたい本でも聴きたい本がなかったりしました。
ほんとに、
お気に入りの人、お気に入りの本でしか
買うことができませんでした。
それが、スマホの普及によって、一気に身近になりました。
読書こそ、コストパフォーマンスが高いものはありません
本は著者が一生懸命、自身の思いを書き綴ったメッセージです。
何度も繰り返し聞いて、その真意を自分のものにしたら、きっと、あなたの役に立ちます。
お待たせしました。
サービスの紹介です
<AmazonのAudible>
こちらのサービスは、少々分厚い本でも読める人
もともと、
読書ができていい本を
より効率よく理解したい人におすすめです。
比較的最近出版された本が多く、海外の本を含めて、
人気の本が多いような印象です。
読書初心者の人には難しい本が多いような気がします。
ただ、月額1500円でどんな本一冊でも読める
コインが1枚もらえます。
(聴き放題のサービスはありません。)
※2021年1月27日より読み放題サービスが解禁になりました
このコインを使えば、2000円を超える
なかなか手が出なかった本が聴くことができます。
素晴らしいサービスです。
たくさんの本を読まれる
読書好きな人には、とてもありがたいサービスです
<audiobook>
そんな自分がおすすめするのがaudiobook派
自分はたくさん読書をしてるものの
難しいタイトルや、字の小さいばっかりの本は苦手なんです
audiobookの本のラインナップは
少し、古い本にはなりますが、
本質をついた本がたくさんあります
そんな本が月750円で読み放題
お試しなら、1ヶ月無料
自分と合わないと感じるなら、
そこで退会することがおすすめ
ここに並んでいる本は、
本の内容が気に入って買っても、
出版が少し前なので中古本なら、
送料込みで新品1500円の本が500円ぐらいで
手に入れることができます。
ここでもコストパフォーマンスが高いですよね。
<少しこのサイトを運営している自分のエピソード>
読書好きな自分はとびつきました。
何度も読みたかった本が、聴く読書で
読み直しができてとても、幸せです。
聴くたびに新発見ができて感覚的に成長を感じます。
ただ、自分に合った本を選ぶのは難しいですよね
聴く読書をはじめた自分がおもったこと
・読書初心者には、話題本しか選べない。
・タイトルで選んでも、聞きたい内容が違う
・聞き放題でも、選ぶ本がありすぎて選べない
・有名な本を聞いてみたが、全く意味が分からない
・大切なお金を、欲しい内容の本に使いたい
(ここで注意です)
中古本の購入は
Amazonサイトなら、”良い”、”非常に良い”がおすすめ
“可”もありますが、赤ペンで線があったり、
本が汚れてたりするのでおすすめしません
さすがに、読む気がしません(経験済み)
難しい本が読みたいなら
コインを買っても読んでもいい。
少しずつですが、
どんな人にあっているか?
何がしてるか?
内容は難しくないか?
☆印を示しながら解説しています。
このまま画面を下に
スクロールすると
おすすめ本に進みます
是非ご活用ください
まだ、サイトに登録されてない方は、このサイト内のバナーをクリックしてくださればサイトに飛びます!!
<おすすめ本のサイトも運営しています>
「読書苦手でも、☆わかりやすい☆おすすめ本を紹介」
https://fight00takeshi.hatenablog.com/
●自分に合った本を買いたい人
●むずかしい言葉が並んでいる本ではなく、
わかりやすい本を探している
●見開きページ、見出しがわかりやすいなど、
読みやすい本を探している
●ビジネス書を読みたいが、
読み物としても楽しい本を探している
などなど
2010年から年200冊の本を読んで、
さらに、時代に負けない本質をついたものだけ
をお届けしています
人気ブログランキング
勉強法ランキング
2020年10月03日
簡単なんです。好きなことをしてみましょう!!
今日ご紹介するのは、堀江貴文さん著
「好きなことだけで生きていく。」(ポプラ新書)
<自分が聴いてためになったこと>
行動がどれだけ大事なのかということ
逆に行動する人こそ、変われる人であること
そこに、頭の良しあしはあまり関係ないこと
行動するだけで、全体の1%にはいることができること
できる出来ないは関係ないこと
根拠のない自信で、十分だということ
-どんな人に向いているか 読書中級、上級者向け
- 聞きやすさ ☆☆☆☆☆
(男性の声、一章20~30分程度、全8部)
- 活用度 ☆☆☆☆☆
(困難な時の発想の転換、人との交渉術)
- 内容の深さ ☆☆☆☆☆
(章ごとにエッセンスがあります)
- 全部を聞くべきか ☆☆☆☆☆
是非、全部きいてください)
【本書の構成】
第1章 僕が唯一背中を押せる場所
第2章 はじめの一歩はノーリスク・ハイリターン
第3章 僕らには無駄なものが多すぎる
第4章 「好きなこと」だけするためのスキル
第5章 不器用なあなたに伝えたいこと
おわりに 僕の好きなことは「おせっかい」なのかもしれな
ベストセラー著者・ホリエモンの後悔しない生き方・働き方論、決定版。他人、時間、組織、お金などにふりまわされず、「好き」を生きがいにするため、どう考え、行動すればいいのかを明快に説く! はじめの一歩を踏みだすことができない不器用な人たちに勇気を与える、最強の人生指南書。SNS全盛期時代の脱・企業、脱・組織、脱・学校論についても語る!
おすすめ本のサイトも運営しています
「読書苦手でも、☆わかりやすい☆おすすめ本を紹介
https://fight00takeshi.hatenablog.com/
「好きなことだけで生きていく。」(ポプラ新書)
<自分が聴いてためになったこと>
行動がどれだけ大事なのかということ
逆に行動する人こそ、変われる人であること
そこに、頭の良しあしはあまり関係ないこと
行動するだけで、全体の1%にはいることができること
できる出来ないは関係ないこと
根拠のない自信で、十分だということ
-どんな人に向いているか 読書中級、上級者向け
- 聞きやすさ ☆☆☆☆☆
(男性の声、一章20~30分程度、全8部)
- 活用度 ☆☆☆☆☆
(困難な時の発想の転換、人との交渉術)
- 内容の深さ ☆☆☆☆☆
(章ごとにエッセンスがあります)
- 全部を聞くべきか ☆☆☆☆☆
是非、全部きいてください)
【本書の構成】
第1章 僕が唯一背中を押せる場所
第2章 はじめの一歩はノーリスク・ハイリターン
第3章 僕らには無駄なものが多すぎる
第4章 「好きなこと」だけするためのスキル
第5章 不器用なあなたに伝えたいこと
おわりに 僕の好きなことは「おせっかい」なのかもしれな
ベストセラー著者・ホリエモンの後悔しない生き方・働き方論、決定版。他人、時間、組織、お金などにふりまわされず、「好き」を生きがいにするため、どう考え、行動すればいいのかを明快に説く! はじめの一歩を踏みだすことができない不器用な人たちに勇気を与える、最強の人生指南書。SNS全盛期時代の脱・企業、脱・組織、脱・学校論についても語る!
おすすめ本のサイトも運営しています
「読書苦手でも、☆わかりやすい☆おすすめ本を紹介
https://fight00takeshi.hatenablog.com/
2020年09月21日
”超訳”っていうから、読んでみた結果
今回のおすすめ本は
”超訳 カーネギー 人を動かす”です
”Amazonサイトにジャンプは下の画像から””
聴く読書なら、こちらをaudiobookへ
<おすすめポイント>
・”超訳”と言われるだけあって、わかりやすい言葉になっている
・小さな区切られていて聞きやすい
・よくある出来事で解説されている
・失敗談を交えて書いてあるので、
自分のこととして考えることが出来る
-どんな人に向いているか
読書初心者、ビジネス初心者、人間関係に頭を悩ませている方、
原本”人を動かす”を持ってるだけで読めてない人
- 聞きやすさ ☆☆☆☆☆
(男性の声、一章15~24分程度、全15章)
- 活用度 ☆☆☆☆☆
(しっかり、頭に入れて、意識することが大事)
- 内容の深さ ☆☆☆☆
(もっと深く知りたい方は原著を)
- 全部を聞くべきか ☆☆☆☆☆
(いいとこどりの本なのですべて)
Amazonサイトへは本をクリックしてください
聴く読書なら、こちらをaudiobookへ
内容(「BOOK」データベースより)
自己啓発の金字塔、待望の超訳で登場!
人間関係の黄金律として80年を超えて読み継がれ、
全世界で1000万部以上が売れている傑作を超訳しました。
忙しい人でもすぐに読めて、
公私にわたり役に立ち、
人生が劇的に変わる本です。
本書の中から、
人を動かすための3つの基本を紹介しましょう。
1 相手の意見を尊重する
もし相手に「あなたは間違っている」
と単刀直入に言ったら、
相手はあなたに賛同したくなるだろうか?
とんでもない。
相手は自尊心を傷つけられるので
反論したくなる。
あなたがどんなに名論卓説を並べようと、
相手は自分の信念を曲げようとしない。
なぜなら、相手は論理の生き物ではなく
感情の生き物だからだ。
2 相手の意欲を高める最善の方法
実業家のチャールズ・シュワッブが
大成功を収めた理由は、人との接し方を
心得ていたからである。
彼が明かした成功の秘訣は、
紙に書いて額縁に入れ、全国の家庭、
学校、職場に飾っておくべきだ。
それを実行すれば、あなたの人生は大きく変わる。
「相手の長所を引き出す唯一の方法は
、褒めて励ますことである。
上司や教師や親が小言を言うと、
相手はやる気をなくしてしまう。
がんばりたくなるきっかけを相手に与えることが大切だ。
だから私は絶対に小言を言わないし、
他人のあら探しもしない。
何かが気に入ったら、
惜しみなく褒めるようにしている」
3 人を変える魔法の力
人を変えることについて話をしよう。
もし私たちが相手の秘められた才能に
気づかせることができれば、
人を変えるよりもはるかに大きな成果があがる。
文字どおり人を変身させることができるからだ。
これはけっして大げさな表現ではない。
ハーバード大学の教授を務めた偉大な心理学者
ウィリアム・ジェームズの名言を紹介しよう。
「私たちは本来あるべき状態と比べると、
半分しか目覚めていない。
人間はふだん使っていない多種多様な力
を秘めているが、自分の限界よりも
ずっと狭い範囲で生きている」
まさにそのとおりだ。
あなたはふだん使っていない
多種多様な力を秘めている。
そのひとつが、人を褒めて奮い立たせ、
自分の可能性に気づかせる魔法の力だ。
反感を抱かせずに人を変えるために、
どんなにわずかな進歩でも、
心を込めて惜しみなく人を褒めよう。
相手は気分をよくして、より一層の努力をするに違いない。
著者について
デール・カーネギー(1888~1955)
アメリカの著述家、教育者、実業家。
ミズーリ州の農家に次男として生まれる。
地元の教育大学を卒業後、セールスマンや
俳優などを経て、ビジネスマンを対象に
話し方教室を開いて好評を博す。
その後、ニューヨークにデール・カーネギー研究所
を設立し、累計約45万人の受講生に
人間関係の原則などの成人教育をおこなう。
代表作の『人を動かす』は自己啓発の金字塔とされ、
1936年の初版刊行以来、今もなお世界中の人々に
読み継がれている。
弓場 隆(ゆみば・たかし)
翻訳家。
主な訳書に『うまくいっている人の考え方』
『人望が集まる人の考え方』(以上、小社刊)、
『「人の上に立つ」ために本当に大切なこと』
『いいから、今すぐやりなさい』(以上、ダイヤモンド社)、
『一流の人に学ぶ自分の磨き方』(かんき出版)がある。
おすすめ本のサイトも運営しています
「読書苦手でも、☆わかりやすい☆おすすめ本を紹介
https://fight00takeshi.hatenablog.com/
人気ブログランキング
2020年08月23日
自分の熱い気持ちを維持する方法あります。
今回、おすすめする本はこちら
山口 真由さん著
「天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある」
<おすすめポイント>
・努力の仕方には方法があるんです。
・”東大生だからできる”ではなく、
うまく自分をコントロールしているだけなんです。
・自分を効率的に”やるき”にさせる方法が書いてあります。
(ライバルの有効性、どんなものを取り組めば成果がでるのか)
・行動を理解するためのわかりやすい具体例
がたくさん出てきます。
(ピアノ、そろばん、習字、ゴルフなどの習い事など)
・具体的な効果の出る働き方も、でてきます。
(朝の使い方、喫茶店の使い方、仕事の割り振り方)
【メソッド例】
・不得意なことは努力しなくていい
・道具はひとつにこだわる
・スケジュールはあえて立てない
・大人になってから活きてくる 「ガリ勉」
・朝食は早めに、昼食は遅めに
・基本書のネット注文はNG
・ルールには「抜け道」を
・努力はまわりに見せること!
・努力が続く習いごとと続かない習いごと
-どんな人に向いているか
仕事の効率化を考えてる人、ビジネス初心者、
なかなか仕事が進まない人、やる気が続かない人
- 聞きやすさ ☆☆☆☆☆
(女性の声、一章16~27分程度、全11章)
- 活用度 ☆☆☆☆☆
(仕事術なので活用度は無限大です)
- 内容の深さ ☆☆☆
(具体的な方法なので、そのまま活用できます)
- 全部を聞くべきか ☆☆☆☆☆
(是非、全部きいてください)
本をクリックするとAmazonサイトへ
聴く読書なら、こちらをaudiobookへ
テレビで話題の美人弁護士が
「努力が続くメソッド」を公開!
東大法学部を首席で卒業、財務省勤務を経て、
現在は弁護士として活躍する著者が明かす、
無理なく努力を続けられる37の秘訣。
(本文より)
東大に入学すると、
「そもそも頭の出来が違うんでしょう?」
「天才は努力の必要がなくて羨ましいわ」
というようなことをまわりから言われたり
して驚きます。
私は東大に通って、最終的には法学部を
首席で卒業しました。
ですが、私は自分のことを「天才」だと
思ったことは一度もありません。
また、私を含めて、東大においても、
努力が不必要な「天才」には、
少なくとも、私は出会いませんでした。
まず、「努力すること」とは何かについてです。
私にとってあることのために努力することは、
その何かを「反復・継続」することを指します。
これは要するにアスリートのトレーニングと
同じです。 重要なことは、まず、何を
反復・継続するかを見つけ出すこと。
それさえ見つかれば、あとはちょっとした
工夫で続けることができるはずです。
内容(「BOOK」データベースより)
東京大学法学部→財務省→弁護士という経歴の裏には
効率的に努力を続けられるメソッドがあった!
不得意なことは努力しなくていい、
スケジュールはあえて立てない、朝食は早めに、
昼食は遅めに、基本書をネット注文してはいけない、
ルールには「抜け道」を、努力が続く習い事・
続かない習い事ほか、今日から実践できるメソッド。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
山口/真由
弁護士。1983年、北海道生まれ。
2002年、東京大学法学部に入学。
在学中3年生時に司法試験合格。
4年生時に国家公務員第1種試験合格。
2006年に東京大学法学部を首席で卒業後、
財務省に入省し、主に国際課税を含む
租税政策に従事する。
2009年9月、弁護士登録。現在は企業法務と
刑事事件を扱う弁護士として働きながら、
テレビ出演などでも活躍
(本データはこの書籍が刊行された当時に
掲載されていたものです)
おすすめ本のサイトも運営しています
「読書苦手でも、☆わかりやすい☆おすすめ本を紹介」
https://fight00takeshi.hatenablog.com/