2018年10月08日
「メッツァ」11月オープン!北欧の暮らしを体験☆
水と緑のまち埼玉県飯能市に、北欧の暮らしを体験できる施設がオープンするのをご存知ですか?子供との最新お出かけスポットとして注目されている「メッツァ」についてご紹介します。


「メッツァビレッジ」って知ってる?
北欧の暮らしを体験できる施設「メッツァビレッジ(metsä village)」が、埼玉県飯能市に11月9日(金)にオープンします!
幸福度が高いことで知られる北欧では、人々にとって豊かな自然がとても身近です。休日は山や湖などに遊びに行き、家族でのんびり過ごすのが北欧のライフスタイル。
「メッツァビレッジ」は、そんな北欧の人々の暮らしや空気感を感じられるようデザインされた空間で、まさに休日に家族で訪れるのにぴったりな施設ですよ。


メッツァビレッジにはどんな施設がある?
ヴァイキングホール
活気溢れるマーケットがコンセプトのヴァイキングホールには、約10店舗の飲食店が並びます。湖側にはテラスがあるので、森と湖を臨開放的な空間で、テイクアウトした食事を楽しむことができますよ。
ライトゥリ
「ライトゥリ」とは、フィンランド語で「桟橋」のこと。自分で作ったカヌーやレンタルボートで、豊かな自然に囲まれた宮沢湖の散策を楽しむことができますよ。
他にも、北欧ブランド雑貨や地元野菜のショッピングを楽しめるマーケットやワークショップ施設、季節イベントが開催されるホールなどが揃っています。
メッツァビレッジは入場無料なので、湖の辺りを散策したり、ピクニックをしたりと、自然のなかでのんびりと過ごすにもおすすめの場所ですよ。


来年はメッツァにムーミン谷がオープン!
2019年3月には、メッツァビレッジの隣に「ムーミンバレーパーク」がオープン!
ムーミン一家が暮らす家やムーミンの物語を体験できるアトラクション、写真スタジオなど、ムーミンの世界を楽しむことができるテーマパークですよ。
詳細はまだ明らかになっていませんが、家族での新たなお出かけスポットになりそうです。


メッツァビレッジへは、飯能駅または東飯能駅からバスで行くことができます。車で行く場合には、駐車場の事前予約が必要なので注意してください。
気候が穏やかでお出かけ日和の日が多いこの時期に、子供と一緒に最新お出かけスポットに行ってみてはいかがでしょうか?
住所 埼玉県飯能市宮沢27-1
公式サイト https://metsa-hanno.com/

「メッツァビレッジ」って知ってる?
北欧の暮らしを体験できる施設「メッツァビレッジ(metsä village)」が、埼玉県飯能市に11月9日(金)にオープンします!
幸福度が高いことで知られる北欧では、人々にとって豊かな自然がとても身近です。休日は山や湖などに遊びに行き、家族でのんびり過ごすのが北欧のライフスタイル。
「メッツァビレッジ」は、そんな北欧の人々の暮らしや空気感を感じられるようデザインされた空間で、まさに休日に家族で訪れるのにぴったりな施設ですよ。

メッツァビレッジにはどんな施設がある?
ヴァイキングホール
活気溢れるマーケットがコンセプトのヴァイキングホールには、約10店舗の飲食店が並びます。湖側にはテラスがあるので、森と湖を臨開放的な空間で、テイクアウトした食事を楽しむことができますよ。
ライトゥリ
「ライトゥリ」とは、フィンランド語で「桟橋」のこと。自分で作ったカヌーやレンタルボートで、豊かな自然に囲まれた宮沢湖の散策を楽しむことができますよ。
他にも、北欧ブランド雑貨や地元野菜のショッピングを楽しめるマーケットやワークショップ施設、季節イベントが開催されるホールなどが揃っています。
メッツァビレッジは入場無料なので、湖の辺りを散策したり、ピクニックをしたりと、自然のなかでのんびりと過ごすにもおすすめの場所ですよ。

来年はメッツァにムーミン谷がオープン!
2019年3月には、メッツァビレッジの隣に「ムーミンバレーパーク」がオープン!
ムーミン一家が暮らす家やムーミンの物語を体験できるアトラクション、写真スタジオなど、ムーミンの世界を楽しむことができるテーマパークですよ。
詳細はまだ明らかになっていませんが、家族での新たなお出かけスポットになりそうです。

メッツァビレッジへは、飯能駅または東飯能駅からバスで行くことができます。車で行く場合には、駐車場の事前予約が必要なので注意してください。
気候が穏やかでお出かけ日和の日が多いこの時期に、子供と一緒に最新お出かけスポットに行ってみてはいかがでしょうか?
住所 埼玉県飯能市宮沢27-1
公式サイト https://metsa-hanno.com/
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8180627
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック