アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年07月05日

【ベイルのハットトリックで快勝】 12-13 アストン・ヴィラ×トッテナム・ホットスパー


2012-13 プレミアリーグ 第19節
アストン・ヴィラ × トッテナム・ホットスパー
スコア:0-4
2012年12月26日 ヴィラ・パーク 観客数:36,863



ガレス・ベイル、プレミアリーグ初のハットトリック!


Aston_Villa.gif アストン・ヴィラのスタメン(3-5-2) ●L to R
ボーダー青.gif
GK: ブラッド・グザン
3: ネイザン・ベイカー キアラン・クラーク クリス・ハード
5: ジョー・ベネット カリム・エル・アフマディ ファビアン・デルフ アシュリー・ウェストウッド マシュー・ロートン
2: ブレット・ホルマン クリスティアン・ベンテケ
-----
SUB: シェイ・ギヴン(GK)
スティーブン・アイルランド マーク・オルブライトン ジョーダン・ボウェリー
バリー・バナン エリック・リーハイ サミル・カールーザーズ
-----
監督:ポール・ランバート

Tottenham.gif トッテナム・ホットスパーのスタメン(4-4-2) ●L to R
ボーダー青.gif
GK: ウーゴ・ロリス
4: カイル・ノートン ヤン・フェルトンゲン ウィリアム・ギャラス カイル・ウォーカー
4: ガレス・ベイル サンドロ ムサ・デンベレ アーロン・レノン
2: エマニュエル・アデバヨール ジャーメイン・デフォー
-----
SUB: ブラッド・フリーデル(GK)
スコット・パーカー ギルフィ・シグルズソン アンドロス・タウンゼント
マイケル・ドーソン ジェイク・リバモア スティーヴン・コーカー
-----
監督:アンドレ・ビラス・ボアス



前節0-8と大敗のヴィラ、復帰2戦目のベイル

前節から中2日での試合ということもあり、両チーム疲労が心配された一戦です。
その前節(第18節)のチェルシー戦で0-8と記録的大敗を喫したアストン・ヴィラ。この試合ではチームの立て直しに注目が集まりました。

一方スパーズはベイルがハムストリングの負傷から復帰して2戦目。なおベイルには移籍の噂が多く、冬の移籍マーケットでチームを離れるのではと、スパーズファンを大変心配させた時期でした。
前節はホームでストークと0-0のスコアレスドローを演じてしまったこともあり、この試合では勝利が求められたという状況です。







>>>前半45分

■アストン・ヴィラは[AVL]。トッテナムは[TOT]で表記します。

トッテナムのキックオフで試合開始です。

3分[TOT]: コーナーキックのチャンス。キッカーのウォーカーはニアサイドのベイルを狙ったボール。ベイルがシュートも相手DFへのファウルの判定。

5分[TOT]: デフォーがペナルティアーク付近で倒されてフリーキック。キッカーのベイルが直接狙うも壁に当たります。

9分[TOT]: 左サイドからベイルが仕掛けてクロス。これは相手DFにクリアされるも、それを拾ったウォーカーがミドルシュートを打つも相手DFに当たってコーナーキックに。

10分[TOT]: 左サイドのデンベレがパスを受けたベイルがミドルシュート。良いコースでしたが、GKグザンが指先でクリアしました。

18分[AVL]: ヴィラがこの日初めて相手陣内に攻め込むも、ホールマンのドリブルはギャラスにカットされます。

19分になると観客が立ち上がって拍手を始めました。2012年3月に急性骨髄性白血病と診断され、チームを離れて闘病中のスティリアン・ペトロフへ、背番号19番にちなんで19分から1分間の応援の拍手が送られます。


22分[TOT]: 相手のミスパスを奪ったデフォーがドリブルから右サイドのレノンへパス。レノンはペナルティエリア内で仕掛けてゴール前に折り返すも、相手DFにクリアされコーナーキック。

22分[TOT]: コーナーキックからギャラスがヘディングシュートもGKグザンがキャッチ。

23分[TOT]: 中央のアデバヨールのスルーパスにデフォーが抜け出し1対1のチャンスでしたが、GKグザンが良い飛び出しでクリア。

24分:[AVL]: カウンターから18分以来となる敵陣内へ攻め込みますが、ミスパスでチャンスを潰してしまいました。

28分[TOT]: 自陣でギャラスが左SBのノートンへ横パスを送りますが、ノートンの遥か頭上を越えてタッチを割るミスパス。ギャラスは目を抑えておかしいと首を振りますが、ただの凡ミスです。よほど恥ずかしかったのでしょうか?

29分[AVL]: トッテナムのギャラスの凡ミスで得たスローインから、最後はホールマンがペナルティエリアに侵入してグランダーのクロスを入れるも、そのままファーサイドへ。
そのボールを拾ったベネットが左サイドからクロスを入れますが、ゴール前に走りこんだノートンにわずかに合いませんでした。ヴィラはこの試合初めてのチャンスらしいチャンスでした。

30分[TOT]: この日9本目のコーナーキック。ベイルがゴール前へ良いボールを入れ、ゴール正面からアデバヨールがヘディングシュート。しかしGKグザンにキャッチされます。

33分[TOT]: 左サイドでノートンのパスからベイルがクロスを入れ、ゴール正面のアデバヨールが左足でシュート。しかし相手DFにクリアされます。

34分[AVL]: フェルトンゲンがボールロストし、それを拾ったエル・アフマディが右サイドのロートンへパス。ロートンはペナルティエリア内でゴール前に折り返しますが、詰めていたベンテケとホールマンのどちらにも合わず。

40分[TOT]: ゴールまで約19mの距離からベイルが低空の強烈なミドルシュートを放つも、GKグザンがクリア。

45分[AVL]: 負傷による選手交代。ネイザン・ベイカーOUT。スティーブン・アイルランドIN。ヴィラは4バックに変更のようです。

45+2分[AVL]: ヴィラはこの試合初めてのコーナーキックでしたが、ウェストウッドの蹴ったボールはGKロリスがあっさりキャッチ。ここで前半が終了です。

前半は圧倒的にトッテナムのペースでしたが、攻めても攻めても得点できない嫌な展開。一方のヴィラは攻め込まれているうちに”守りのペース”が出来つつある感じです。




>>>後半45分

アストン・ヴィラに選手交代。アシュリー・ウェストウッドOUT。マーク・オルブライトンIN。

46分[AVL]: 敵陣深くのスローインからチャンス。ロートンがエル・アフマディとのワンツーからミドルシュートもゴール左にそれます。オルブライトンの投入でヴィラの攻撃に勢いがでてきました。トッテナムは守備が少し混乱しているように見えます。

54分[AVL]: エル・アフマディがヘッドで前方のアイルランドへつなぐと、ベンテケの動き出しを確認したアイルランドがゴールへクロス。ボールがワンバウンドしたところをベンテケが左足インサイドでボレー。絶妙なクロスと良いシュートでしたが、オフサイドの判定。しかしここまでで一番良い攻撃の形でした。



■トッテナムに待望の先制点!
58分[TOT]: 攻め続けたスパーズがついに得点。ノートンのスルーパスに絶妙のタイミングで反応したデフォーが、左足でゴール右隅に決めました。ようやく入ったという感じの先制点です。




58分[AVL]: 失点直後のチャンス。左サイドのオルブライトンがクロスを入れますが、ゴール正面のベンテケにわずかに合いません。



■ベイルが追加点をゲット
61分[TOT]: 追加点が入りました。カウンターのチャンスにベイルが中央から仕掛け、GKをかわして左足アウトでゴール左隅に流し込みました。



68分[TOT]: 負傷による選手交代。ムサ・デンベレOUT。スコット・パーカーIN。



■ベイルの2点目はレノンのアシスト
73分[TOT]: ベイルこの試合2点目です。ペナルティアーク付近でレノンがボールキープし、追い越して行くベイルへスルーパス。このチャンスを逃さず、至近距離から確実にゴールネットを揺らしました。さすがに3点差となると、肩を落としたサポーターが帰路につき始めます。



74分[TOT]: 中央をドリブルで上がるレノンから右サイドを併走するウォーカーへパス。デフォーのポジションを確認するとウォーカーがクロスを入れますが、デフォーのシュートはクロスバーの上を通過。

80分[TOT]: 選手交代。エマニュエル・アデバヨールOUT。ギルフィ・シグルズソンIN。



■シグルズソンのアシストでハットトリック!
84分[TOT]: トッテナム4点目。ベイルがハットトリックを達成です。右サイドのウォーカーがペナルティエリアに侵入するシグルズソンへパス。シグルズソンはダイレクトで左のベイルへパスを送ると、バランスを崩しながらもゴール真ん中へ叩き込みました。

ベイルはプレミアリーグでは初のハットトリック達成。入ったばかりのシグルズソンも良い仕事をしました。



85分[TOT]: 選手交代:ガレス・ベイルOUT。アンドロス・タウンゼントIN。

86分[AVL]: GKグサンからのロングフィードをベンテケが頭で落とし、拾ったオルブライトンがバイタルエリアでドリブルからシュート。これはGKロリスがキャッチ。

92分[AVL]: バイタルエリアでホールマン→ベンテケ→アイルランドのダイレクトパスから、オルブライトンがゴール前に折り返し。しかし誰にも合わずそのままゴールラインを割ります。オルブライトンはシュートの選択でも良かったような場面でした。

93分: GKロリスのゴールキックと同時に試合終了です。ヴィラのサポーターからはブーイング。しかしその声は決して大きくありません。というのも多くのサポーターはとっくに帰ってしまったからで…。

プレミア初のハットトリック達成のベイルは大変うれしそう。記念としてマッチボールを受け取りましたが、ボールを渡したのは主審ではなくデフォーでした。

こういう場合は主審がボールを渡すことが多いと思いますが、わざわざチームメートが渡すあたりに良好な人間関係が想像できますね。

>>>得点

58分: ジャーメイン・デフォー(トッテナム)
61分: ガレス・ベイル(トッテナム)
73分: ガレス・ベイル(トッテナム)
84分: ガレス・ベイル(トッテナム)

ボーダー青.gif
ヴィラはチェルシー戦の大敗を引きずったまま、気持ちの切り替えが上手く出来ていなかったのでしょうか。
まずは守備面から立て直さないといチームとして自信を取り戻せないと思いますが、選手交代の最初2枚がアイルランドとオルブライトン。攻撃面はやや活性化したものの、守備のリズムは崩れてしまったような気がしました。

ベイルにとってプレミアでは初のハットトリックを達成。過去にチャンピオンズリーグでのハットトリックはありましたが、リーグ戦初ということで、記念すべき試合となりました。
なおベイルは当時スカイスポーツでのインタビューで、ハットトリックは「チームメートのおかげ」と、周囲への感謝を述べていました。




タグ:2012-13
posted by FBACV at 22:18 | Comment(0) | プレミアリーグ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

RSS Feed Widget


Amazonインスタントストアで作ってみました。
なぜか別窓表示ができませんので、当ブログへはブラウザの【戻る】で戻ってきてください。うーん不便。。。


カテゴリーアーカイブ
フットボール アーカイブ内 検索
プロフィール
FBACVさんの画像
FBACV
気づけば大量ストックとなっていた録画試合が何かの役に立たないかと、ほとんど思いつきで始めました。
誰もが知るメガクラブから「誰得?」なマイナークラブまで、気が向くままにアップします。
仕事の合間を縫っての更新なので、ゆる〜くお付き合いください。
にほんブログ村 サッカーブログへ
タグクラウド


PAGE TOP

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。