アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

fanfan72
そろそろ、潮時なんでしょうか? 色々真剣に考える時が来たようですよ。 人任せでは、どうにもなりませんから。
最新日記
楽天
リサーチパネル
一休
OISIX 赤い風船
JTB
JTBるるぶ
リンク集








スリムバーン
アフィリエイトのアクセストレード

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2009年12月16日
問題発生!!アプリリアRS250
 排気バルブカバーをドレン付きの物に替えて
乗ってみると・・・・・。臭い。排ガス臭い。信号待ちで臭い。

 原因は。やっぱりこれだよね。

そうです!めんどくさくてキャッチタンクを付けていないんです。
だから、ホースの先から、排気ガスがガンガン出てきております。

 付けるつもりなんですけどね!
適当な物が見つからないので、とりあえずいいかぁ〜って
思っていたら、ダメでした。

 渋滞にハマると酸素不足で意識を失ってしまいそうなくらい
臭いので、これは緊急に対処しなければ!!

楽天
2009年12月16日
アプリリア排気バルブカバー装着A
 さぁさぁ、取り外したら、取付けです。
奮発してガスケットも買ったので、ガスケットも外しちゃいます。

くっついていたので、剥がす時破れました。
なんか、交換しなくても良さげでした・・・。

 まぁ気にせず取付けましょう。
まずは右側(下側)からです。
こんな感じ。
ホースは適当なところで切ります。

 左側(上側)はこんな感じです。
ネジ、ボロイな。
ホースを止めている金具が、チャンバーに当たって
取付け出来なくて、緩めて向きを変えてから再チャレンジ!!

楽天
2009年12月16日
アプリリア排気バルブカバー装着@
 apriliaRS250の排気バルブの交換をやっと行いました。
大した作業ではないのですが、寒いのと、天気の具合で
なかなかできませんでした。

 まずは、既存の排気バルブカバーを外します。

 すると、ドバっとオタフクソースがあふれてきます。
右側(下側)のシリンダーがひどいです。
こんな感じです。
すごいでしょ。
左側(上側)のシリンダーは、少しだけ出てきました。


カバーを外し終わったら、本当は洗浄してあげる方が良いのですが
パーツクリーナーも灯油も無いので、そのまま新しいカバーを取付けちゃいます。

楽天
2009年12月15日
三ケ日みかんシリーズ
 携帯の写真を整理していたら、去年食べた
「三ケ日みかん」シリーズの写真を発見しました。

 今年は「ランチパック」でしたが、去年はオーソドックスな
タイプのパンでした。

普通は、アンパンとかクリームパンのやつです。
それがミカンクリームに変わっただけです。

 「三ケ日みかん」って感じは正直いって感じません。
みかん・オレンジのクリームが入っているって事は判りますが
「三ケ日みかん」とは・・・?愛媛のみかんって言われても
フムフムっと納得してしまいそうです。

楽天
2009年12月15日
プッチンプリンの苺味
 この前コンビニで、プリンを物色していたら
こんなプッチンプリンを見つけました。


 カラメルソースの部分がイチゴソースになっております。
それ以外は、普通のプッチンプリンと変わりありませんでした。
一回食べとけば良いかな?ってシリーズですなぁ〜。

楽天
2009年12月13日
イタ車って・・・。
 イタ車って言うもんだから、そりゃーフェラーリとかを想像してたら
違うんだって!イタ車の「イタ」って痛いって意味らしいです。

 そこで、痛い車って何よ?ってなるじゃないですか。
聞くところによると、アニメやゲームのキャラクターを
車にカカッティングシートなんかを使って、貼り付けてる車の事みたいです。


 最近街中でこんな車よく見ませんか?
すごいのになると、ボンネット・サイドドア・リアのみならず
屋根の部分にも貼り付けてある車もあります。

 屋根なんか普通見えないじゃんって思うのですが
彼らからすると、トラック等の車高が高い車から
見てもらって、なんぼのもんらしいです。

 見られて、「あの車痛いわぁ~」って事から、「痛車」ですと。
勉強になりました。笑顔

楽天
2009年12月11日
いい加減なイタリアン(アプリリア)
 aprilia RS250は、スズキのRGV250γのエンジンを
イタリアのアプリリア社が、自社のシャシーに積み込んで
製作した、2STレーサーレプリカで、日本製ではない為
パワー規制もなく、カタログでは70PS!!とモンスター感
あふれる、バイクです。

 購入当時、イタリア製という事で?なにかと不具合が
多いバイクとして有名でした。
今更ながらに不具合を痛感するしだいです。

 入院から帰ってきたバイクですが、どうもリアが下がり気味
と言うか、下がりすぎなんです。

 リアショックをO/Hしてもらった時の調整がおかしいのかな?っと
思い、修理をお願いしたショップにTELすると、車高調整出来るタイプの
ショックではないし、スプリングの長さも変更していないので
特に変わるはずはないんですが・・・?と言われてしまい
でもなぁ、確かに下がってるんですよぉ~。と食い下がると
一度持って来てくれれば見ますよ。との事だったので
即日行ってきました。

 結果は、スプリングに全くテンションが掛かっていない状態でした。
新車状態から、そしてO/Hしてもらった時もいじっていない部分です。
今まで何だったんだ!?そして、何で今までリアが高い状態でいれたんだ?

 ショップで2回転スプリングを締めてもらって、3_上げてもらいました。
それでずいぶん変わりました。3_ってスゴイです。

 今までは、リアサスのエンドアイが幅25_のところ、幅23_のリンクに
取り付けていたので、2_無理やり締めこんでいた為、スムーズに
動かない状態で、高い位置をキープしていたんじゃないか?
ってのが、俺的考察です。

 要するに、リアサスとリンク部分という、可動部分を通常スペーサーなどで
隙間を埋めてから取付けるべき所を無理やり締めこんで、動きが悪くなった上に
スプリングには、全くテンションを掛けていないという、2つの不具合が発覚です。

 イタリア人がいい加減なのか?このバイクを買ったショップが
いい加減なのか?今となってはどうでもいいですが、乗りにくい訳です。
50ccのYAMAHA TZーMからの乗り変えで、他のバイクに
まともに乗った事がないので、こんなもんなんだと思っていましたが
どうやら違うみたいです。

 10年以上たってから判った新事実!!
はぁ〜。今はとっても乗りやすいです。

楽天
2009年12月11日
RG125Γの排気バルブカバー
 aprilia RS250に取り付ける為の、ガンマの排気バルブカバー。
ドレンホースまでは付属していないので、ホームセンターにて
ホースを購入してまいりました。

 とりあえず、耐油で耐熱のホースがベストなのですが
都合良くあるわけもなく、耐油のホースしかなかったので
それで手を打ちました。

 カバーのドレン部分は約9_なので、ホースの内径が9_の
ホースを購入。メッシュが入っていてなんだか強そうです。



 ちょっと緩かったので、抜け防止のベルトも一緒に買いました。
これで締め付ければ、この通り。


 後で判明しますが、このベルトの飛び出した部分。
取り付けの際、チャンバーと干渉します。
まぁ、緩めて向きを少し変えてあげれば問題なく
付けれたのでよかったですが。

 現場合わせの怖いところです。
一瞬ヒヤッとしましたよ。100円位とはいえ、無駄なお金を
使っちゃったんじゃないかと。

 そんなこんなで、とりあえず下準備はOK!!
後は、今付いている排気バルブカバーを外し
このドレン付きの排気バルブカバーを取り付けるだけです。

楽天
2009年12月06日
ミシュランガイド
 最近ミシュランガイドが出まくっておりますが
ミシュランと言えば、タイヤメーカーです。

 F1やMoto-GPにも参戦していたとっても有名な
ヨーロッパのタイヤメーカーです。

 なんでタイヤメーカーが、ミシュランガイドみたいな
グルメ情報ガイドを出しているのか?
これには、タイヤメーカーとしての立派な戦略があるのです。

ミシュランガイド創刊の理由とは・・・・。







 創刊当時まだ、車で遠出をする文化が無かった為
色々な地方の美味しいお店を紹介して、食べに行ってもらう
ついでに、ドライブでもしてもらえれば、車の走行距離が長くなり
走行距離が長くなるって事は、その分タイヤが磨り減り
タイヤが磨り減れば、タイヤメーカーが潤うと。

 かなり遠回りな様な気がしますが、そんな理由で始まった物が
いまやグルメの指針となっているんですから、歴史があるってすごいですね。

 ヨーロッパでは、ミシュランガイドで星が貰えるってなったら
そこのお店は大喜びですが、日本では、そうでもないみたいですね。
特に、京都は外人さんに評価してもらう事より、常連さんに喜んで
もらう方が重要らしいです。

 文化の違いってやつでしょうか。
中国だと、どんな反応になるんでしょうか?
ちょっとみてみたいです。

楽天
2009年11月30日
お勧めヘルメット
 イタリアのおしゃれなヘルメット、AGVです。
バレンティーノ・ロッシがかぶっているので、有名です。
下の写真の物は、レースにも使用出来るクラスで、いわゆる捨てバイザーを
取付け出来る様になってます。 

 たしか買うと捨てバイザー数枚おまけで付いて来た様な?
日本市場向けは付いてないのかな?



 カーボンを使っているので、軽いです。
昔は、JISだかSGだかの規格をとおっていないので、公道使用不可!だったんですけど
もう、公道使用しても良いんでしょうか?

 でも、ヨーロッパでの規格はとおっているので、性能には問題無いんですけどね。
日本はその辺、厳しいというか、融通が利かないというか・・・。

 そのくせ、ちょっと前まで大阪では、フル電動自転車がバンバン走ってましたけどね。
さすがに、テレビで取り上げられたり、エリカ様が警察に注意されてたりして、もう
乗っている人はいないんでしょうけど。

楽天
<< 前へ >> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。