アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
らすかるさんの画像
らすかる
非接触生活を続ける私のブログへようこそ♪ お肌のことで真剣に悩んでいる方にぜひ読んで頂きたいと思い、 私の経験談をブログに書き留めることにしました。 お肌の弱い方もそうでない方も、よろしくお願いします(^^)
ブログ
プロフィール
お気に入りの本

「何もつけない」美肌術 [ 牛田専一郎 ]

人体常在菌のはなし [ 青木皐 ]

傷はぜったい消毒するな [ 夏井睦 ]

最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
リンク
ファン
にほんブログ村に登録しました♪ ランキングに参加しています。 わたしのブログで良いね!という記事がありましたら、クリックをお願いします(^^)
検索

広告

posted by fanblog

2015年10月21日

傷に消毒は必要??

昨日は、皮膚常在菌についてお話ししまた。
人間の体が菌で守られているなんて、驚きですよね(^^)

昨日に引き続き、ご紹介したい本がもう一冊あります。

夏井睦 著 『傷はぜったい消毒するな〜生態系としての皮膚の科学〜 』

傷を消毒してガーゼをあてることについて、皆さんはどう思いますか?
そんな当たり前のこと!と思った方、残念っ(>_<)
その行為、じつは傷の治癒を遅らせる行為だったんです。

こちらの本の作者は、皮膚科医さんです。
ご自身の医者としての経験から、傷には消毒が無意味であること、乾燥が大敵であることがわかったそうです。

それは、けがをした際に人体で起こるメカニズムに由来します。
けがをすると、傷を治す成分が集まってきます。
でも、消毒することによってこれらが死滅してしまい、かえって治るのが遅くなってしまうのです!

今までのけがの治し方(消毒する&乾燥させてかさぶたを作る)とは全く逆の手法ですよね。
最初は医療界からも反感をかったそうです。
でも、昨今ではその治癒力が認められて、皮膚科でもこの手法が取り入れられるようになりました。

消毒も乾燥もさせずに治す新しい治療法を、湿潤療法というそうです。
湿潤療法のメリットは、傷が早く治るだけではありません。
『創傷被覆材』を利用することで傷が密閉され、乾燥が生じないので痛みが軽減されるのです(^^)
また、かさぶたが作られないので傷跡が残りにくくなります。

この手法は傷だけでなく、やけどにも効果があります。
ラップがあれば自宅でも対処できてしまうんですよ。
詳しくは本を参考になさってくださいね(^^)

うちの息子もよく幼稚園で怪我をします。
消毒が良くないこととご存じの先生は、傷口を洗い流すだけで手当て終了。
それをご存じない先生は、消毒してばんそうこうを張ってくれます(^^;)
良かれと思ってやっている行為ではありますが、なんとも複雑な心境になります。
ばんそうこうを使うなら、『キズパワーパッド』や『ハイドロ救急バン』がおすすめです♪

『創傷被覆材』はこちら♪

『キズパワーパッド』はこちら♪

『ハイドロ救急バン』はこちら♪



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4312693
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Copyright コピーライトマーク 2015 - ◆◆お肌が弱いわたしのSimpleLife◆◆ All Rights Reserved.
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。