2018年04月14日
兜や鎧が人気?五月人形の選び方・種類・おすすめをご紹介☆
男の子の端午の節句に欠かせないのが五月人形。武家社会の風習が起源とされていて、「災いが入ってくるのを防ぐ」「身の安全を祈願する」という意味が込められています。
一生に何度とない買い物の五月人形。しかし五月人形は種類や大きさが豊富で、どう選んだらいいのか分からないママも多いのではないでしょうか。

五月人形の選び方は?
大きさ
五月人形は台の上にのせて飾るタイプと、ケースに入っている兜を置くタイプが主流です。どちらもスペースの確保が必要なので、どこに置くかを想定して、買うときにはサイズを確認しましょう。
価格
五月人形は2~15万を超えるものまで、種類や装飾品によって値段に幅があります。おじいちゃん・おばあちゃんからのプレゼントとして用意してもらえるときもあるので、事前に確認をしておくのがおすすめですよ。
五月人形の種類は?
兜飾り五月人形
兜飾りはケースに入っているものと、平飾りのものがあります。ケース入りタイプは兜を傷や汚れから守ってくれ、お手入れもケースを拭くだけなので簡単ですよ。
平飾りは五月人形の定番の飾り方です。デザインや種類が豊富なので、好きなデザインを選ぶことができますよ。
鎧飾り五月人形
鎧飾りは兜だけでなく、甲冑すべてを飾るタイプです。鎧のサイドには刀や弓が置かれることが多いので、豪華な雰囲気の五月人形になりますよ。
子供大将五月人形
男の子が「無事に強くたくましく成長するように」という願いが込められた武者人形です。有名武将のデザインからキャラクターものまで様々なデザインがあり、端午の節句を華やかにしてくれます。
五月人形は兜飾りが人気!
![]() | 五月人形 コンパクト 真田幸村 兜ケース飾り 藤翁作 真田 オルゴール付 【2018年度新作】 h305-fn-135-746 価格:39,030円 |

六文銭と角のようなモチーフが印象的で、かっこよさに思わず惚れ惚れしてしまいそう。赤をふんだんに使って力強さを感じる兜は、男の子の五月人形にぴったりですよ。
![]() | 五月人形 コンパクト 伊達政宗 兜ケース飾り 宝童監修 銀彫金伊達兜 10号【2018年度新作】 h305-mm-175 価格:52,230円 |

伊達政宗は戦国武将の中でも、戦略家で頭脳派の武将だったと言われています。この兜が飾ってあれば、子供も頭脳明晰で優秀な子に成長しそうですね。
![]() | 五月人形 コンパクト 真多呂 兜収納飾り 加藤一冑作 四分の一 金小札 兜飾りセット 赤糸威h295-mtk-3408-005 価格:148,880円 |

サイズは小さくても、本格的で上質なミニ兜には、長年培われた職人の確かな技が感じられます。金の屏風も、華やかさを演出するのにぴったりですね。
![]() | 五月人形 コンパクト 織田信長 兜ケース飾り 宝童作 織田家紋兜 12号 【2018年度新作】 h305-mm-156 価格:43,990円 |

織田信長は、既成概念にとらわれず、行動力があって潔いところが愛された武将です。「自由な発想で頭の柔らかい子供に育ってほしい」という願いを込めて、この兜を子供にプレゼントするのもいいですね。
![]() | 五月人形 コンパクト収納飾り コンパクト【M】大鍬型 兜飾り 価格:29,998円 |

熟練の職人によって作られた兜は細部へのこだわりがたくさん詰まっています。飾ってあるとその空間の華やかさがグンと上がりますよ。本格的な作りなのに、五月人形にしてはリーズナブルな価格も見逃せませんね。
![]() | 五月人形 コンパクト 上杉謙信 兜ケース飾り 兜飾り 藤翁作 翠雲 オルゴール付 【2018年度新作】 h305-fn-165-710 価格:32,240円 |

背景には大きな満月が描かれ、軍扇・陣笠・陣太鼓の三品そろえもついた豪華な兜飾りです。付属のオルゴールを鳴らせば、お節句を楽しい雰囲気にしてくれますよ。
![]() | 五月人形 コンパクト 五月人形 ケース飾り ケース 兜飾り 兜ケース飾り 徳川家康 五月人形 子供の日 端午の節句 兜 5月人形 【2018年新作】 兜ケース飾り 徳川家康公之兜4号 人形広場 価格:23,760円 |

徳川の歴史を作った家康のように、子供に「出世してほしい」という想いを込めて、この兜を選んでみてもいいかもしれません。
五月人形は豪華な鎧飾りで節句を華やかに
![]() | 価格:183,600円 |

装飾は豪華ですが、サイズはとびきり大きいというわけではありません。他の人と被らない五月人形として、選んでみるのもおすすめですよ。
五月人形は子供大将も人気
![]() | 価格:124,200円 |

シンプルなデザインは和室・洋室を選びません。出し入れも簡単にできるように設計されていて、ママ1人で飾りつけができるのはうれしいですね。
五月人形はモダンなデザインで差をつけよう
![]() | 【兜 木製】旭川クラフト T.MOTOI(ティー・モトイ) KABUTO(カブト) MKA-02 価格:129,600円 |

存在感がありますが、幅20cmとコンパクトなところもポイント。無垢材を使っているので、同じ商品でも木目は異なります。唯一無二の存在の兜は、大切な子供への贈り物に最適ですよ。
五月人形は子供への思いを込めて選ぼう
男の子への最初の大きなプレゼントになるであろう五月人形。どんな子に育ってほしいかという願いを込めて、子供のイメージに合う魅力的なものを選んであげてくださいね。
端午の節句には、内飾りとして兜や鎧を、外飾りとしてこいのぼりを飾り付けるのが習わしです。
子どもの布団の花粉対策!干すよりキレイ☆

-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7439161
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。