アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

980円PHSのつくりかた

めでたく結婚4年目に入りました。奥さん、あなたのおかげです。いつも優しく支えてくれて、ほんとうにありがとう。

w-zero3[es]「とのつき合いも5年を過ぎた。

不満はなかったが、あたらしもの&ガジェット好きなわたしとしては正直ちょっと飽きも来ている。どうしても新聞を繰る手もやはり一面使ったAppleの実に魅せ方のうまーい広告でしばし止まる。iPhoneいいなぁ。元Macユーザーの私、白黒液晶の頃のNewtonが欲しかったことなんか思い出す。iPhone ユーザーや使えるアプリがぐんぐん増殖していくのはうらやましい限り。Windows Mobile 6.5や搭載端末のリリースなんかひっそり語られているだけ。売れてるとこうも違うかなぁ(泣)。

乗り換え時なのか…?

魔がさしてふらふらーんとソフトバンクショップに行ったら、iPhoneは端末とつなぎ放題のプランの合計で月々の支払いが¥5,000-以上にはなると。うぐ。通信費ふやしたら怒られる。w-zero3[es]「をカスタマイズして使い込んできたのに乗り換えて同じかそれ以上のことがしたいと思ったら結構ちまちまと有償/無償のアプリを入れなきゃいけない。この手間、時間、お金、ジレンマ(@_@;)必要か欲しいかと言ったらただ欲しいだけだしなぁ。物欲原人な自分。

自嘲気味になって、こんな案を考えました。

題して「奥さんのための¥980PHSをつくろう」

自分の端末をあきらめる代わりに買い替えで新機種を触ってみて、ちょっと気持ちを鎮めようというところでしょうか。
考え方は簡単。willcomが期間限定でW-SIM内蔵データカードのつなぎ放題プランを月々¥980(通常は¥3,880のプランだが、2年間はW-Value Selectで月々-2,900の割引があるため)で提供しているが、実はデータカードからW-SIMを抜き出して音声端末に差し込めば、電話番号も持てて、通話も可能というお話。

うちの奥さんはあまりPHSから発信をしないので、夫婦間通話は通常の契約のわたしの端末からならタダ。唯一の難点は奥さんから電話をかけたい時だが、頻度は低いので通話料が高いことは目をつぶっちゃうことにしました。

1)まずはWillcom03(WS020)をヤフオクで手に入れる。
案外スムースに落札でき、個人の方から新品同様の美品を17,000円也で送っていただきました。ちょうど自分のw-zero3[es]の故障個所もあったのでWVS期間内にと思って修理に出したので、まずは奥さんより前に自分で使ってみました。
評判通り全面タッチパネルはハードキーになれた指にはちょっと辛い。ワンセグも恐ろしく感度が悪い。つなぎ放題といいながらネットをサーフィンとはとても呼べず、渚で辛抱but…もとい遅い。トータルでは自分にとっては利点より難点が多い端末で残念ながらあまり魅力はなかった。2世代も新しいのだから、と期待が強すぎたかもしれませんな。

いいのだ、これは奥さんのものになるのだし、彼女のこれまでの端末よりはゴールドとシルバーのツートンはアクセサリー的でおしゃれであると喜んでいる。ビックカメラでシルバーのハイヒール型でヒールの側面ににせダイヤまで入ったなかなか粋なアルミのカラビナを見つけたのでスタイラス代わりに買ってあげた。ヒールの先はちょっと幅はあるがタッチもなかなかし易い。妻に「かわいい」はだいじなことなのである。

ありゃ、撮ってみたらば期せずして「ジュリアナお立ち台」状態。




























2)Willcom ShopにNS001Uを発注。
3日ほどで届いたので、妻のPHSを解約し、追加の回線としてデータプラン¥980で計約しました。抜き出したW-SIMを早速端末に挿入、オンラインサインアップを済ませたら…かくしてあっさりと¥980PHSが完成したのであります

でも…やっぱりiPhoneもほしいなぁ。

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。