2016年06月14日
家の中ではバリアフリー。外では困難がたくさん。
こんにちは(^^)
足が順調に回復しています。
あと1週間後には、ギプスとさよならする予定です。
現在は足首が約90度のところでギプス固定されています。
立っている時、少しだけ体重を乗せることが出来るようになりました(^^)
さすがに全体重を乗せるのは、まだ不安があります。
再断裂の危険がありますし(>_<)
でも、大きな進歩だと思っています。
ギプスをしてから早5週間。
驚くほどあっという間に過ぎ去っています。
ギプスを巻いて早々に夫が出張に行ってしまいましたが、それが逆に鍛えられました(笑)
料理、洗濯、子ども達の世話、足が不自由ながらも全部一人でやらなければならない状況。
人は追い込まれるとどんどん知恵が出てくるようで(^^)
キャスター付きの椅子が、本当に役に立ちました。
わたしの足の代わりをしてくれました。
この椅子のおかげで、家の中で出来ない家事はなくなりました。
料理のとき、椅子にギプス側だけ膝立ちすると、まるで立って料理をしているかのように作業が捗ります。
座って調理するよりも断然、料理しやすい環境になりました。
また、掃除機もかけられるようになりました。
掃除機は重量があるので、ひっぱって運ぶだけで大変でした。
片足でしか踏ん張れないため、いつもの重さであってもより重く感じるのだと思います。
掃除機を椅子に乗せ、その横にギプス側だけ膝立ちして椅子に乗って掃除機をかけることで、重さの悩みは解消されました。
このやり方をしたことで、座りながらやるよりも掃除機かけがだいぶ容易になりました(^^)
外出先ではまだまだ、自分の自由にいかない事の方が多いです。
松葉杖で移動の際。
・バランスを取りながら歩かないと危険
・雨が降っていたり路面がぬれていると、滑って危険
・階段は2、3段であれば上れるが、集中しないと危険
・両手がふさがってしまうので荷物を持てない
(斜めがけバックやリュックは可能)
・ドアの開閉が大変
・なかなか前に進めないし、疲れるので休憩が必要
車いすで移動の際。
・斜面を下りる際の恐怖
・買い物に行くといつもより目線が低いので、欲しいものがよく見えない
・ドアの開閉が大変
・車いすを出し入れしてくれる人が必要
・段差があると、回り道をしてスロープを探す必要がある
障害者用のトイレに、開閉ボタンが取りつけられている理由がわかりました。
でも、まだまだ付いてない場所の方が多いです。
外では不便な事がたくさんあります。
頭ではわかっているつもりでしたが、足が不自由な事は、こんなにも大変だったとは。。。
改めて、障害を持つ方々の大変さがわかりました。
バリアフリーが浸透してきているとはいえ、まだまだ改善できるところはありそうです。
良い人生経験になりました。
足が順調に回復しています。
あと1週間後には、ギプスとさよならする予定です。
現在は足首が約90度のところでギプス固定されています。
立っている時、少しだけ体重を乗せることが出来るようになりました(^^)
さすがに全体重を乗せるのは、まだ不安があります。
再断裂の危険がありますし(>_<)
でも、大きな進歩だと思っています。
ギプスをしてから早5週間。
驚くほどあっという間に過ぎ去っています。
ギプスを巻いて早々に夫が出張に行ってしまいましたが、それが逆に鍛えられました(笑)
料理、洗濯、子ども達の世話、足が不自由ながらも全部一人でやらなければならない状況。
人は追い込まれるとどんどん知恵が出てくるようで(^^)
キャスター付きの椅子が、本当に役に立ちました。
わたしの足の代わりをしてくれました。
この椅子のおかげで、家の中で出来ない家事はなくなりました。
料理のとき、椅子にギプス側だけ膝立ちすると、まるで立って料理をしているかのように作業が捗ります。
座って調理するよりも断然、料理しやすい環境になりました。
また、掃除機もかけられるようになりました。
掃除機は重量があるので、ひっぱって運ぶだけで大変でした。
片足でしか踏ん張れないため、いつもの重さであってもより重く感じるのだと思います。
掃除機を椅子に乗せ、その横にギプス側だけ膝立ちして椅子に乗って掃除機をかけることで、重さの悩みは解消されました。
このやり方をしたことで、座りながらやるよりも掃除機かけがだいぶ容易になりました(^^)
外出先ではまだまだ、自分の自由にいかない事の方が多いです。
松葉杖で移動の際。
・バランスを取りながら歩かないと危険
・雨が降っていたり路面がぬれていると、滑って危険
・階段は2、3段であれば上れるが、集中しないと危険
・両手がふさがってしまうので荷物を持てない
(斜めがけバックやリュックは可能)
・ドアの開閉が大変
・なかなか前に進めないし、疲れるので休憩が必要
車いすで移動の際。
・斜面を下りる際の恐怖
・買い物に行くといつもより目線が低いので、欲しいものがよく見えない
・ドアの開閉が大変
・車いすを出し入れしてくれる人が必要
・段差があると、回り道をしてスロープを探す必要がある
障害者用のトイレに、開閉ボタンが取りつけられている理由がわかりました。
でも、まだまだ付いてない場所の方が多いです。
外では不便な事がたくさんあります。
頭ではわかっているつもりでしたが、足が不自由な事は、こんなにも大変だったとは。。。
改めて、障害を持つ方々の大変さがわかりました。
バリアフリーが浸透してきているとはいえ、まだまだ改善できるところはありそうです。
良い人生経験になりました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5159391
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック